ニュー新宿わくわくモール

【個別】冒険者の酒場

ゼン・エンゲージ 9月4日20時
RPGに出てくるような、西洋風の建物。
中に入れば鼻腔を擽る作り立ての料理の匂い、あちこちの席から賑やかに騒がしく笑い合う声が聞こえる。
誰もが笑顔で酒を飲み、料理を楽しみ、なんとも雰囲気がいい。

そんな酒場のカウンター席になんとも場違いなスーツ姿が見えた。


#ゼン・エンゲージ
#山本・宇割斎




演出継続
2
1

ゼン・エンゲージ 9月4日20時
(カウンター席の男はグラスを傾けながら静かに人々の声に耳を傾けていた)

『酒だ酒!酒をもっと持ってこーい!』
『俺はまだ飲めるぜ!さあ勝負だ!』
『ねえー、注文したもの届いてないんだけどー』
『はーい、少々お待ちくださいを!!』

(まあまあ、なんとも慌ただしい)
0

山本・宇割斎 9月4日21時
ふむ? おお、そこにおるはエンゲージ殿ではないか?

(喧騒響く店の中で、知己の者の姿を見つけた山本宇割斎。
店の中を我が往くとばかりに突っ切ってカウンターへと向かう)

(ガチャンガチャン)
0

山本・宇割斎 9月4日21時
(ガチャンガチャン、ガチャン)

(西洋のフルプレート鎧を着た、山本神刀無敵流剣術十一代当主は元気に挨拶をした)

ハッピーハロィーーーーン!!!!
0

ゼン・エンゲージ 9月4日21時
おや?こんなとこで会うとは珍しい。
(聞き覚えのある声に反応して振り返る)

お久し振りですね宇割斎d (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日21時
ジョブチェンなさってるーーーーーーーーー!!!!????

いやいやいや、まあ確かに近いですけどね、近いけどフライングしてますね!!!!
0

山本・宇割斎 9月4日21時
うむ、いかにも!
いつも通り寝て起きたら南蛮甲冑になっておった山本宇割斎である!!
(ガチャガチャやかましくエンゲージ殿の隣の席に座る。
カウンターに立てかける剣もツヴァイハンダーとゴリゴリに西洋である)

何、フライング?
なるほど今年のハロウィンはこういう趣向かと思っておったが違うだとぅ……!?
0

ゼン・エンゲージ 9月4日21時
まさか侍が騎士になるとは思ってもいませんでしたよ。あー吃驚した……
うわっ、武器まで変わってるすごい。
(男の隣に座れば、目の前でグラスを磨いていた店員が『ご注文は?』と聞いてくるだろう)

いえ、これ僕の知人主催のイベントなんですよ。すごいですよね、ファンタジーって感じで。
ハロウィンはハロウィンでまたやるんじゃないですかねぇ……
0

山本・宇割斎 9月4日21時
はっはっはっ、拙者も家伝の刀がこうなろうとは思いもよらなんだ!
(刃渡二尺三寸、丁子乱れの打刀『紀国一文字』改め、全長1.3m刀身1.0mの両刃剣『紀国ツヴァイくん』である)

うむ、白ワインと、なにか合うつまみを頼む
(店員への注文を鷹揚に済ませると、隣の男にガチャリと視線を向けた)
ほほう、大した催しをしたものだな。
これほどの規模だからハロウィンであろうというのは早合点であったか
0

ゼン・エンゲージ 9月4日21時
そこで怒るでもなく受け入れるあたりがすごいんですよねぇ……

(店員はグラスを拭くのをやめて『かしこまりました』と返す。無駄のない動きでワイングラスを手に取ると、文字の掠れたラベルの白ワインを滑らかに注いであなたへ渡す) (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日21時
ええ、ええ!そうなんですよー!!頑張り屋さんなんですよねぇ!!
……あ、白ですか、いあですねー。僕も何か頼もうかなぁ。
(男のグラスはちょうど空になったところだった。からん、とロックアイスが揺れる音が耳に涼しい)

(つまみにと一口サイズのチーズを数種類盛り合わせたものを出すと、店員は再びグラスを磨き始めた)
0

山本・宇割斎 9月4日21時
なぁに、わしも数えで四十近い、アラフォーというやつだ
流石に生半なことで怒らんようになってきておるよ、はっはっはっはっ

おっ、つまみか

(笑いながら給されたチーズの盛り合わせを見る) (無効票)
0

山本・宇割斎 9月4日21時
(ガチリ)(『紀国ツヴァイくん』を甲冑手で掴んだ音)

貴様ぁ……客に腐ってカビの生えたものを出すとはなにごとか!!!!

(青カビチーズを指差し激昂しながら立ち上がる!!)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日22時
おや、数えで?そういえば年下なんですねぇ宇割斎殿。
(落ち着いてるから同年代か少し上に見えてしまうが、生まれ育ちで変わるものなんだろうなとしみじみメニューを見てた)

あ、チーズですか。 (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日22時
あ゙ーーーーー!!!???
落ち着いて宇割斎殿!!ストップストーーーーップ!!!

それブルーチーズっていう……そう!珍味!珍味です!!
試しに食べてみてください、心配なら僕が毒見しますから剣からは手をお離しになってぇ!!!???
(ジェネレーションを超えた時代の違いが今!!胃にダメージを与える!!!)
0

山本・宇割斎 9月4日22時
なぁにぃ、珍味であるとぉ……??(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ) (無効票)
0

山本・宇割斎 9月4日22時
なんだ、左様であったか(スンッ)

おお、なんともクセのある塩気といった風味……ワインがすすむなこれは!
(『紀国ツヴァイくん』を再び脇において珍味を楽しむ南蛮甲冑侍おじさん)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日22時
そう、珍味。現代では美味しく食べられるカビもあるんです……
(グラスを磨いていた店員が『ご注文は?』と聞いてくる)

あー、僕はまたウイスキーをロックで。
(店員はグラスを拭くのをやめて『かしこまりました』と返す。無駄のない動きでウイスキーグラスを手に取ると、これまた無駄のない動きで用意し男へ渡した) (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日22時
(店内は相変わらず騒がしい)

そうだ、お祭りは楽しんでます?
僕は出店側にも回ってるので全部は楽しめてないんですが、なんかクエストをこなすイベントとかもやってるらしいですよ?
0

山本・宇割斎 9月4日22時
なるほど、しかしそうだな。豆を腐らせた納豆があるのだからそんな珍味もあって当然か
(納得しながらワイングラスをついと煽った) (無効票)
0

山本・宇割斎 9月4日22時
いや、まだであるな。
MARVEL映画シリーズを制覇した腹ごしらえにと出てきたばかりでな……

しかしエンゲージ殿の、知己か?が催しているとあらば、祭りを回るも一興よのぉ
ほほう、クエスト?
0

ゼン・エンゲージ 9月4日22時
そうそう!あれもまあ、海外の人には衝撃でしょうねぇ……
人間の、食に対する飽くなき精神と挑戦の歴史は実に面白い!!次は何食べようとするんでしょうね。

(けらけら笑って見せて)
おや、それはそれで良い夏休みをお過ごしでしたね。アメコミは日本のヒーローとはまた違う美味しさがあっていいですよね。
ええ、ええ、是非とも!僕も屋上でプールやってますし!水着があるならどうぞ涼みに来てください!! (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日22時
『酒だ酒!酒をもっと持ってこーい!』
『俺はまだ飲めるぜ!さあ勝負だ!』
『ねえー、注文したもの届いてないんだけどー』
『はーい、少々お待ちください!!』

(賑やかな店内は荒れることこそないが静まり返ることもない。常に一定の明るさで話に花が咲いている)
0

山本・宇割斎 9月4日22時
さぁてなぁ、しかし一周回って霞を買うようにでもなるのではないか?
分子ガスト……なんと言ったか。霞のようなモノを食っておるのを朝番組でみたことがあるぞ
(ニチアサを見ようとして曜日を間違えた時は普通に朝番組を見る南蛮甲冑おじさんだった) (無効票)
0

山本・宇割斎 9月4日22時
ほほう、いやそれは良いことを聞いた
頂点はすぎたであろうが、未だ暑い日々が続いておるでな
クエストついでに一張羅の褌締めて行こうではないか!
0

ゼン・エンゲージ 9月4日22時
ははっ!美味しい霞があるなら食べてみたいもんですねぇ!
ああ、分子ガストロノミーですね。確か化学的に料理をするってアレ。よくご存知で!

もう人間口に入るならなんでも自由に調理しちゃいそうねすよ。 (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日22時
ええ、家族連れにも写真映え狙いの若者にも今のところ人気ですよ!

褌……(イケるか?いや、分類的には下着なのか……でも時代的には水の中に入るのはああいうのだったろうしな……)
ええ!お気軽にどうぞ!まだ日差しは強いですからねぇ!(ま、いっか!!判断はその時監視員してる人に丸投げよっと!!)
0

山本・宇割斎 9月4日23時
はは、この島が細々とした雑学を知る窓口をそこら中で開いておるが故だな
ま、真に修むるとあらば学問の徒として一所懸命にならねばならんのは変わらんようだが…… (無効票)
0

山本・宇割斎 9月4日23時
ほほう、いわゆる映えというやつだな?
となると、しかし、ううむ……
(甲冑の手のままチーズを口に頬張りながら少し悩み)

のう、エンゲージ殿よ (無効票)
0

山本・宇割斎 9月4日23時
(す……と、静かに。
片手の掌を天に向け、2本の指のみを立てて、スーツの男へと差し出すように手印を向ける)

これは……イケると思うか……?

(──おじさんのギャルピースである)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日23時
道を極めるために勉強しなきゃなんないのはどの時代でも変わらないものです。

その上、奪還した国も増えてきて最終人類史以外の色んな文化も流れ込んできていますからね。
現代の若者達は船頭が多くて大変そうですよ。全く。 (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日23時
そそそ!映え!!!
……(あれ、今もうこの言い方流行ってないんだっけ?おじさんわからない)

おや、どうかなさいましたか?
(なんでしょう?と小首を傾げ) (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日23時
………… (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日23時
――そう、ですね。
専門外の意見とはなりますが、顎ピより似合っているかと。

(おじさんの……ギャルピースだ……)
0

山本・宇割斎 9月4日23時
――ふ
流石エンゲージ殿、拙者が顎ピかギャルピかで一刻悩んでおったのを見抜いたか……(思い込み)

ナイトプールを始め、映えスポットは以下に映えるかを競う群雄割拠修羅の場と聞く……
しかしその場を催したるエンゲージ殿のお墨付き(思い込み)とあらば、この戦、制したも同然よ……!

どうだ、エンゲージ殿? 拙者と共にギャルピで映えの天下を取らんか?
0

ゼン・エンゲージ 9月4日23時
昨今は指でハートを作るだけでも個性を出す時代。最前線で映えを狙うならやはりそちらでしょう。(おじさん、酔ってるのかなんか舌先がノッてきた)

ええその通り。挙げていただいたようにナイトプールは映えの猛者集う空間、ただポーズをつけるだけでは――““呑まれ””ますよ? (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月4日23時
えー、僕もですか?どちらかと言うと策士側ばっかなんですが……取れるかなぁ、天下。

せっかくだからなんかトロピカルな感じのジュースも用意していきます?
そこまですればもう敵はないですよ。
0

山本・宇割斎 9月4日23時
ほほう、ただのギャルピでは映えの牙城に歯牙にもかからぬと……

(実はすでにワインもチーズも結構消費している南蛮甲冑おじさんは、目の前のおじさんの舌先に相乗りし始めた)

トロピカルジュースも良い、ぜひ用意していただこう……
だが攻めること火の如しとも言うように、攻めるならば全力をもって攻めねばならん

ならば――!!
(ガチャリ!!椅子を蹴倒す勢いで立ち上がり) (演出継続)
0

山本・宇割斎 9月4日23時
ビビデ!! バビデ!! ふぅん 破ーーーーッ!!!

(そう!!若者に人気のSNSでバズってるダンスも取り入れるのだ!!
南蛮甲冑おじさんは剣術が上手いので大抵のダンスは一度見れば完コピ出来てしまう、それが今発揮されている)

ギャルピ!! トロピカルジュース!! 舞!!

これで我らの向かうところに敵なしよ! そうであろう、エンゲージ殿!!
0

ゼン・エンゲージ 9月5日00時
ええ、カメラの画角も気にしつつ完璧なギャルピを決める必要があるでしょう……
こう……(ちょっと口元が見えない角度でギャルピをキメる四十路)

こんな感じに。
(極めて真面目な四十路渾身のギャルピ)

ほほう……かの信玄公がおっしゃるように、ですか。
あるんですね、策が。 (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月5日00時
(真横で披露される完璧に再現されたバズりダンス!!!!)

うっわすご!!よくそんなキレッキレに踊れますねぇ!!??
いやもうこれは優勝ですよ優勝、勝ちは我々のものです。
どうです?これからプール行っちゃいます?
(※残念ながらこの男が出店責任者なのでプールに行くことができます) (無効票)
0

ゼン・エンゲージ 9月5日00時
『酒だ酒!酒をもっと持ってこーい!』
『俺はまだ飲めるぜ!さあ勝負だ!』
『ねえー、注文したもの届いてないんだけどー』
『はーい、少々お待ちください!!』

(おっさん達が大盛り上がりしていても、周囲の人々は微塵も反応しない。同じ動作を、アトラクションの人形のように繰り返していた)
0

山本・宇割斎 9月5日13時
(腰をくいっ↗くいっ↗するパートに入りながら)

ふはははははは!!
なんだエンゲージ殿、貴様もやるではないか!
うむ、ナウなヤングにバカウケ間違いなしであるぞ!!

静のエンゲージ、動の山本!
我らのギャルピであれば向かうところ敵なしよ!!

うむ、いざゆかん天王山!ではなくプールへと!!
(ガッチャガッチャやかましく南蛮甲冑を鳴らしながらお会計を済ませて店の外へと出ていった)
0

ゼン・エンゲージ 9月6日20時
ふふ……宇割斎殿ほどではございませんよ。

役割分担も完璧、最早我々に敗北はありませんよ……
では行きましょう夜のプールへ!!!
陽キャ空間に新たな風を吹かせてやりましょうか!!!

(完全に浮かれた思考で立ち上がればお会計。店員は二人分の代金を淡々と受け取り、「ありがとうございました。またのお越しを」と一礼した)

(南蛮甲冑とスーツの二人組は店を出て、なんだかウキウキウハウハな様子で屋上プールへと向かっていった) (演出継続)
0

ゼン・エンゲージ 9月6日20時
(RPGに出てくるような、西洋風の建物。店内に満ちるのは鼻腔を擽る作り立ての料理の匂い、あちこちの席から賑やかに騒がしく笑い合う声。
誰もが笑顔で酒を飲み、料理を楽しみ、なんとも雰囲気がいい)

(だが、外に出れば)
(中の賑やかさはなにひとつ聞こえては来なかった)
0

ゼン・エンゲージ 9月6日20時
【〆】(出てきた二人のおじさんだけがただひたすらに騒がしかった)
0