リスポーン地点

【目隠し将棋】

須藤・霧衣 2021年8月29日
・一人一手指した後は1レス以上挟む
・誰が指してもいい
・なんだったら相手の手を指してもいい
・将棋盤は原作通り、横軸英数字、縦軸漢数字
・矛盾が発生しても気にしない
・整合性を取ろうとすると頭がおかしくなる
・時折整合性を求めてみて現状に笑おう
・指さずに解説を入れてもいい

以上、ルール。不明な点は随時判断して決定する。配置以外は。配置がわかりません、は甘え。




1

須藤・霧衣 2021年8月29日
【先手】
3四、歩。
0

小田桐・左京 2021年8月29日
【後手】
7六、歩。
0

紅・蘭 2021年8月29日
(別にこいつが頼んだわけじゃない出前を食らいつくしてる)
0

三途川・遊泳 2021年8月29日
十秒────……。
0

須藤・霧衣 2021年8月29日
【先手】
なるほど…では…。
3五、歩。
0

クロネ・シトゥン 2021年8月29日
(別室)
さて、いよいよ始まりましたディアボロス杯棋聖戦。
大盤解説は私、クロネ・シトゥン女流8級がお送りいたします。
0

小田桐・左京 2021年8月29日
【後手】
「至急代打値求む。」
 (´・ω・)つ2六、歩。
0

ピエティア・コールドロップ 2021年8月29日
両者のおやつが何か気になりますねぇ
0

石心・リーリャ 2021年8月30日
【先手】
中継まではじまってる…緊張してきたっ
1四、歩。
っと。うちながら良い手じゃん?(将棋わかってない人種)
0

須藤・霧衣 2021年8月30日
【後手】
なるほど、そのような手が…では。
1六、歩。
0

カルナ・ローリ 2021年8月30日
(別室)
先ずは互いに角の道を開けた形だが、しかし両者ともその誘いには乗らず、着々と陣を築いている。
……この勝負、長引きそうだな。
0

小田桐・左京 2021年8月30日
代打ちが来てくれたか、もはやこの勝負、勝ったも同然。
0

山本・一郎 2021年8月30日
形勢判断AI
先手5%□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■後手95%
0

三途川・遊泳 2021年8月31日
【先手】
7四、歩。
0

紅・蘭 2021年8月31日
(テイクアウト中華を食べて見守っている)
0

山本・一郎 2021年9月1日
【後手】
俺のターン!
3四、歩と1一香を生贄に捧げて、5五に竜を特殊召喚!!
0

小田桐・左京 2021年9月1日
(竜を特殊召喚するには竜王の許可が必要だったと思うが、ルールが変更されたのか?)
0

ヴェルニアカ・クラドゥクーリ 2021年9月1日
この勝負……先に相手の大将を取った方が勝ちますねぇ……!
0

三途川・遊泳 2021年9月2日
な、何だとう!?その一手はあの名人が生み出した伝説の──……!!
(脳内棋譜がハチャメチャになる)
0

紅・蘭 2021年9月2日
(使われていない将棋の駒を食べて見守っている)
0

ピエティア・コールドロップ 2021年9月3日
──神の一手、か……(後方腕組み)
0

須藤・霧衣 2021年9月4日
【先手】
トラップ桂馬オープン!
2一、桂を破棄し、落とし穴を発動!竜を相手の手札に戻す!
0

小田桐・左京 2021年9月4日
出前でも取るか、何か食べたいものがある奴は今のうちに言ってくれ。
0

紅・蘭 2021年9月4日
北京ダック
(ピザを食べながら采配のゆくえを見守っている)
0