【1:1】ラズロル&シャムス 居酒屋談話
ラズロル・ロンド 2022年4月5日
遠くに東京タワーを望む奪還した町、港区にある大衆居酒屋の前でラズロルは待ち合わせをしていた。
大衆居酒屋からは「はい、よろこんでー!」という店員の声と、客の喧騒で賑わっている。
冬の寒さは消え、街道には桜が咲く季節。とはいえまだまだ寒い。
ディアコレも開催間近で服も新調しているのだが…ここで着てしまうのもなんか勿体無いと、ディスカウントショップで買った、パーカーにダウンベストにジーンズという出で立ちで、すっかり新宿島に馴染んだ格好をしていた。
陽が暮れ始める時間。帰宅時間なのか、道行く人は多い。
その中から、ラズロルは待ち人の姿を見つけようと凝視する。
…なにせ、その待ち人はシャムス・ライラ。ラズロルと同じく諜報活動を生業に、潜む、隠れるなど造作もない無い人物だ。この人混みの中…見つけられる気がしない。
ならば、見つけて貰おうと、何時もは抱えている尻尾を頭上あたりでフリフリさせながら、ラズロルはその待ち人が来るのを待つのであった。
ー----
シャム兄と1:1です!
大衆居酒屋でお酒を飲みながらの生い立ち話や河原話、雑談じみたノリでお喋りを楽しみたいと思います。
■居酒屋メニュー■
◆お酒◆生ビール・酎ハイ・ハイボール・ウィスキー・ワイン・梅酒
◆ソフトドリンク◆コーラ・カルピス・オレンジジュース・ウーロン茶・緑茶・ルイボスティー
◆おつまみ◆枝豆・冷奴・だし巻き卵・タコわさ・あさりバター・おつまみちくわ・きゅうり一本漬け
◆サラダ◆海鮮サラダ・チョレギサラダ・シーザーサラダ・大根明太サラダ
◆刺身◆刺身盛り合わせ・鯵姿・鮪とアボガドのわさび醤油
◆焼き物◆本日の焼き魚・ほっけ・いかの一夜干し・えいひれ焼き
◆揚げ物◆若鳥の唐揚げ・天ぷら盛り合わせ・ポテトフライ・とりひざなんこつ揚げ・チーズフライ
◆ご飯物◆おにぎり(鮭・梅・明太子)・お茶漬け・ごはん・チャーハン・焼きそば・お味噌汁
◆デザート◆いちごパフェ・バニラアイス・わらびもちアイス・レモンシャーベット
※お酒は飲み方や種類を省略しているので、解らなければラズロルに聞いて下さい。
◆RP 推奨
◆頻度 のんびり。発言できる時に~
◆期限 1ヶ月くらいで延長あり
◆メタ 程々にOK
◆参加者 ラズロル、シャムス
1
シャムス・ライラ 2022年5月24日
ディフェンスの成功率が高いのは宿命か何かなのか?
ラズ、もりもり食べてゴリマッチョになるが良い!
「筋肉こそが我が鎧」みたいになったら
ディフェンスしても重症にならないだろう?
(ラズの皿にホッケのほぐしたのを乗せようと)
やはりプターハがメインディッシュか。
私でもそうする(笑)
(文字数にラズのやる気を感じる)
シャムス・ライラ 2022年5月24日
さて、最初は3人ずつかな?
◆百殿
百殿自体は物静かで思慮深い方という印象。
しかし、ひとたび狐さんになれば
大変可愛らしく。
そして好きなだけもふらせて下さる。
(先日はお腹をもふもふしたのだ!)
戦闘は狐変身での攪乱からの人型剣戟、格好良い。
キューコン殿のおしゃべりも楽しく、ジンの応用力については
未知の領域だけに発見が多いな。尻尾で鍵を開けたり色々。
今後のリプレイにも期待してます。
シャムス・ライラ 2022年5月24日
◆ソレイユ
ラズと同意だな。
逸材だと思う。
抑えるべきところを押さえ、言うべきところは言う。
視野も見識も広いし、これからも広がるだろうと思わせる
今一番の成長株。
後、人誑しを誑す人誑しが来たと思った(笑)
流石のラズも、ソレイユなら誑かされる側に回ると思うかな。
だって謙虚で可愛いだろう?
思わず撫でたくなるし、甘えて欲しいとも思う。
抜けてたり、我が儘言っても良いんだよってなる兄心。
(何となくこの辺りも似ている)
シャムス・ライラ 2022年5月24日
◆錬晏
年下だというのに溢れる包容力、頼れる背中。
自分の信念をもって進んでいく、まさに武人という感じ。
最近は急に魏国の動きも活発になり、一気に情報が入ったから
処理が追いつかないのかもしれないと思っている。
でも、弱いところもあっての人であると思うので
一つずつ心の中で整理を付けていければ良いと思う。
錬晏が良ければ、一緒に考えたり、話したり出来たらなと思う。
(頼られたい兄心)
後、密かに彼の笑顔は最強だと思っている。
あの屈託のない笑顔に弱いのです。
心から笑えるように、何か出来たら良いなと。
ラズロル・ロンド 2022年5月26日
(∑ハっ!これは…シャム兄のそれぞれの話に返答したくなるっ)
(そんな時に注文した串盛りと焼酎の水割りが店員に運ばれてくる)
(水割りをコクリと飲んで…)
ちょっとそれ感じた……<宿命
まぁ、でも…しばしディフェンス封印時期もあったけど…結局ディフェンスした方が物事上手く進む可能性が高いと思えば、やっぱりやっていきたいなぁ。
勿論、やるタイミングはしっかり見極めてね。
無謀なことはしないと、肝に命じておくよ。
(皿に盛られて行くほっけを目に)
ゴリマッチョ……なってみたいような…重たくなるのはちょっとなぁ…鍛錬を蔑ろにするなって事だね。
(食べる事にした。水割りがうまい!)
百君貴重なもふられ仲間(笑)
ああ…確かに、ソレイユ君には誑されるな〜。
間違いなく可愛い。
錬晏君も解る解るだな。
屈託ない笑顔最強。
自分以外の人の印象を聞くのも面白いね。
視線が少し変わって、新たな面が見えてくるような気がした。
次行ってみよう〜
ラズロル・ロンド 2022年5月27日
◆菜芽君
天真爛漫って言葉がピッタリな元気っ娘。
元気を貰ってるな~って思うし、面白いし…ちょっとぶっ飛んだ方向へ突っ込んで行くけど(アトリエスレ)愛情深さ故なんだろうなぁ~と、和んでる。
シナリオでの姿も元気いっぱいで優しさ溢れてて良いなって思ったよ。
旅団でもシナリオでも活躍期待してる子。
……たぶん、弄られまくりそうな予感をヒシヒシ感じる狐である(笑)
ラズロル・ロンド 2022年5月27日
◆シャム兄
シャイで秘密主義ないいお兄ちゃんって印象だったけど、今はすっごく喋りやすくなったなと思ってたりする。
おかん分が増えて、すごく甘やかしてもらってる気分(笑)
シナリオでも何度も助けてもらってるし、頼りにしてる。
諜報員仲間意識…みたいのもあるかな。
お互い暗躍スキーだけど、性格の違いからしっかり住み分けもできるしで、めちゃくちゃありがたいとかも思った。
そして、細部まで行渡る気遣い。
気持ちの面でも、プレイングの面でも、僕がついついおざなりにしがちな部分をしっかり抑えてくれてたりするので、一緒にシナリオ入った時の安心感が半端ないです。
そして、心配かけてスミマセン。
心配かけちゃイケナイと思って、気を引き締める部分もあったりして、いろんな意味で助けられてます。ありがとう。
ラズロル・ロンド 2022年5月27日
◆ヘルマ君
気持ちいいくらいサッパリした性格のヘルマ君。
そのポジェティブ発言に、どれだけ救われるか。見ててとっても楽しくなれるね。
王の棺を振り回すダイナミックさとインパクトに衝撃を受けた覚えが凄くある。
あと、現代服も上手くエジプトテイストと馴染んでて、エジプト的オシャレさんなイメージも強い。
同い年ということもあって、最初は仲良し双子というポジションも楽しかった。
一番印象深いのは…クリスマスイベントシナリオで、本格的狐狩りにあったことかな?(笑)
すっごく、楽しかった!
また復活してくれる時をとっても楽しみにしてるよー!と声を大にして言いたい人だね~。
ラズロル・ロンド 2022年5月27日
(消し忘れな文が残ってたので投稿し直した〜)
シャムス・ライラ 2022年5月29日
はい、盛り上がって参りました!(←酒が入っている)
ディフェンスと言えば
今日納品されたリプレイに後ろに下がって避けるプレイングをしつつも
ディフェンス指定もしていたら
「守る対象がいるなら下がれませんよ」的な記載があった。
他の動きとのバランスを見つつだなと思ったよ。
(私もラズのコメントに反応したくなってしまうな)
確かに視点も違えば、いろいろな面が見えてくる。
受け手が違えば感じ方も様々だし、面白いな。
シャムス・ライラ 2022年5月29日
◆菜芽殿
可愛らしく元気良く、皆にその元気を分けてくれる存在。
くるくる変わる表情が見ていて楽しいし、和む。
シナリオでは口福の伝道者の使い手として
復旧、救助にはなくてはならない存在。
演説でも人懐っこく、皆の共感を集めるのに一役買ってくれました。
そして次は、初めての戦闘だそうだが
マロさんに乗って砲撃するプレイングがとても気になる!
乗れるんだな。
機動力のある戦い方が期待できそう。
シャムス・ライラ 2022年5月29日
◆シャムス
(水割り飲みつつ)
ちょっと昔を振り返っていた。
入団当時の話、入ったのは去年の12月くらいだったかな。
旅団はすでに2つ入っていて
もう一個くらいなら入っても良いかなと入団募集はときどき見てたかな。
「賽の河原」の事はニンザ絵師様の背景絵で以前から知ってた。
あの薄紅色の背景目立つな。
味があって良いなと思ったし、どんな時に使うものかと思ってた。
その内入ったエジプトシナリオ「ナイル川の蠱毒」、明殿も言っていたやつ。
で、人懐こい狐さんと温和な竜の紳士を見かけて
ここでならやっていけるかなと思って、入団申請を出した訳です。
というわけだよ、人誑しさん(笑)
シャムス・ライラ 2022年5月29日
◆ヘルマニビス殿
はきはきと元気良く、エジプトの装束も良くお似合いだが
先日見た新宿島の装いも良くお似合いだった。
そして王の寝所を振り回すパワーファイター振りに目を見張るばかり。
日頃の言動もプレイングもきっぱりさっぱりとして好感が持てる方。
クリスマスは子ども達の扱いも上手だったな。
頼れるお姉さんと言う所。
シャムス・ライラ 2022年5月29日
(ラズのコメントを嬉しく聞いている)
心配は私が勝手にしているので謝らなくとも…。
こちらことたくさん助けてくれてありがとう。
(後はラズの回に書こう)
ラズロル・ロンド 2022年5月31日
盛り上がってまいりましたー!
イェーイ!
(酔っ払いテンションは全力で乗る方なまだまだ余裕狐)
へぇ、そんな指摘が…
言われてみれば成程と思っちゃうけど、敵に見つからないように潜伏とか暗躍にはディフェンスは向かないのか…
(丁度そういうプレやっちゃったなぁ…なんて思いつつ)
これからはもう少し気を使うか〜。
おぅ、その報告書今見てたよ。
マロさんライドオン!いいな〜。
初陣、立派に戦ってたね。
そして、さり気ないシャム兄のサポートが漢前。
お疲れ様だよ〜。
ぉ、誑してましたか(口元を手で抑えてニヨニヨ)
まぁ、いい人が集まって来てくれるのだから、有り難い話だよ。
……にしても、河原に集まる漢達の人誑し力は皆レベル高いと思わずには居られないのだけれど?
きっと気のせいじゃない!(確信)
(焼鳥を一本頬張り、飲むお酒が…うまい!)
ラズロル・ロンド 2022年5月31日
◆ラズロル
ええーっと、次は…
僕の話か。
確か、入団当初は、自分の旅団にプターハ君が居て、プターハ君が旅団作って、人来なくてサミシーなぁ〜。なんて言ってた時期で。
僕の旅団と友好が繋がってたし、一先ず行き来に問題なく、お互い遊びに行く感じだったんだよね。
それが…団員2人入って、プターハ君が団員専用のつぶやき場所作るとか言って……何ソレ、すっごく見たいんですけど!!という知りたがり根性が疼いて、プターハ君も満更でも無さそうだったんで、入団しちゃったんだよね☆
丁度その時…ゲームスレで罰ゲーム引き当てて、一週間お嬢様口調で過ごしたのは……いい思い出。
まったく違和感無くこなせる自分にちょっと驚いたという…(遠い目)
僕の所の旅団の方向性が変わってって……
僕にとっては、河原は和気あいあいと過ごせて、RPが思いっきり出来る心の癒やし空間だよ。
とても落ち着けるありがた〜い場所。
ラズロル・ロンド 2022年6月1日
◆ソード君
しっかり者の弟ソード君。
錬晏君とはまた違った一本気な強さを持つかわいい弟だよね〜。
不器用で生真面目で、生真面目がちょっとあらぬ方向へ行っちゃったりして、それがまたイイ!という。
写真を始めたのも、へぇ、いい趣味してるなーって、微笑ましかった。
河原家の何気ない日常を切り抜いてくれてたら、嬉しいね。
現像したやつ今度見せてもらいたい。
宿敵の動きは気になるけど…まだ動きは無いのかな?
機会があれば、助太刀に行きたいなぁ〜。
ラズロル・ロンド 2022年6月1日
◆シャロン君
見た目はお淑やかなのに、所々気になる……突っ込まずには居られないお姉さん(年下)
修道服で清楚なのに、ゴツいドラゴニアン尻尾と角とか、分厚い鈍器本とか、ディアコレの衣装でも、雰囲気一変してスカジャンにデニムショートパンツとか、お洒落さんだよね。
その上、金砕棒!
ギャップ!そのギャップ!!がドストライク過ぎて、いい趣味してるなーっていつも思ってた。
そして、極めつけが所属してる旅団がリア充死ね死ね団さんですか。
もう、存在が楽しいです。
……あ、僕、命危うし?
シャムス・ライラ 2022年6月5日
はい、お待たせいたしました。
(書こうとするたび、何故か寝落ち…)
メカソレイユ戦返ってきたな。
良い話だ。
皆それぞれの持ち味が出ていて。
ラズもエトヴァ殿と連携アサシネイトキリングが決まって
格好良かった。
ナイフ技を見るのは珍しいかも。
トループス戦は
菜芽殿の健気さに助けられたよ。
民衆の支持を得られるのはああいう子かなって思う。
ラズ、また誑かしたろ?
雑談に新たに人が来てる。
しかし、人誑し狐を誑して団員にしたプターハも凄い。
先日はあのオルカ殿を口説き落としたし
キングオブ人誑しはプターハなのかも。
シャムス・ライラ 2022年6月5日
◆ラズ
エジプトを旅する者のカリスマにして
人誑しの愛され狐。
誑かされて集まってきた人々は数知れず。
最近は活動範囲も広がり
グランダルメやキングアーサー
ロシア方面にも行っているのかな。
何はなくとも情報収集。
目をきらきらさせて好奇心いっぱいで飛び込んでいく様に
どんな素敵な事があるんだろうと
こちらも興味津々にさせる。
そして、調べた事、疑問に思う事をしっかりまとめて整理。
この辺は真面目な努力家狐。
しかしそれを感じさせない軽口。
人に気を使わせない気づかいも密かに凄いなと思う所。
最近は恋人も出来
初々しさがさらに可愛らしく。
河原家と兄の自慢の可愛い可愛い白狐。
心配は、睡眠時間と体調かな。
シャムス・ライラ 2022年6月5日
◆ソード殿
錬晏が武人とすればソードはまさに騎士。
戦い方も正統派で見ていて清々しい気がする。
自分が傷ついても人を守ろうとする姿勢があるな。
河原家では
こう、毛を逆立てた猫見たいで可愛い。
と言ったら怒られるかな?
手を伸ばして近づくとふーっって防御してしまう感じ。
(でも構いたい。可愛い)
竜の花嫁依頼も順調そうだけど
宿敵と対峙するのもそろそろかな。
もしもの時は駆け付けられるよう準備しておこう。
シャムス・ライラ 2022年6月5日
◆シャロン殿
お嬢様然とした丁寧な物腰と言葉遣い。
しかしその実態は、大ぶりな武器を使いこなすバウンサーなのだった。
最近はほのぼのと可愛らしいICも納品され
さらにお話するのが楽しくなっているのではと思います。
ディアコレについては本当に同意見で
穏やかな微笑みにスカジャン、ショートパンツ、そして金砕棒!
しかし我らディアボロスとしては、そうでなくては務まらぬと思われ。
笑顔で敵を木っ端みじん、正しいディアボロス淑女ですね。
あ、リア充しねしね団なんだ。
ラズ、月のない夜は気を付けた方が良いかもしれないな。
ラズロル・ロンド 2022年6月6日
(あるある、ちょっと気合い入れ必要だし…無理せずに〜)
なんか最近のマイブーム?
モブオーラで潜んでのアサシネイト。
わりと動き回れて好きなんだ。
昔っからの常套手段っぽい立ち位置の技だったけど…。
ここ最近またよく使ってたりする。
アヴァタール戦には使いやすいね。
誑かしたっけ……?(身に覚えが…と思ったら…ありました)
マティアス君の事ね。
彼は一番初めに入ったシナリオで、いろいろ質問に答えてくれた師匠だったから、貸しを返すつもりでディフェンスしてきたんだ。一緒にソレイユ君も…と思ったけど、流石にタイミングが合わなかったらしい(頭ポリポリ)
二人共、ディフェンスが無くても立派に戦ってたとは思うけど…
いいきっかけにはなったからありがたい。
ラズロル・ロンド 2022年6月6日
自分の評価を聞くのはやっぱり恥ずかしいや…過大評価のオンパレード…アリガトウゴザイマス(ふしゅぅ…と湯気が出そう)
ソード君は猫か…解る気する。黒猫ね(笑)
シャロン姐さんいいよねぇ〜。
あ…月の無い夜…気を付ける。
最後のメインディッシュ、プターハ君だけど…ここへ来て心境に少し変化が……
言葉にし辛くて……先にシャム兄の印象から聞いてもいい?
(若干むくれ顔で不貞腐れる狐…焼酎水割りを煽って、同じ物を注文する)
シャムス・ライラ 2022年6月8日
(最近PCの調子が思わしくなく
色々と失礼しております。
そろそろ買い替え時かなと)
アヴァタール戦は1体だし
皆と連携して挑むには良い技だよ。
マティアス殿、師匠なんだな。
色々質問に答えてくれるのはありがたい。
私もいつかご一緒してみたいもの。
シャムス・ライラ 2022年6月8日
うん、了解。
◆プターハ
我らが賽の河原の旅団長。
気さくなお父さんポジション。
言葉遣いが丁寧で紳士的だけど
話が面白くて親しみやすい感じかな。
シナリオでもいろいろアドバイスをくれたり頼りになる人。
また、シナリオでほかの方々に見せる気配りには
はっとさせられるものがある。
(例えば宿敵主さんをボス戦で優先的に庇い支援するとか)
でも決して完璧というわけではなく
時々失敗して膝を抱えているのも可愛らしく。
つい頭を撫でたくなってしまう。
そんなところも込みで、魅力のある人。
だからこそ皆で励ましたり諫めたり慰めたりする。
この間はいろいろあったけれど
ラズとプターハは河原の中心
仲直りしてくれたら良いなと思っているよ。
ラズロル・ロンド 2022年6月15日
(お待たせしました!
ごめんね、すっかり待たせちゃって。
一段落付いたかな…という事で)
◆プターハ君
付合いが一番長い生真面目竜人さん。
僕にとってお父さん的存在。旅団の関係を差し引いてもね。
そういう意味で頼りにしてるし、甘えてもいたと思う。
絶対的信頼を置く人。
エジプト中心に活動する切っ掛けは僕だったかもしれないけど、
初期の頃は、率先してエジプトシナリオに入って攻略旅団に入って活動的に動いていたのはプターハ君だった。
それに影響されてシナリオに入りだし、攻略旅団に入って今の活動があるのはプターハ君のおかげだと思ってる。
付合いが長い分気兼ねが無く、時には意見が食い違う時もあるけど…ちゃんと話合いはできるので、お互い納得出来る到達点を探したい。
僕は…相棒を解消したいとは思って無いし、今後も河原家の息子の一人で居られると嬉しい。
でも…今、一番大切な人はエトヴァで。そこは宜しくだよ。
冗談はヘタクソだな(笑)
ラズロル・ロンド 2022年6月15日
思わす400文字カツカツまで使ってしまった。
書き足りないくらいだけど、このくらいにしておこうか(笑)
いやはや、心配かけちゃったね。ごめんごめん。
仲直りは無事完了なので、もう心配無くだよ。
僕も…至らない所があったのだから、申し訳ないという気持ちも半分で。
でも、どうしたって上手く嚙み合わない時もあるから…そういう時は、キッチリ話し合って乗り越えて行ければなって思うのですよ。
むしゃくしゃした気持ち抱えてるのも大変だしね~。
シャムス・ライラ 2022年6月18日
仲直りが出来たのなら良かった。
付き合いも長くなればいろいろ出てくると思うけれど
納得できるまで話し合える仲になれる人はなかなかいないから。
それが出来るのは良い相棒の印だな。
そうか、先に率先してシナリオに入っていたのはプターハの方なんだな。お互い影響を与え合っての今があるわけだ。
うん、ラズは河原の兄弟で良い狐だよ。
そして、惚気られた…のだろうか(笑)
もし聞いても大丈夫そうなら、ラズからみたエトヴァ殿のことも
聞いてみたい気がする。
そして、最近来て下さった河原の大御所オルカ殿についても
聞いてみたいかな。
シャムス・ライラ 2022年6月18日
(後、「溢れる砂塵」のシナリオについては凹みすぎて本当に醜態を…。慰めてくれてありがとう。知っていたこととは言いつつ、本当に抉られる。そして、アヴァタール戦、ラズがサポートに回ってくれたからこその大成功だと思った。思い出に残る一幕でした)
ラズロル・ロンド 2022年6月19日
(ニシシと笑って見せて)
え、そこ聞いちゃう?盛大に惚気るよ??(笑)<エトヴァの話
オルカおじーちゃんの話も、そうだね。いいかも。
溢れる砂塵は、本当にお疲れ様だよ。
凹むのは、本当によく解る…あれは、体験した人じゃないと解らない無力感とか…絶望とかいろんな感情がごちゃ混ぜになる…。罪悪感と復讐心も織り交ぜて、ドス黒い塊みたいな感情を伴ってプレイングを書くなんて機会…本当になかなか無いから、ある意味貴重な経験なんだな~…なんて思ってたりしてた(苦笑)
それで、今回は経験者の立場から参加すると、また違った視点が見えてきて…僕も良い経験になりました。
大成功は、ほんと嬉しいね。良かった~。(密かにエトヴァにも感謝)
…またエジプトでシナリオが来たら、リターナー救出、文句無しの大成功狙ってみたい…なんて希望を提示してみる。(すっごく無謀と思いながらも)
何か道があればいいんだけどなぁ~。あるかなー?
ラズロル・ロンド 2022年6月19日
◆オルカおじーちゃん
情勢に詳しく攻略旅団にも積極的でとても好感を持ってる。
出会いは『美少年になでられたい!!(迫真)』でネタシナリオにも積極的(笑)僕はここで、オルカ君と…この状況なんぞ!? など相談しつつ楽しくお喋り出来たのが好印象で、当時自旅団で情勢話も始めた所で、オルカ君に遊びに来ませんか?(お爺ちゃんを慕う孫風)な手紙を送って来てくれるようになったんだ。
(実は相談所を見てたプターハ君に「誑してこい!」「任せろ!!」というやり取りがあったとか/笑)
それからは情勢話の情報や、ファラオ決戦、死者の家の調査、初詣ピンの相談や、戦争などなど共闘や相談をして過ごす日々は楽しく。河原家への入団は、僕も嬉しいんだ。
プターハ君との年配者トークも楽しいし、オルカ君の旅団のゲームやTRPGも楽しく見させてもらってます。ゲーム進行が上手いのも尊敬だね。今後とも長くお付合い出来たら嬉しいなと思う人だね。
シャムス・ライラ 2022年6月21日
(通りすがりの店員さんに空いた皿を預けつつ、聞きながらタブレットをぴこぴこ)
ラズの惚気話、聞いてみたい気もするけど。
まぁ、その都度でも良いかな。
また何処かででーとを目撃するかもしれないし(笑)
溢れる砂塵もだけど
助けられなかった時のやるせなさと来たら…
読むのも辛いけど、傷口に塩を塗り込んでも検証を重ねて
次回に繋げていかないとなと思う
そしてそれがあるからこそ、アヴァタール戦の殺意が倍増する気がする。
熱量ないのに…何かが噴出してくる気がするよ。
経験者からするとまた違って見えるかな。
エトヴァ殿も助けていただいて本当に感謝だ。
後実は、占い屋の喩嘉殿も最初ご一緒していただいてたんだ。
三国メインなんだけれど、初エジプトなんだとか。
色々と思い出に残るシナリオになった。
次こそは、文句なしの大成功、狙っていきたいものだ。
なかなか難しそうだけど…。
シャムス・ライラ 2022年6月22日
◆オルカ殿
私におかめの面を作ってくれた匠にして
「はいてない」エジプト勢に文明をもたらせし御方(笑)
情勢にも明るく
時折陽翠にも書きこみをして下さるので
ラズの情報と併せて、全体を把握するのにとても助かっている。
そんな情報通もさることながら
プレイングも素晴らしく。
プターハの宿敵依頼の時の「俺からは何も言わない~」は
心の底から格好良いと思った。
現在は、河原に来て下さって、毎晩ゲームの進行ありがとうございます。
すごく面白い。
そうか、誑かしのターゲットに。
とてもその気持ちわかる!
シャムス・ライラ 2022年6月22日
(そこへ先ほどの年配の女性店員さんが登場)
ラズちゃん、今日誕生日なんだって?
(トレイには手のひらサイズにホールケーキが載っている)
さっき頼んでおいた。
ラズ、誕生日おめでとう。
(ケーキにはちょっと大きめの蝋燭と小さめの蝋燭が2本ずつ立ててある)
ラズロル・ロンド 2022年6月22日
(くつくつ笑って)
確かに、履いてない文化人にナイスツッコミだった(笑)
そして、時に言わないカッコ良さね!
あれは痺れる。
Σおぉ!?
(突然の店員さん登場に驚きつつも小さなホールケーキにビックリ)
おおおおお!!
なんというサプライズ!
シャム兄、手回しいい!!
いいの?蝋燭消すよ?
(既にウズウズしながら…息を吸い込むと、フーっと消しにかかる)
(ダイス値30以上で全部消える)
ラズロル・ロンド 2022年6月22日
綺麗に消せた(フンス!)
ほんと、ありがとう〜。
店員さんも、素敵なサービスありがとだよ。
またここ来たくなっちゃうよ〜。
シャムス・ライラ 2022年6月24日
愛され狐の楽しい誕生日。
今から二カ月同じ年だな。
うん、綺麗に消えた。
誕生日にケーキっていう新宿島の風習は楽しいな。
特別感があるし、蝋燭を吹き消すのも楽しい。
ラズおススメのお店の店員さんだけあるよ。
メニューになかったけど、快く応じてくれたし。
ふふ、接客ってこういうことかな。
モブオーラではまねできない心遣いだ。
また、大冒険の一年の始まりだな。
少し前はトートも倒したし
ラズ的には今年はどのあたりの謎を解明したいとか
このクロノヴェーダが気になるとかあるかな?
(のんびりグラスを傾けつつ)
ラズロル・ロンド 2022年6月25日
そっか、二カ月だけ同い年になるんだ!
シャム兄落ち着いてるからすごくお兄ちゃんなイメージでいたけど、そんなに変わらないんだよね~。
不思議な気分だ。
う~ん、そうだなぁ~…トート倒して軽く燃え尽き感もありつつ。
トートの存在はちょっと特別だったんだよなぁ~。
いやらしく悩ませてくれる作戦とか、やる事多くて焦らされるとか…被害にあってる人達には申し訳ないケド…ちょっと楽しかった。
リプレイでも言ったけど、トートが居なくなってエジプトエンネアドの動向に変化があるのかは楽しみな所。
そして、主要なエジプト神は気になるね。
アヌビスはスゴク期待。
宿敵のアメミットも登場を期待してる(うずうず)
あとは…暴風と砂漠の神セトとか天空の神ホルスは出のが楽しみ。
地域としては、アスワンの先も気になるし、テーベも忘れないようにしないと(笑)
クフ王もお目見えしてみたいね…ま、ココは後の楽しみに取っておきたい気持ちもあるけど(苦笑)
ラズロル・ロンド 2022年6月25日
◆エトヴァ
そして、お待たせエトヴァの話。
今はお花畑状態と言っても過言じゃないのだけど…真面目に?
エトヴァは頭が良くて、気遣いがとても上手で、その分気苦労も多そうで、ちょっと心配になったりするけど…間違い無くイイ奴!
シナリオが大好きで、僕なんか目じゃない数こなしてるのは🔵の数を見れば言わずもがな(笑)
半端無い。それも好きなればこそって感じで、楽しんでいるんだと思う。
シナリオ相談とかすると凄く話が合ってそういう所も楽しいね。
プレは痒いところに手が届く感じが凄くする。足り無い所を補ってくれるような…1人だと出来ない事を二人なら2倍…や、もっと出来そうな頼もしさを感じる。エトヴァすごい。
話をよく聞いてくれて、
情勢話とか考察?妄想?話するのがスゴク楽しい。
それだけ色んな所を巡って、色んなものを見ている証だろうね。
そして、ノリもいい(笑)
真顔で。
あ…あんまり惚気けて無かったな。いい男も付けておこう!
シャムス・ライラ 2022年6月28日
まぁ、私も我ながら年上に見られてるんじゃないかと思うことはある。
…所帯じみてるからかも。
(つまみが少なくなった皿の上の物を自分とラズの取り皿に分け、店員さんが下げやすいよう手前に出している)
さて、早速動いたな。
次はアヌビス。
期待を裏切らぬ難易度じゃないか。
「説得は極めて困難」とか胃痛を狙ってきている!
いっそ物理で行けと言う意味か。
アメミットさんは格闘系の敵なのかな。
(戦った感触で)
言われるまでテーベをすっかり忘れてた。
アスワン越えたら神殿、そしてテーベ方面かな。
アヌビスを攻略したら今度はメンフィスかな。
シャムス・ライラ 2022年6月28日
◆エトヴァ殿
「兄上様」と言われ「年上の義弟」というフレーズが頭を過った。
うん、頭も良く、気配りも出来、紳士でまめな方という感じだな。
依頼に対する情熱も素晴らしく。
ただ、熱心なだけに無理をしているのではないかと危うさを感じたり
心配になったりする。
情勢話に熱心で、ラズと一緒になって夜更かししているのかなと思っている。
睡眠はしっかりとろうな。体調管理は大事。
薔薇が咲き乱れそうな貴族的イケメンなのに
ワカメを被って海から上がってきたり面白味もある方だと思う。
ラズロル・ロンド 2022年6月30日
シャム兄は、所帯じみてるイメージよりも、
頼りになる芯の強さとか、人を見守るような温かさがあるからだよ~。
(テキパキ纏められていくお皿を見ながら)
ありがと~。
ついつい甘えちゃうんだよね。
アヌビス来たねぇ~。
説得極めて困難。おもしろいじゃないか(ぁ
胃痛バッチコイで。
アメミットはゴリゴリの肉体派だね。(元の人もそんな感じだったし)
メタな話としては……いろんなアメミットさん見てみたいな~。なんてね。
エトヴァ、なかなか気が早い(笑)
そして二人でシャム兄に怒られる姿が容易に想像できてしまう…。
はい、早く寝ます(笑)
(ミニホールケーキを切り分けて取り皿に取り分けるとシャム兄に渡す)
いいデザートになったね~。
ケーキいたーだきます。
(パクリと食べて幸せ顔スイーツ男子)
シャムス・ライラ 2022年7月2日
頼ってもらえるなら何より。
お兄ちゃん的に格好つけたかったりするから(笑)
(そう言えば今日
闘技場で幻のようなものを見た。
慌ててスクショしたよ。
1位、吃驚!)
アヌビス、挑んでいる方々は本当に凄いと思う。
●を稼げたらそれだけで素晴らしい。
一体何を言ったものか。
トループス戦はいつもと同じくらいの強さかな。
アヴァタール戦、何もしないまま行くとどのくらいの強さになるのか…。
文系のアメミットさんやオネエのアメミットさん等
バリエーション豊かなアメミットさんとか。
エトヴァ殿とラズは、生活のペースも似ているのかなと思う。
(2ピンおめでとう。
とても穏やかな雰囲気で
二人でいる時はああなのかなと思って見ていた)
ん、ありがとう。
(のんびりとケーキをいただきつつ)
(そろそろ締めかな?
依頼の話とか、新しいディヴィジョンの話とか、イラストの話とか
エンドレスでも話せてしまうけれど)
ラズロル・ロンド 2022年7月7日
闘技場スゴかったね!
3日間1位だよ。僕もビックリ。いい記念になったね〜。
(僕もスクショ撮りまくった!)
(数日前の余裕はどこ行ったって感じにゲッソリ削られましたな狐)
覚悟はしてたつもりだけど…
これはツオイ(精神的に)…。
しかし…ダメかなー?と思ってたアヴァタール戦に滑り込めたのは…有り難かった。
勿論、結果は別の所を望んでるけど…最後に関われたのは一つのケジメだったなと。
まだまだ試して行ける段階だと思うから…もうちょっと頑張ってみたいな〜なんて思う。
トループスは普通に倒せて、アヴァタールも人さえ集まればって感じなのかな。
強そうな描写はあっても、倒せなくは無いって印象?
クリアは出来るんだろうね。
ラズロル・ロンド 2022年7月7日
オネェアメミットさん!?その発想は無かった!
女神て話もあるし……あるのかなぁ(笑)
文系アメミットも見てみたい。
脳筋野郎だったから、ウソだろ…マトモな事言ってる…とか僕が驚愕しそうだ。面白い。
しかし…ギザにアメミットってピッタリすぎて逆に扱い辛いのかな…絶対ツッコミネタになるよね…何人食べたんだって。…そして、ナニソレ、知らないし…となってもややこしい。
そして、死者の書の間で出ても今は全力で①行きそうな自分がいる…
ラズロル・ロンド 2022年7月7日
生活ペース…見事に夜型な二人デシタ(苦笑)
ムフフフ…ご想像にお任せするよ〜。
とりあえず、言える事は…だーーーい好きって事かな。
勿論、関わる皆大好きだけど、エトヴァは唯一特別。
(そうだねぇ〜。返事が多々遅くなって申し訳なかった。沢山楽しい話をありがとうだよ。…そして、長い間拘束状態にしてしまったのも申し訳なく。
本当に話が尽きないね!まだまだ喋れそう。
お付き合い、ありがとうございました。また喋りしましょう。)
ん〜、ケーキも美味しかったし、こんなに楽しいお酒飲めるなんてないや。
シャム兄、ありがとね!
また兄弟飲みしよう。
(タブレットを操作して店員を呼ぶと、シメでと会計を頼む)
シャムス・ライラ 2022年7月7日
本当に闘技場は驚いた。
そしてパラドクスを増やしたい…と思いつつ設定が浮かばない!
結構くるよね。
私もだな…。
そしてさらなる迷宮に迷いこんだ気持ち。>魂の説得
基本、戦闘でクリアもできるんだろうね。
先が長い。
魂達の心臓を食べたのはアメミットさん疑惑(?)
ここへきて特大の惚気が!
ラズ、好意をオープンにするタイプなんだな。
でもその方が相手は愛情が身近に感じられて嬉しいと思う。
(私もゆっくりの方が助かったのでペースは問題なかったです。
お話しできてとても楽しかった)
うん、また飲もうな。
そして、誕生日だったから、ここは兄がおごってあげよう。
(兄の威厳)
ラズロル・ロンド 2022年7月11日
闘技場また盛り返してきた?(ドキドキ)
一時期ガクッと下がったけど、また全勝が続く今日この頃。
僕等スゴイじゃん。
パラドクスどんどん増えて行くね…
僕は、いかに風塵魔術に落とし込むか作戦で考えているよ~。
砂と風を使った術で、元々のパラドクスの特徴を活かしての創作魔術になってる。
名前がとてもアラビア語で…一瞬見ても内容が思い出せないのが難点…(遠い目)
死者の書の間、ここへ来てついに到達点を見定められそうで…やっとワクワクしだしてきた。
先はまだまだ長いケド。
浮き沈みが激し過ぎるゼ…。
ふふふ、元々はそんなんでも無かったと思ったのだけど、変わるもんだ。
口に出すのも大事だね。うん、とっても。
おおう、おにーちゃん!
威厳が眩しいっ
ここはお願いしちゃおうかな。
ご馳走様です。
次は、僕にもおごらせてよねー!
シャムス・ライラ 2022年7月14日
(お会計を済ませつつ)
ふふっ、じゃあ次はラズの番だな。
何おごってもらおうか。
(ハードルを上げる)
闘技場、再び全勝が続いて嬉しい限り。
パラドクス作った甲斐があったなと。
しかし、あの攻撃順版って何で決まっているんだろう?
パラドクスを先に発動して、クリティカルを出せれば
相手の行動を封じることも出来るし、調節方法があったら良いな。
そう、そこ!
種類が増えすぎて迷走しがちな自分がいる。
とりあえず不思議金属に収めておいた部分もあるけど
はみ出したものもあり…。
ラズは砂で大砲を作ったり、流石風塵魔術師と言った所。
アラビア語の技名も、異国情緒があって良い。
思いだせないのは、まぁ、御愛嬌で(笑)
死者の書、会話はあと一つか。
どきどきする。
ラズが幸せそうで私も嬉しい。
仲良くな。
(よしよししようと)
じゃあ、そろそろ出ようか。
(お話ありがとうございました。
とても楽しかったです)