遊び場ラジオ お便り・差し入れ募集所
不知火・紘希 7月5日15時
毎月、1か月かけて開催するラジオの、
遊び場ラジオ(略してあそラジ)お便り募集フォームです!
いただいたお便りは、ラジオ内で取り上げさせてもらうよ!
ディアボロスとしてお仕事にお勉強、その他、毎日を頑張るあなたに、ちょっとわくわくする時間をMCがテキスト形式でお届けしますっ。
何かをしながら、眠る前に、誰かと一緒に。ゆるり聞いてもらって大丈夫です。ラジオを気楽に、のんびりお楽しみください!
【お便りコーナー】
パーソナリティにやってほしい企画のリクエストを募集中です!
『今月のお題』
下記発言欄で毎月のお題を発表! リアルタイムでもお答えします。
『イマコレ情報』
ディアボロスのいまはコレ! な情報をリスナーのみなさんにお届けします。
『イラストみてみて』
わたし/ぼくのイラストで、みてみて! ってものがあったら感想をお届けします。
(URLをぺたりとして発言してね。メンバーのイラストは時々やるかも!)
ふつおた、お悩み相談、MCに聞いてみたいこと、どんなことでもOKです。
あなたのお便りをお待ちしておりますっ!
【差し入れ】
おすすめの食べものや飲みもの、またはいまのオススメなんでもあったら差し入れしてください。食べものなどはMCが気まぐれに食レポっぽい雑談をします。ラジオ内での対応はMC次第ですのであしからず!
★お便り(発言)方法
ラジオネーム
お便りコーナー名(またはふつおた)
本文内容
なるべくいくつも発言をまたがない感じでもらえると嬉しいな。
またいじゃってもOKです、わかるようにお願いしますっ。
0
不知火・紘希 7月6日01時
【7月のお題】
今月のみんなに募集するテーマはこちら!
『好きな食べものエピソード』
『梅雨のエピソード』
このテーマでみんなのお話を募集します。こんなことがあったよ、とかこんなことで悩む! なんてお便りでもいいよ。MCの僕と松露くんに聞いてみたいことでもおっけー。できるだけ読み上げてお話していくのでよろしくね! 募集期間は7月20日くらいまでだよ。
(無効票)
葉切・松露 7月7日01時
HN:きのこのこ
あそラジ!開始おめでとう!
夏といえば夏野菜!色もカラフルで美味しくて大好きです!
二人は好きな野菜、苦手な野菜はありますか?教えてください。
(無効票)
ビメステロ・グリーズ 7月8日23時
HN:パープル
新宿島で初めて梅雨を知ったんだ。
アジサイって花も初めて見たけど、雨の中で元気なお花でとてもキレイだった!
(無効票)
イルフェリア・グリーズ 7月10日23時
ラジオ中はきっと喉が渇きますから、レモンスカッシュを差し入れさせていただきます。酸っぱいの苦手でしたらごめんなさいね。
(無効票)
ベレニ・ディーテ 7月13日13時
HN:リングリング
第1回目のあそらじおめでとうー。梅雨ってジメジメしてて嫌やっていうイメージやねんけど、バケツをひっくり返して屋根の端っこのところにいくつも置いておくと、雨の打楽器ができんねん。めっちゃ心地いい音で癒されんで。雨上がりの蜘蛛の巣とかうんていからの雫はキラキラしててめっちゃ綺麗。梅雨の楽しみ方はこんなところにもあるねんなー。MCのおふたりはどんなんが好きやろか?ぜひ教えてな。
(お便り✉)
不知火・紘希 12月5日21時
【冬のお題】
7月のラジオが夏いっぱい続いたから、次回から冬のお題で募集します! テーマはこちら!
「クリスマスにほしいもの」「寒さ対策」
「冬に食べたいもの」「お年玉の使い道」
「我が家のカレー」
このテーマでお話を募集します!
基本的にどんなお話でも歓迎するよ。MCに訊いてみたいことでもOK!
(内容によってはスタッフが若干表現を変える可能性あります)
できるだけ採用してトークしていくよ。募集期間はラジオ番組終了まで。どしどしお便り送ってね。
(今月のお題🧸)
ビメステロ・グリーズ 1月14日18時
HN:パープル
お年玉って新宿島で初めて知ったんだ。最初にもらったのは思い出になるように形に残る帽子を買ったんだよ。
今年は、お友達と遊ぶおもちゃを買うつもり。今度は行動を思い出にするんだー。
(お便り✉)
イルフェリア・グリーズ 1月22日00時
HN:キティ
ラジオ開催ありがとうございます。
寒さ対策について話しましょう。温めることが大事ですけれど、首を守ると特に効果的ですよ。マフラーやショールなどと仲良くしましょうね。
(お便り✉)
葉切・松露 1月27日17時
HN:きのこのこ
冬のラジオ開始おめでとう!
クリスマスといえば、うちはリクエストしたものは滅多に貰えませんでした。
犬をリクエストしたのに犬張子が置かれていたときには、さすがにしょんぼりしたですよ……。
(無効票)
葉切・松露 1月31日18時
HN:きのこのこ
これです!犬張子!
【画像】(首に赤白の紐が巻かれた、スタンダードな犬張子の写真が添付されている)
それと入口に五色豆を差し入れしといたですから、歳の数食べてくださいね!
(差し入れ🍩)