物実雑貨

【1:1】輝き秘めた青色の

土師・結良 2022年11月7日
木枯らしが軽やかに奔るその日。

訪れた彼女は徒然な様子、けれど本当にそうだろうか。
人は誰しも。踏み出した時点で先を見通すことなど出来ない。

もしも彼女がその一歩を持って来てくれたのなら。
店主の言うべきことは決まっていた、店主の言いたいことも同じだった。

「いらっしゃいませ。どうぞ、気軽にご覧になってください。」

※アウラ・ダイヤモンドさん(g06871)の初来店スレになります。
参加は任意ですので、返信をしなくても全く問題ありません。
もし気が乗られましたらどうぞお付き合い下さいませ。




0

土師・結良 2022年11月7日
もちろん、何かありましたら気軽に聞いてくださいまし。
(それだけ言えば、緩やかに一礼と共に椅子に腰を下ろして。
彼女がきっかけを必要とするのか、それとも己が好奇の赴くままに回りたいのか。
その判断を下すには、恐らく店主のみならず彼女にも少しの間が必要な様にも見えたのだろう)
0

アウラ・ダイヤモンド 2022年11月7日
……あぁ、せっかくだかお邪魔する。
(咥えた煙草を携帯灰皿に押し付け、ゆるりと足を踏み入れる。特に何か目的の品があるわけではないが、何かに惹かれたように入った店内をぐるりと見渡す)

ここに並んでるもの、アンタが仕入れている物なのか?(並んでるアンティーク品や鉱石が割と好みだな、と思いながら)
0

土師・結良 2022年11月9日
(手元の紙束へ視線を戻しながらも、視界の端で見渡すのが見え柔らかくなる。
初めて来た客がああして店を、雑貨達を見てくれる瞬間がたまらなく好きだから。
と、仕入れについて問われれば柔らかな雰囲気のままに笑顔を向けて)

はい、多くはわたくしが仕入れさせて頂いています。
他には買い取らせて頂いた物もありますかしら、特に古物はそれが多いですわね。
アンティークと似ていますけれども、時計の文字盤ですとか何のか分からない鍵ですとか……。
(そう話しながら手でそれらの置かれた方を指し示す。
説明にあった以外にも空の薬瓶や歯車等、大抵はゴミと扱われるだろう物が並べられている)
0

アウラ・ダイヤモンド 2022年11月14日
ほぉ……(指先に視線を向ける。時間の経過や過ごした環境によって味わい深くなった品々が並んだそこを興味深く眺める)

……良いものだな。実用性は置いておくが、真新しい物より興味深い。
それに個人的には古い物は勝手がいいから好きだ(すでに傷がついてるならあまり気負わないからな…と自身の尖った指先を思い浮かべる)

それはそれとして……鍵は大丈夫かなのか?(絶対開かずの間が出来てるだろ、と少しだけ声が心配みを帯びていた)
0

土師・結良 2022年11月17日
そうでしょう?
細かな傷や色味はさながら人のシワや仕草のようなもので、その品が歩んできた時を感じられます。
(そう話す声音は分かり易く嬉しそうなもの。そして彼女の続く言葉には理解を示すよう、頷いてみせ)

たしかに、綺麗な物や替えが利かない物は気を遣ってしまいますものね。
わたくしも、その……恐らくはお客様と同じ理由で、少し物の扱いに慎重なところがありますから。
(少し濁した言い方をしながらも、視線は自らの手に落ちる。
声音こそ暗いものでは無かったが少し眉尻を下げていたものの)

はい?……ああ!ふふっ、たしかにそうですわね。
恐らく殆どは既に開けるべき相方を失った鍵達だとは思いますけれども、ひょっとしたら開かなくて困っている部屋や箱が何処かにあるかも知れません。
(心配そうな彼女に対してなんとも楽しげにくすくすと笑って)
0

アウラ・ダイヤモンド 2022年11月25日
あぁ、互いに苦労するな……(視線を追い、似たような理由に気づく)

まぁ、ここにあるから困ってるのはないと思うが……(笑う彼女に少し恥ずかしくなったのか結った頭を軽くかく。自覚がある会話と表現下手である。)
(そして、話を切り替えるように改めて話し出す)
そういえばこう話しに花が咲いたが、初対面だったな。一客人だが、店もアンタも気に入ったし名乗っておく。アウラ、アウラ・ダイヤモンドだ。好きに呼んでくれ。
0

土師・結良 2022年11月27日
閉じられなくて困っているという人はいるかも知れませんわね。
鍵付きの物は多くあれど、使い勝手を鑑みて開けっ放しにされているものが多いですから。
(それに、と柔らかく目を細めて)
一番困っているのは、相方を失ってしまった鍵の方かも知れませんし。

(と、そこで受ける自己紹介。こちらも席を立ち、胸に手を当てゆっくりと一礼して)
物実雑貨店主、土師結良と申します。
ではアウラさん、と。
当店のことを好きになってくださってうれしいです。……もちろんわたくしのことも、ふふ。
(最後は冗談めかしてウィンクと共に笑って)
0

アウラ・ダイヤモンド 2022年12月5日
あぁ、好きに見物させてもらうとしよう。

……なんだ、その、妙にむず痒いな(冗談めいたウィンクと共にやってきた言葉になれないようだが、嫌そうな様子はなかった)
0

土師・結良 2022年12月10日
ふふっ、からかってしまいましてごめんなさい。
(くすくすと笑ってから)

ですが、嬉しい気持ちは偽りではありませんよ。
鍵のように自らの対を無くした古物で無くとも、ここに並ぶ物は誰かに好かれて初めて意味を得る物ばかりですから。
必要性を突き詰めれば捨てられてしまう、けれど必要としてくれる人もたしかにいる。多くはそんな物達です。
(だから好いて貰えるだけで嬉しいのだ、と。へんにゃりと笑う)
0