【RF】屋上農園
オルド・フォールドヴィル 2021年8月21日
カミヤドビルヂング屋上。
元はただの殺風景な屋上であったが、現在はオルドの手によって、そして新宿島全体を覆う残留効果もあって、農園となっている。
悪戯さえしなければ出入りしても問題なさそうだ。
0
オルド・フォールドヴィル 2021年8月25日
しかし、便利なものじゃな。スプリンクラーとやらなどの絡繰り仕掛けは。
労力がだいぶ少なくなるの。
衛守・長治 2021年8月25日
(屋上に上がってくる)オルドの所にはこうした手合はなかったのか。 各々、違った時間、場所から流れ着いた者もいると聞くが。
オルド・フォールドヴィル 2021年8月25日
わしは西暦500年のアイルランド出身じゃからな。
この手の機械の恩恵を受けるには1300年程早かったようじゃ。
岩船・長武 2021年8月25日
(のそりと上がり)オレもオルドの爺さんと同じく、こういう機械には疎いからなァ……
そういえば今はどんな野菜を育ててるんだァ? 見慣れない野菜もあるみてェだが。
衛守・長治 2021年8月25日
西暦500年。奇妙な話だ、歴史侵略者がいなくば、我らはこうして言葉を交わす事も無かったであろうに。 さりとて今は今、文明の利器は有効活用して行かねば損であろうからドゥンドゥン使うが良いぞ。
オルド・フォールドヴィル 2021年8月26日
今は小麦とオーツ麦じゃな。うむ、文明の便利なものは是非使いたいところじゃな。…とはいえ、スマートフォンなどの高度な機械は慣れんがの。
岩船・長武 2021年8月27日
って事はパンやクッキー、麦粥の原料かァ。どっちも腹持ちが良いし酒の材料にもなるしなァ……どうやって酒を作るかは知らねェが。
他に育てるとしたらジャガイモやトマトとかいう野菜が育てやすいって聞いたがどうだァ?なんでもジャガイモは主食になるしトマトは健康に良いって聞いたが、どっちも実ってるところは見たこと無ェんだよなァ。
機械といや、いろんなところからいろんなモンが流れ着いてるが、新宿島も元々機械がいっぱいある島だったんだなァ。
夜船・冬夜 2021年9月2日
「わっめっ!わっめっ!」(屋上の隅っこにて、身の丈サイズのシャベルで穴を掘る山羊犬)
……随分と手慣れたシャベル捌きなんだな。うちの山羊犬は……記憶を奪われる前はサーヴァント兼土木作業員だったのかもしれない。
衛守・長治 2021年9月6日
ふむ、我も何か育ててみるか……スペースがあればだが。後は育てる作物の種も必要だ。
所でその穴は何に使う積りであろうか。(考えながら山羊犬の穴を覗き込む)
夜船・冬夜 2021年9月7日
「わめわめぇー!」(キラキラとした目で抱えてる骨を穴に入れ、土をかぶせ始める山羊)
……犬で骨とか埋める子がいるだろ?犬が骨を埋めるのは犬の祖先である狼が食料を保存するという本能を持っているからだから……多分保存している。
こいつの祖先が狼なのか、真似してるだけなのかは知らないが……
そういえば骨を土の中に埋めると美味しくなるんだっけか?
骨は時間が経つにつれて土中の養分や酵素を吸収して味も変わっていくとか……農薬を使っていれば、農薬の成分とかも吸うのかね?
衛守・長治 2021年9月12日
話はわかった。が、骨が土の中で旨くなるのは良しとして、農薬味は流石にどうかと思う。
美味しい味にするならば別口に旨くなりそうなものを埋めるべきであろう。干し肉などどうか。(懐からビーフジャーキーを取り出し山羊犬にわたす)
夜船・冬夜 2021年9月13日
「わめぇー!あむっ!あむあむ……」(土いじりで手が汚れたからと差し出されたジャーキーにそのままかぶりつく山羊犬)
おやつありがとめぇー……だとさ。農薬が使われてないかもしれないからまだ大丈夫だろ……虫よけに唐辛子スプレーとかしてたら埋めた骨が辛くなるかもしれないが。