コンステラション・ヴィラ

【ラウンジ】のんびりお話しましょう㊸【雑談】

恒星・沙織 3月3日21時
▷ いつものラウンジ
ヴィラ関係者の交流を目的に開放されているラウンジスペースです
今月も楽しくみんなで活動できるようにと、沢山のイベントなどのチラシも張られています
ホワイトボードには直近の予定、今月誕生日を迎える人たちの名前が書かれているようです

また、大きく目立つ場所に「今月は夢砂はお休みです」と、書かれています
その分、マッチングスレなどをどうしようかと相談できれば嬉しいですよ

「ラウンジでのお約束」
・雑談スレッドもきちんとディアボロス目線を心掛けて下さい
 詳しいルールは「旅団規約」などを確認してください

🌸 今月のラウンジのお菓子は『桜餅』です
桜餅は、春の訪れを感じさせる和のスイーツ
ほんのり塩気のある桜の葉に包まれた、上品な甘さの餡が口の中でほどけます
関東風と関西風、どちらも違った魅力があるので、お好きな方を選んで楽しんでくださいね!

🌸 『関東風 桜餅』はすっきり上品な味わい!
もちっとしたクレープ生地でこし餡を包み、香り高い桜の葉で包んでいますよ

🌸 『関西風 桜餅(道明寺)』はもっちり贅沢な食感!
もち米の粒感を残した道明寺生地でこし餡を包み、優しい甘さに仕上げていますよ

🌿 桜の香りに包まれながら、春の味わいをお楽しみください!

🔙 1つ前のラウンジはこちら
https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=58833&mode=last50




0

恒星・沙織 3月3日21時
ふふ、私はこのもち米が残っているタイプの桜餅が好きですね
何だか宝石を食べているようで今でも特別感があるんです
0

姫路・水琴 3月4日03時
模様替え、感謝する。

...で、これはえーと、桜餅か。
(物珍しそうに一個手に取って)
0

櫻田・結依 3月4日22時
んふー、桜餅の香りする〜。
沙織は春の模様替えありがとう〜。

春が来た!って感じだよね、まだ寒い日のが多いけど
(関西風桜餅をもぐもぐ)
0

日向・鈴音 3月5日23時
沙織は模様替えお疲れ様だよ。
わっ、桜餅だ、気づけばもうそんな時期かな。
種類も2つあるんだね、じゃああたしはこっちのもちっとすっきりした方をいただいちゃお。
(関東風の桜餅をぱくっとおいしそうに食べて)
0

姫路・水琴 3月7日02時
...そういえば、桜餅に限らず、西と東で味付けとかが違う、って料理結構あるよね。
0

白尾・真狐 3月7日20時
さおりん建て替えさんきゅー!

そうだねぇ、お味噌汁とかも結構違う気がするー
ほかにはどんなのあるかな?
0

桜之宮・春風 3月7日20時
沙織さん模様替えお疲れ様でーす。
お、今月のおやつは私にぴったりですね☆
(頂きまーすと慣れた関東風の桜餅を手に取って)

カップうどんとかも西と東で違ったりしますよね。
関西の方がお出汁重視なんでしたっけ。
(もぐもぐと頂きながら首傾げ)
0

姫路・水琴 3月9日07時
あー...人づて知識だけど、餅と雑煮も違うらしいね。
雑煮は味付けや入れる具。餅は形。..だったかな?
0

紅羽・ハギト 3月11日10時
今月も模様替えありがとうございます。

桜餅というものは初めてお目にかかりますね。
東と西とでは見た目も随分違うのですね。「餅」というイメージで見ると関西風の方がそれらしいでしょうか。
(関西風を一つ手に取って)

ふむ、そんなにたくさんの食べ物が東と西とでは違ってくるのですね。興味深い。
ところで東と西の境界線はどのあたりにあるのでしょう?
0

恒星・沙織 3月12日05時
確か、関ケ原町が境界線にあたるはずでしたね
有名な関ケ原の戦いの舞台なので馴染みがありますね
0

恒星・沙織 3月12日05時
西と東の違いで面白いなーと思ったのはお餅の形とかもですね
丸餅と角餅などもそのあたりで変わっていた記憶があります

そして、そろそろ月末も見えてきましたね
今月のテーマはどうしましょうか……
0

姫路・水琴 3月14日05時
やはり、近代だと暦の上では春なのだし、春らしい何か、かな?
0

桜之宮・春風 3月15日23時
へー、ちゃんとした境界線なんてあったんですね。
関ケ原町の人は両方とも味わえてお得だったり?

4月にもなれば桜も咲きますから素直にお花見とかも良いですよね。
あとはー、新生活系?
0

櫻田・結依 3月16日15時
関ケ原……あ、歴史で習った気がするぞ。大きな戦があったやつ。関ヶ原の戦い。詳細は忘れた!

4月早いね……。
お花見は定番でいいよねー。あとは、新生活応援キャンペーン家電買い替え。とか。この間見た。
0

カズネ・ヤーセル 3月19日03時
今の人は境界超えてどっちも食べられるからラッキーだね。
私もどっちももらおうっと。いただきまーす。

桜餅食べながらお花見って話してると花より団子な気分になるね。
(もぐもぐ)
お弁当持ち寄って一緒に食べるとか、一緒に作るとかでも楽しそう。
0

姫路・水琴 3月20日03時
確かに、みんなで集まってわいわいやれば、それだけで楽しそうだね。
0

紅羽・ハギト 3月20日09時
ふむ、天下分け目の決戦の地が真ん中だとはただならぬ浪漫を感じますね…!ひとつ勉強になりましたね。

春といえばやはり桜は外せない気はいたしますが、新生活フェア?という謳い文句を私も目にしましたね。
とはいえお引越しする予定はないので…自室の模様替えのものを探しに行くとか?(うーんと首を傾げ)
そういえば、イースターもこの時期でしたかね。たまごに色を塗るイベントは見たことがあります。
0

恒星・沙織 3月26日00時
たくさんの意見ありがとうございます
新生活やお花見を今回は選ばせていただきました
来月もたくさん盛り上げるといいですね
0

恒星・沙織 3月26日00時
採用できませんでしたが、イースターも確かにいいですね
以前もやりましたが、かわいい卵をつくるのはとても楽しいですし
あとはエイプリルフールなんかも楽しいイベントですね
0

姫路・水琴 3月27日03時
私の意見だけど、花見を差し置いて、イースターには、
ならないかな...という思いがあるし、これでよかったと思うよ。
0