【RP】プランターで植物を育てよう
鬼城・蒼香 2022年3月19日
春らしくプランターで植物を育てようと思います。
せっかくなら良い感じに育てたいですね♪
【用意してある物】
・プランター各種
・肥料土や砂利など敷物
・野菜の種や植物の苗など
プランター選び
土詰め
植える物を選ぶ
植える
水をあげる
0
鬼城・蒼香 2022年3月19日
ある程度大きい物のほうが水はけが安定しますからね
(無効票)
ロロス・ペタルロベル 2022年3月21日
サイズ感は悩ましいですが、それなりに広い場所があるなら大きめのものにしても問題なさそうですね。
(無効票)
湯乃郷・翡翠 2022年3月22日
花か野菜か・・・何を植えるか悩みますね
(無効票)
鬼城・蒼香 2022年3月23日
ではプランターを選んだら土ですね。最初にネットと砂利を入れていきましょう(やり方をスマホでみつつ入れ始める)
(無効票)
ロロス・ペタルロベル 2022年3月25日
ディビジョンで復興を手伝う時と違ってネットがいるのですね……なるほど。(見様見真似で土詰めをしつつ)
(無効票)
鬼城・蒼香 2022年3月25日
無くてもいいんですが敷いておくと雨などで多く水が入った場合に砂利の流出を抑えたり、根っこの拡張を防げるので便利ですよ。
お値段もかなり安いですし(ネットをひいてからじゃりをならす)
湯乃郷・翡翠 2022年3月26日
色々理由があるんですね(きっちりしゃがみながら網を引いて砂利や砂をしく)
ロロス・ペタルロベル 2022年3月27日
なるほど。とても納得の理由です。用途を理解して作業を行うと、より適切な準備ができそうですね。(理由を聴いてネットの敷き方を微調整しつつ)
鬼城・蒼香 2022年3月30日
そうですね。あとは今回はプランターなので相性も気にしなくて良いですし
湯乃郷・翡翠 2022年4月1日
相性はたしかにありますよね。マリーゴールドでしたっけ?
ロロス・ペタルロベル 2022年4月3日
相性もあるのですか?(胸元からスマホを取り出して調べる)……なるほど。悪い相性だけかと思いましたが、相乗効果のある良い相性もあるのですね。興味深いです。
鬼城・蒼香 2022年4月4日
マリーゴールドは虫除けが期待できますからね。
他にはトマトにバジルとかも相性が良いですし。
ロロス・ペタルロベル 2022年4月5日
ふむふむ……参考になります。こういう知識をお聴きすると植えるものを何にするか悩ましくなってきますね。
湯乃郷・翡翠 2022年4月5日
ちなみにお薦めとかってあるのでしょうか?
鬼城・蒼香 2022年4月6日
簡単なのはプチトマトですね。ラディッシュやスイスチャードもいいですし。
慣れてくれば小玉スイカもいけますよ。
ロロス・ペタルロベル 2022年4月7日
プチトマトは良いですね。サラダ等にも入れ易そうです。スイカも育ててはみたいですが、もう少しプランターの経験を積んでからの方が良さそうですね。
湯乃郷・翡翠 2022年4月7日
小玉スイカ・・・(じっと二人を見て小玉所か大玉スイカ以上を育ててますよね?と思いつつ)
ラディッシュもサラダにむいてますしスイスチャードもたしかカラフルでしたよね?
鬼城・蒼香 2022年4月9日
サラダにもサンドイッチにも使えますからね。
スイカは受粉とかもありますしするとしたら来年以降ですね。
//(視線を感じ言いたいことを察する)まだ成長中ですけどたしかに近いかもしれませんね。
そしてその2種類はかなりカラフルですよ。
ロロス・ペタルロベル 2022年4月11日
受粉ですか。それはなかなか……(と話を聴いていると湯乃郷さんの怪訝な視線を感じ)……やはりいきなり手を出すには難しそうでしょうか?では今年の夏のスイカはビーチボールで我慢して、今回はプチトマトに決めました。
(無効票)
鬼城・蒼香 2022年4月11日
プランターが初ですからね。やり方自体はキットなどもありますし来年挑戦しましょう(そして本人はキュウリの選んだ模様)
(植える物を選ぶ)
湯乃郷・翡翠 2022年4月13日
では私はラディッシュで
(植える物を選ぶ)
鬼城・蒼香 2022年4月14日
では植えましょう。
わたしとロロスさんは苗で翡翠さんは種ですね
湯乃郷・翡翠 2022年4月15日
では軽く土をかぶせて水をあげればいいでしょうか
鬼城・蒼香 2022年4月16日
そうですね、苗の方もだいだい同じ感じです。
ロロス・ペタルロベル 2022年4月16日
ふむふむ。苗の方は根本だけ土をかぶせる感じで良さそうでしょうか。
湯乃郷・翡翠 2022年4月19日
ではそれで(種を3箇所ほど植えて軽く土をかぶせる)
鬼城・蒼香 2022年4月20日
ええ、それでOKです。あとは水をあげて表面を濡らしておきましょう。ただプチトマトは少し多めにお水をあげてくださいね
ロロス・ペタルロベル 2022年4月22日
なるほど。水を多めにあげても大丈夫なくらいに土をかぶせた方が良さそうですね。ではこんな感じで……。(苗を根本の方だけ土をかぶせる)
(無効票)
鬼城・蒼香 2022年4月22日
ちなみに先に話ででたトマトとバジルですがお互いに必要な栄養がかみ合っていた過剰な栄養や肥料を吸い取ってくれるバランサーの働きが期待できたりします。
ロロス・ペタルロベル 2022年5月4日
では後は水をかけておきましょう。少し多めに、でしたね。(気持ち多めに水をあげる)
(水をあげる)
夜坂・月狐 2022年5月4日
私も植えようかしら(鉢と苗とポールを持ってくる)
鬼城・蒼香 2022年5月5日
支柱ということはなにか蔓系ですか?
夜坂・月狐 2022年5月7日
ええ、枝豆にするわ!(どう考えてもおつまみ)
鬼城・蒼香 2022年5月9日
たしかに時期もあってますしいいですね。ネットや砂利もありますが枝豆なら少し重くして転倒を防いでくださいね