【1:1】季節のお菓子
カーリィン・ダールグリュン 12月20日22時
クリスマスそして年末年始
それは季節の美味しい御馳走を、文字通り駆けずり回って準備する時期である
当然ながらこの家でも当然……
0
カーリィン・ダールグリュン 12月20日22時
抹茶のお菓子と栗きんとん、干菓子は流石に買ってくるとしても……ああ、ジンジャークッキーも作らなきゃだネ
(買ってきたものを含め材料を広いテーブルの上に並べ乍ら、真剣な顔で何から作るか検討している)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 12月21日00時
やれる事から片付けていかなきゃだな
時間のかかるモンと今この場で出来る事とを片付けて行かねえとだ
(やはりその横で思案顔の悪魔。)
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 12月21日16時
ジンジャークッキーが最優先で、同時進行で栗の処理と、パンドーロは明日焼けばいいように仕込めばいいネ
余力がありそうなら抹茶フォンダンショコラも作ッちゃおうか?
(てきぱきと、必要そうな材料を選んで計り始めた)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 12月23日19時
OK、出来る所から進めて行こうか
ジンジャークッキーつうとアレか?ジンジャーブレッドマンッて奴
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 12月24日23時
ジンジャークッキーから分量量るから、粉ふるいとゴムベラ出しておいてくれる?
(バターや砂糖、小麦粉、シナモンなどなど、大小様々なボウルや小皿にそれぞれ量って入れていく)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 12月24日23時
あいよー(言われてガサゴソと取り出して並べていく)
基本はクッキーと作り方は一緒だな?じゃあ何から始めようか
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 12月24日23時
まずこのボウルでバターと砂糖を練って混ぜといてくれる?あたしはその間にパンドーロの材料も量るから
(バターの入ったボウルを渡すと、自分は小麦粉を計量し始めた)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 12月24日23時
アイヨ。(ボウルに常温まで温めたバターと砂糖。クッキーの肝はこれをどれだけ躊躇いなく使えるかどうかだ。混ぜて切るように、まだ強めの手応えを返すバターをかき混ぜる。練る練る練る)
…しかしまあお菓子つうンはバターも砂糖も量すごいよな
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 12月24日23時
カロリーの暴力だよネ、わかる
(クスクスと笑いつつ、次々と材料を量っては用意して)
そこそこ混ざってきてるし、塩と卵と蜂蜜も順に入れて行こうか
(ほんの少しの塩を、混ぜている中にざらりと投入した)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 12月25日00時
(追加の材料だ。混ぜる混ぜる混ぜる。ねっとりしたバターにドロッとした蜂蜜、卵。ひたすら練って混ぜる。そうやっていると纏まってこなれてくる感覚がある)
ジンジャーはまだ入れない感じか?
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 12月27日22時
小麦粉と一緒にシナモンもジンジャーも振るい入れるから今は良いヨ
(パンドーロの材料を計り終え、此方もテーブルの反対側で生地を作り始めた)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 12月27日22時
(おおよそしっかり一塊になった感覚がある。まだまだ練り続ける)
こークッキー作る時に、コレが中々手間つうか。混ぜるだけだからまだ楽なモンだがよ(練り練り練り)
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 12月27日23時
まとまってこなれてくるのが楽しいよねえ
(力仕事だ、気合いの勝負だ。何も考えずに捏ねるのは大好きである)
もう少し馴染んだら、粉振るうからね
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 12月31日20時
ハイヨー(練り練りと形が丸になってゆく。小麦粉がダマにならぬようにひたすらと丁寧に混ぜて行くとやがて綺麗な球が出来上がっていく。)
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月1日09時
そろそろ広げても良いンじゃない?
(自分はまだ捏ねる手を止めずに、夫の手元を見てにこやかに判断した。作業台は何とか広さがあるだろう)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月1日22時
OK、そいじゃ(ボウルから生地を取り出し、台に置く。伸ばし棒でゴロゴロと広げていく)
あー、厚さどンなモンかな。結構大き目に必要だよな?
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月6日23時
5ミリもなくて良いと思う、数多くした方が楽しいでしょ?
(自分の側の片付けをして、型抜き用の型を取り出し拭いて用意した)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月6日23時
ンじゃあ…4㎜くらいかなァ…(構造計算は完了している。歪みなく4㎜均一に伸ばすのもお手の物だ)
じゃあ…こういう具合だな?
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月6日23時
流石、こういうのはあたしより上手いよネ
(ジンジャーマンの型を手渡して、自分はツリーを抜き始める)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月6日23時
使えるスキルを使ッていかなきゃな。(ジンジャーマンの型の最適効率を計算、実行。それなりに大きな型ではあるが、だからこそぎっちりと詰め込むように。抜いた型を横に流す)
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月7日22時
焼いた後でチョコでデコレーションしようか?アイシングだと手間がかかるし?
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月7日22時
あーそッちのが楽か。なら焼く準備しよか(クッキングシートを張ってクッキーが崩れないように置いて行く。やはりくっつかない程度の感覚を見切るのは得意とするところであるから)
オーブンどれくらいだッけ?(10分程オーブンを予熱した後、さていざ焼きの時間だ)
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月8日23時
(すっかり夫に任せて、自分は飾り付けなどの準備に取り掛かる。チョコペンを何色か湯煎して溶かし、ツリーに飾りつけるための紐やリボンを確認して)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月8日23時
(オーブンでクッキーが焼けるのをじんわりと待つ。その間に)
仕方ないけど待ち時間がもどかしいなこーいうの
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月10日22時
よく見ててネ、存外焦げやすいンだヨ
(クスクス笑ってまずは冷ますための場所を整える)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月10日22時
だーなァ。焦がしちゃ勿体ない(とかやって待つ事数分準備ヨシ。しっかり焼き上がったクッキーをオーブンから取り出す)
……よし、こンな具合でどーだろ(個人的には焦げた様子もなく丁度の焼き具合であると見た)
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月10日22時
ン、丁度良いネ♪
冷ましてからデコレーションだヨ
(金属製の網の上にクッキングシートごとクッキーを並べてしばし待つ。その間にシナモン入りミルクティーなど準備して味見もするらしい)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月10日22時
粗熱取らなきゃだな(しばしクッキーは放置して、デコの用意だ。チョコの湯煎はもう済んでるからいつでも出来るだろうが、さて)
どーいうデザインにするかねェ。なンか適当な所の参考でも…(チョイチョイと携帯を開いて軽く調べる)
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月10日23時
とりあえず焼き立て味見しちゃう?
(少し冷めて来たあたりのを摘んでみたりしながら)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月10日23時
お、そーだなァ(言いつつ、比較的崩れた物を一口)
………美味いクッキーが焼けるようになるッて良いなァ
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月10日23時
美味しい♪ありがと、ギィ
(さくさくの美味しい一品が出来上がったようで。にこにこしながら食べている)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月11日21時
よし…じゃあ始めるかデコレーション!(風魔法でそよ風を送り自然にクッキーを冷まして、デコペンを取る)
まー定番のジンジャーマンを一つから始めるか(目を〇ににっこりの口にとラインを引いて行く)
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月13日23時
模様描くのは楽しいよねェ
(手際よく細かなボーダーやジグザグ、波線等、服の模様を描いていく)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月13日23時
案外こーゆーの嫌いじゃねェなオレ(×目とか思案顔とかを書いていく。一体くらいオッドアイでも良かろうと混ぜたりする)
これで全部かねェ
(無効票)
カーリィン・ダールグリュン 1月13日23時
うん、可愛い♪
幾つかはリボン通してツリーに吊そう?
(赤や金の細いモールリボンを手にして、まず1つ、通して見せる)
(無効票)
ギャラガー・ゼロマネー 1月14日00時
あ、そーいう用途もあるンだッたな
…さて、これで一段落
次何かつくるモンある?
(演出終了)
カーリィン・ダールグリュン 1月14日00時
そう……抹茶のフォンダンショコラとかどうかな?ミルクチョコとホワイトチョコの2種類で
(レシピ本を開きながら聞いてみた)
(演出終了)