【🐠すこやかさざなみ】
フェルナンデス・ミカ 6月27日10時
【🐠説明】
ここは【公開スレッド】を利用した
健康、食事、運動、生活習慣、ダイエット、筋トレなどを話題にして
色々マジメにもコミカルにもお話してみるスレッドです。
例えば●●●●は身体にいい、よくない等、
まことしやかに色々な食品について正反対の事を言われたりしてますよね。
話題的にメタ寄りな内容になりますが、良かったらこちらにも遊びに来てください。
互いの背後さまが心身ともに今よりもっと健康に過ごせたらいいな、というスレッドです。
例えば「私は●●をよく食べてるよ」「●●くらい運動してるよ」
「休日は●●して休むことでリフレッシュしてるよ」など
情報を共有することで健康習慣を続けていけたり、
モチベーションアップにもなるかもしれませんね。
0
フェルナンデス・ミカ 6月27日10時
【コーヒー】
ミカは好きな作品とかの影響もあってコーヒーを飲むようになって、
香りも味も好きなんだけど、どうやら身体が受け付けないみたいなので
今は控えてます。
フェルナンデス・ミカ 6月27日10時
【エナジードリンク】
コーヒーと同じくカフェインに弱いようなのでやめました。
味的にはZONeのUtopia味(ピンク色なの)か、
DEPP DIVE味(綺麗な海みたいなの)が好きですね♪
フェルナンデス・ミカ 6月27日10時
【サプリメント】
何か調子がいい気がして、何種類か切らさないようにして
愛飲していますが……バランスのいい食事をして
サプリメントは飲まない方がいいような気もしています。
フェルナンデス・ミカ 6月27日10時
【栄養ドリンク】
薬局が作っているお手頃価格の栄養ドリンクをお守りがわりに
時々飲んでいますが……もしかしたら飲まない方がいいのかも?
フェルナンデス・ミカ 6月27日10時
【サラダチキン】
色んな味があってサラダをたくさん食べる時に好んで食べます♪
普通のと、スモーク味とか好きですね。
シーチキンも同様に好きです。
フェルナンデス・ミカ 7月11日21時
【魚の缶詰め】
サバの水煮やイワシや
さんまの味噌煮が好きで、最近よく食べています♪
朱月・花梨奈 7月13日16時
【ゆで卵(1日2個くらい)】
卵は良質な栄養素の塊と言える程だから、凄くお勧めだよ。
良質なたんぱく質、脂質、レシチン(脳の発育に必要)
ビタミンA(目や皮膚の健康)、D(カルシウムの吸収を促進)
B群(エネルギー産生に関与、赤血球の合成に必要)などが豊富。
他にも様々なミネラルも含まれていて、完全栄養食とも言われているよ。
卵に足りない栄養素は、ビタミンCと食物繊維だから、それを他の食物で補完すれば良いと思う。
朱月・花梨奈 7月13日16時
【納豆(1日1パックくらい)】
納豆も、たんぱく質、脂質、炭水化物、ミネラル、ビタミン、食物繊維が
バランスよく含まれていて、これまた完全栄養食とも言える食べ物だよ。
ネバネバ成分のナットウキナーゼは血管中の血栓を溶かす効果があって動脈硬化予防になるね。熱に弱い成分だから常温で食べる事がお勧め。
1日の中で、ゆで卵と納豆を食べると大抵の栄養素はカバーできるからおすすめだよ。
値段的にも安価だからお手頃だしね。
鏃・琥珀 7月16日22時
【野菜ジュース】
正直知識は全くないのだけれども、なんとなく野菜不足はよくないと思って飲んでるのよ。
とりあえず、効果が高そうな甘くない野菜って感じのを飲むようにしてるの。
朱月・花梨奈 7月22日03時
【蜂蜜&ヨーグルト】
ヨーグルトはビフィズス菌などの腸活に良い成分が入っていて、カルシウムやミネラル分もたっぷり。
そして蜂蜜に含まれるオリゴ糖は善玉菌の餌としての効果があって、より善玉菌が活発に働く手助けになるんだ。
つまり、ヨーグルトと蜂蜜は凄く相性が良くて、その相乗効果で花粉症予防や風邪予防にもなるらしいよ。
フェルナンデス・ミカ 7月23日14時
【朝ごはん】
ミカも野菜や果物ミックスなジュースがお気に入りでよく飲んでるよ琥珀ちゃん。リフレッシュできる味で
いいよね♪
花梨奈ちゃんもありがとう、
ヨーグルトにハチミツやジャムを
添えて食べるのはミカも好き。
ミカはね、例えばひきわり納豆に辛い大根おろしとしょうゆや納豆のタレを入れたものや、ごま豆腐や玉子豆腐、お好みの具だくさんお味噌汁、
炊きたてご飯に新鮮なお魚料理とか、ご機嫌な朝食を食べるのが好きだよ。
朝しっかり食べたら、元気も出やすいし、お昼や夕飯控えめでも大丈夫な
気がするね……♪
フェルナンデス・ミカ 7月23日14時
【水泳】
ミカはけっこう泳ぐのが好きで、
涼しくて気持ちいいし、いい運動になるから、水着を新調して時々泳ぎに行ってるよ。
背後さま的には近所の市民プールや
ジムのプールなら泳ぎに
行きやすいね。
朱月・花梨奈 8月1日19時
水泳も健康に良いよね! 全身運動にもなるし、ダイエットにもなるし、ストレス解消にも持ってこいだよね!
【くるみ】
くるみは赤ワインを上回るポリフェノールを持っていてアンチエイジングにもなり、亜鉛やタンパク質、ビタミン、ミネラルも豊富で美髪効果もある万能食材だよ。そしてくるみのオメガ3脂肪酸が脳細胞や神経細胞の栄養になって記憶力の向上を促し、脳の老化防止や認知機能低下を防ぐ効果を持っているから、あたしは毎日摂取している事にしているね。ただし、カロリーが非常に高いから、一日手のひら一掴み分(10粒程度、30グラムくらい)までが推奨と言われているね。
朱月・花梨奈 8月11日01時
【ルイボスティー】
南アフリカでしか採れない希少な茶葉から作られる、高ポリフェノールでノンカフェインのお茶だね。マグネシウムによるリラックス効果、スーパーオキシドジムターゼ(SOD酵素)による美肌効果、カリウムによるむくみ改善、フラボノイド・亜鉛・鉄によるアレルギー症状の緩和・白髪対策などがあるよ。
すっきりとした後味が爽やかな感じになって、とても飲みやすいお茶だからお勧めだよ。
フェルナンデス・ミカ 9月1日18時
おおっ、ミカも色んなナッツとフルーツが小分けになってるシリーズが
お気に入りで、くるみが好物なんだよ花梨奈ちゃん。
ルイボスティーそんなに身体にいいんだね、くるみと合わせて
教えてくれてありがとう♪
ティーパックやペットボトルで探してみるね。
フェルナンデス・ミカ 9月1日18時
【日光浴】
たしか……20分くらいでいいという記事を見た事があります。
やっぱり私たちも動物ですから、日の光を浴びたり運動すると
気持ちいいしスッキリして心身が安定した気がしますから
ウォーキングや所用で出かける際に日の光を浴びるように
しています。マジックアワーの夕日が沈む時間に海や空を
眺めるのも好きです。
RP的には例えば月光浴や森林浴なんかにお出かけしてみるのも
よさそうですね♪
フェルナンデス・ミカ 9月1日18時
【朝釣り】
早朝にお散歩がてら毎週近くの漁港でちょい釣りしています。
とても潮風が涼しくて気持ちいいのですが、この習慣を始めた
1か月、ずっとボウズです(笑)
色々と釣り動画を見てエサや仕掛けを試行錯誤しているのですが、
これもまた一興で楽しいですね♪
朱月・花梨奈 9月9日23時
日光浴に朝釣りも気持ちよさそうだね。日光浴は特に、日に当たる事で体内時計の調節がされて夜にぐっすり眠れるようになるらしいね。
朱月・花梨奈 9月9日23時
【勉強(数学)】
高校数学の問題集を解いていくのも、良い頭の体操になると思う。使わなくなった分野は結構公式とか忘れてしまったものも多いだろうから、復習を兼ねて思い出したり、また数学的な物の考え方が身に付いたりと、勉強になると思うよ。また、単に復習ってだけじゃなくて、時代による物なのか高校別による物なのかは不明だけど、自分の高校時代に学ばなかった範囲の問題もあるから、それらも勉強する事で新たな事柄を学べるという、そういう側面もあるよ。
フェルナンデス・ミカ 10月1日22時
花梨奈ちゃん活用してくれてありがとう♪
うん、おかげで夜に眠れない事は少なくなりました。
お勉強、分からなかったとこが
分かるようになるとスッキリするし、テストでいい点取れたり、資格が1回目で取得できたらすごく嬉しいよね♪
フェルナンデス・ミカ 10月1日22時
【眠れない夜に眠る方法】
お昼寝や仮眠、生活スタイルの変動や乱れなどで寝つけない時は皆さんありませんか?
私はそんな時は動画サイトで
気に入った先生のオススメの
運動をしてから寝ています。
外を歩いたり運動できないとき、室内トレーニングは
手軽でいいですね♪
ダイエットにはなってないとは
思いますが、ちょっとスタイル良くなった気がしますし、
程よい疲れが心地よくて
寝つきが良くなりますよ♪
フェルナンデス・ミカ 10月11日00時
悲しい事があった訳では
ありませんが、この時期は
何故だか無性に寂しくなったり
悲しくなる時があります。
そんな時は大切な人たちとの
交流や好きなことや
好きなものに癒されますね♪
フェルナンデス・ミカ 11月19日09時
【聖書の要約】
分かりやすくまとめている
聖書の要約を少しずつ読み解いてます。
娯楽作品の中には聖書を元にしたお話や台詞も沢山色々ありますから理解が進みますし、
もちろん心の安らぎにも
すごく効果アリです♪
フェルナンデス・ミカ 12月29日22時
聖書の要約本、先日読破しました。とても為になりましたし、
読後感がいいですね♪
聖書に触れる際、解釈が
分かれる難しい部分も
自分なりの答えが
出せそうです。
聖書に普段触れない生活でも
役立ちそうな心構えを
得ることができました。