放課後ひみつクラブ

歌舞伎町のドンキの裏の駄菓子屋Amaz◯n

生出塚・珠子 2021年8月22日
なんでもあるよ。
凄腕の調達屋ババァが謎ルートでなんでも仕入れてくるよ。




0

生出塚・珠子 2021年8月23日
合法粉ジュースぺろぺろ。
0

佐藤・大輝 2021年8月23日
おっ、なんかエモい店発見!
昭和的な?いいねいいねー
ジャンケングミくださーい。チョキのやつね!
0

リスティ・ナイトテール 2021年8月23日
え、すごい。これぜんぶお菓子なの……!
(記憶がまるっと吹っ飛んでるのもあるし、そもそも「外人さん」には駄菓子屋は物珍しい。右を見ても左を見ても、初めて見る色とりどりの包装だらけなお店に、目がきらっきらだ!)
0

遠遠・忽 2021年8月23日
ちっこい餅が9個くらい入っとるヤツあるかな……名前知らへんのやけど
0

生出塚・珠子 2021年8月23日
【ババァ】……(客に無言でブツをよこしてくるババァ)
0

生出塚・珠子 2021年8月23日
ごくごく(柔らかい樹脂ボトルに入った毒々しい色彩のジュース)

駄菓子屋もいまや絶滅危惧種よね。グミうまー。

海外でいうところのキャンディショップってやつね。量り売りのあれもなかなか趣あるけど、ジャパニーズSTYLEよ乙なものよ。

ちっこい餅、フルーツ餅ってやつかな?
0

リスティ・ナイトテール 2021年8月24日
きゃんでぃーしょっぷ……
(やっぱり馴染みがない気がして首を捻りつつ。記憶喪失も大変だ、何しろ大体わからない!)

……取り敢えずおばーちゃん、なんかオススメ頂戴っ
(とはいえ悩んでもしょーがないので雑に頼む。5円チョコ貰った)
んーっ!これ、甘ーいっ♪
0

百目木・京也 2021年8月24日
あら〜♡懐かしい雰囲気のお店♡
子供の頃姉や友達と通ったわァ♡
あの頃は100円以内でどれだけ買えるかで悩んだものよね…(しみじみ)

あ、あれあるかしら!
指で擦ると煙が出る紙!あれ好きだったのよねぇ♪
0

生出塚・珠子 2021年8月24日
【硝煙臭のしそうなババァ】……(アヤシゲな紙の束を差しだす)
0

生出塚・珠子 2021年8月24日
5円チョコいいね……金がない時はこいつで凌いだものだわ(ムシャムシャ

ぉお、なんか秘密道具っぽいやつがでてきたねぇ。
0

百目木・京也 2021年8月25日
あら、グランマ。例のブツね……ありがと♡(ウィンクして、わざと隠すように紙の束を受け取り、懐に仕舞う)
ふふふ……♡
0

遠遠・忽 2021年8月25日
これこれ。これや。ありがとーな、ばーちゃん!
つまようじでまとめて食べるんや~

……な、なんか濃いヒトがおるな

駄菓子屋なくなって、コンビニ取り扱い増えとるよね
まあ今はそのコンビニもなくなっとるわけやけども!
はははははは……は。
0

リスティ・ナイトテール 2021年8月25日
や、闇の取引?闇の取引ってやつなのかな?(怪しげなムーヴに目をまんまるくしてる。すなお)
0

百目木・京也 2021年8月25日
うふふ、気になる?気になる?
(リスティちゃんにニンマリと笑いかけて、先程懐にしまった紙の1枚を取り出し)

(親指と人差し指で紙を擦ると、何故か指からモクモクと煙が!)
(こういうおもちゃである)
これがジャパニーズ・ニンジャの秘儀、ケムリ玉よ♪なんてね♡

こういうちょっとしたおもちゃも買えるのも、コンビニじゃ味わえない駄菓子屋さんのいい所よねぇ。まぁ……コンビニは…こ、これからどんどん取り返していくハズだから!
0

生出塚・珠子 2021年8月26日
ほえぇ、煙どんな原理で出てるのかしらねぇ。
駄菓子屋は駄菓子もいいけど、謎のオモチャもおもしろいよねえ。

駄菓子屋とか酒屋がコンビニに鞍替えとかあるある。
この店ならコンビニにあるものなら大抵あるっぽいけど……きっと。
0

遠遠・忽 2021年8月26日
逆にコンビニに無いものってどんなもんやろな
専門品?
0

リスティ・ナイトテール 2021年8月27日
気になる……ウワー!(モクモク煙を出すのを見て吃驚仰天。玩具だなんてぜんぜん気付かない。目をきらっきらさせている!)
すごーい、おに…おねーさんはニンジャだったの…って、あれ?そう言う道具だった?(首かくん)

コンビニに無いものー……(くじの景品の、ヘビやらクモやらのキモいフィギュアを指さし)あ!動物とか?!こーいうやつっ
0

生出塚・珠子 2021年8月28日
需要が謎のオモチャ、ある意味専門領域か。
ウッ、埃すごっ。
こういうの、正月に福袋にはいってたわ。
0

百目木・京也 2021年8月28日
うふふ、アタシがニンジャってことは内緒よ♪(いたずらっぽく笑いながら、人差し指を唇に当てて)(もちろん、忍者ではない)

そういえばコンビニって何でもあるわよねぇ。無いものといえば、靴とか、家具家電とかくらいかしら?

あぁ、確かにこういうのも売ってないわね(笑いながらホコリを被った蛇のフィギュアをツンツン)
何に使うかわからないけど、時々無性に欲しくなって、意味無く集めちゃったりするのよねぇ、こういうの。
0

遠遠・忽 2021年8月28日
(ガイジンさんはニンジャで喜ぶってホンマなんやなぁ)
あっても便利じゃないものが無いんかもしれへんな

そういえばボトルキャップフィギュアとか最近見ぃへんな
結構好きやったんやけども
0

生出塚・珠子 2021年8月29日
ニンジャ、サイコー!ぃえー!(ニンジャで喜ぶ人)

昔はオマケとかいろいろあったよね。ふけーきのせいかねぇ。
集めるの楽しい!
0

リスティ・ナイトテール 2021年8月29日
わわわ、わかったよっ(こくこく。ニンジャさんの秘密を守ってあげなきゃって感じの使命感?に満ちたおかお)(素直に騙されてる)

ソードー?とかのヒーローの人形とかは今もあったけどねっ。
ラムネがついてるやつ!
0

遠遠・忽 2021年9月7日
ニンジャでテンション上がる人がまたひとり。
オマケゆーとカードとかシール付ウェハースが今は主流やな
0

百目木・京也 2021年9月9日
ニンジャはロマンだもの、仕方ないわよね♡

あぁ、確かに紙モノのおまけはウェハースが多いわねぇ。
美味しいけど、おまけをたくさん集めようと思うと、食べきるのがちょっと大変になるのよねぇ。アレ、意外と腹持ちがいいから。(あと、カロリーも、と小声で付け足して)
0

遠遠・忽 2021年9月10日
その時は、ここに持ち込んで皆に食べてもろたらおっけーやな!
0

生出塚・珠子 2021年9月15日
余った菓子ならどんどんもらうお!(ガツガツ

駄菓子はカロリーおばけだからねぇ。
だがそれがいい。
0

遠遠・忽 2021年9月16日
そーなんや?あんまカロリー高く無さそーやとおもっとったわ
0

百目木・京也 2021年9月17日
意外と砂糖たっぷりだったり揚げ物系が多かったりするものねぇ。
そのジャンクさがいいんだけど!
0

壱花・竜胆 2021年9月17日
意外と和菓子のほうがカロリー低かったりするんだよね。無性に食べたくなるときあるなー、駄菓子。
0

遠遠・忽 2021年9月18日
ポテチはお菓子やのうて揚げ物だと思え!
って格言もあるな
0

百目木・京也 2021年9月19日
でもポテチはジャガイモだから野菜なのよね!
0

生出塚・珠子 2021年9月19日
駄菓子は体に良いという結論でおk?
0

遠遠・忽 2021年9月19日
おk
0

百目木・京也 2021年9月20日
おk♪
0

遠遠・忽 2021年10月1日
ハロウィンの気配が近づいて参りました。オヤツの準備せなな
0

百目木・京也 2021年11月4日
トリック・オア・トリート♪
(と言いながらブーツ型の入れ物のお菓子の詰め合わせを手に取る)
0

遠遠・忽 2021年11月4日
配る側が言うん!?
0