【低速】喫茶店内
白・小鳥 2021年8月17日
喫茶<小鳥の巣>へようこそ。
ここは元々倉庫だったのを、改装してお店にしたんです。広くて天井が高いから開放感があっていいですよね。
それと一部が室内緑地になってるので、そこで色々な鳥達と戯れる事も出来ますよ。
食事は私が頑張って作りますし、飲み物はお酒以外であれば何でもそろっていますのでお気軽に注文してくださいね。
あ、勿論お話しのお相手もしますので!
1
リゼット・ノア 2021年9月1日
……あ、えっと……私は、シチューハンバーグと、パウンドケーキと……飲み物で、カフェオレとレモネードを……。
……どれも、美味しかったですよ……?
ヒューラス・ネアセリーニ 2021年9月2日
おっと、新たなお客さんか。いらっしゃい、俺はヒューラスと言うよ。此処のメニューはどれも絶品だからどれを頼んでもハズレなしさ。
確かに、それはそうだ。今はこの状況を何とかする事が先決だ。まあ、夢を語るくらいなら自由だとは思うけれどね。
眉立・人鳥 2021年9月2日
強いねェ。こりゃ俺も頑張らねぇといけねぇな
無理するのはおっさんだけで十分だぜ
シチューハンバーグ、最高だったぜ
小鳥ちゃんの料理はハマっちまうかもな、既に次頼む時が楽しみな位だ
(言い終わると同時に最後の一口を掬い、噛み締めて味わうと両手を合わせ)
ふぅー、ごちそうさん。美味かったァ。
白・小鳥 2021年9月2日
お薦めはそうですね、みんな食べてるシチューハンバーグだけど、他にもオムライスとかパスタ、あとサンドイッチとかもありますよ!
えへへ、お粗末様でした!
みんな凄く褒めてくれるから照れちゃう!
リゼット・ノア 2021年9月2日
……ごちそうさまでした……。
……おなかいっぱいですね……(ちょっと満足そう)。
とてもおいしかったです……。
……ほかにもいろいろ料理があるんですね……次は違うものを頼みましょうか……?
辻・彩花 2021年9月3日
ん……そんな褒められるとハズい……嬉しいけどさっ。それにみんなもケッコーおしゃれさんだとアタシは思うけど。
そうだね、ここにいる間くらいは難しい事はなしにして気楽に過ごすよ。
んー、じゃあ参考までにみんなの夢とかやりたい事とか聞きたいな。ヒューラスはなんかある?みんなはどうかな?
髪の色?へへ、実は自分でやったんだ。目もカラコンだしね。気に入ってるからしばらくこのままのつもり。
凛・カナソ 2021年9月4日
(リゼットちゃんにありがとって伝えながら)おー。パウンドケーキ、スイーツも出るんだっ(次々と耳に届くおすすめに頷き)すごい、お勧めのシチューハンバーグの絶賛っぷりよ。これは食さねば後悔しそうだ。ヒューラスさんもありがとっ、よろしくな。どれも絶品かぁ。(人鳥さんとリゼットちゃんのご馳走様の綻ぶ表情に期待も高まる)それじゃおすすめのシチューハンバーグとー、折角だからチャレンジもしたい……あ、サンドイッチにフルーツ挟むやつってできるかな?生クリームたっぷりのスイーツ系サンドイッチ(どうかなって小鳥ちゃんに視線を向けた)
わかる、すごく綺麗だし、自分で染めた分思い入れも詰まるよなー。カラコンの配色にもセンスが光る。好きな色だったりするの?
夢とかやりたい事かー。持ってる人は素敵だよな。俺にはこれって強い願望はないのだけど。
白・小鳥 2021年9月4日
はーい、フルーツサンドも大丈夫ですよ!
フルーツは何でも大丈夫かな?(キッチンに戻って準備を始めて)
カラコンなんだ、髪と目の色がてれこになってるのもおしゃれだよね!
私もストリート系っていうのかな?そういう服とか着てみようかな!
リゼット・ノア 2021年9月4日
……フルーツサンド、というのも美味しそうですね。
……夢、やりたいこと、ですか……とりあえず、みなさんのお役に立てることがあればいいですね……。
……私がいた世界では、家族も、友人も、仲間も、恩人も、ぜんぶ『なかった』ことになりましたから……今度は、力になりたいですね。
白・小鳥 2021年9月5日
リゼットさんもフルーツサンド食べますか?果物も色々揃ってるから、好きなの言ってくれれば作りますよ!(ハンバーグ焼いている間に、薄く切った食パンにホイップしたクリームをたっぷり塗りながら)
うーん、私の夢は―世界を元に戻して世界中の色々な鳥さんを見に行くことですね!
凛・カナソ 2021年9月5日
お、やりぃ、フルーツなんでもOK!(OKサインを出しながら)あとアイスティーもお願いするよ。(思わず手際のよい調理を目が追った)
ん、リゼットちゃん興味ある?フルーツサンド。頼んじゃう?もしおなかいっぱいなら俺の一口あげるよ。(おいしいよって推しといた)
(ゆるとみんなの話に耳を傾ける)
眉立・人鳥 2021年9月5日
そうそう、前髪のグラデーションが印象的だよなァ、綺麗な色してんぜ
スタイリストなんかもいけそうじゃねぇか?
(カナソの言葉に同意しつつ感想を述べると、今度は小鳥の夢が耳に入り)
おっ、いいねェ、俺もそれだわ。天使だの悪魔だのが出てくる前は、旅しながら色んな鳥の写真撮るつもりだったんだよな。世界を戻せたら南極でも目指すか
(おもちを呼んでみたりしながら、同じく皆の話に耳を傾け)
リゼット・ノア 2021年9月5日
……えっと、お腹はいっぱいなので……次に来た時は、それを食べたいと思います。
……代わりにカフェオレのお代わりを、いただいてもいいでしょうか……?
凛・カナソ 2021年9月6日
へぇ、二人とも鳥が好きなんだな。鳥って結構いろんな子いるよね。俺、燕とかハヤブサとかぴゅーんて早い子好きかも。カッコイイ。
南極に鳥って……あ、ペンギンかな!
次のお楽しみってやつだな。フルーツサンド美味しいから是非に。
白・小鳥 2021年9月7日
なんでもOKですね!それじゃあ、イチゴ、黄桃、キウイにしましょうか!(シチューハンバーグを仕上げつつ、クリームを塗った食パンにカットしたフルーツを並べもう一度クリームを盛ってからパンで挟んで半分にカットして出来上がり!)
あ、リゼットさんはカフェオレのおかわりですね!また次に是非食べてくださいね、フルーツサンド!(カフェオレを準備して先にリゼットさんの所へ持っていってから凛さんの分を取りに戻り)
大好きですよ!小さい時からずっと家に鳥さんがいたので!
燕が翼を広げて飛ぶ姿カッコいいですよね!ハヤブサも狩りをする時のターンがですね……はっ!すいません!(完成した料理を凛さんの前に置いて)
辻・彩花 2021年9月7日
この色は好きっていうより奇抜な色にしてみたかったって感じかな。目立ちたがりって訳じゃないけど、急に周りと違う事をやってみたくなる時ってない?それに近いかなー。
んー、やっぱ世界を元に戻さないと始まらないよね!アタシも新宿だけじゃなくて色んな場所のショップとか古着屋さんとか巡りたい!
南極いいね、アタシもちょっと興味あるかも。水族館のペンギンコーナーとかかわいくてずっと見てられるし。寒いのは苦手だけど……。
ヒューラス・ネアセリーニ 2021年9月7日
俺の夢か……全ての歴史を語り継ぐ事…いや、流石に全ては難しいかもしれないから、出来得る限りは、くらいにしておこうか。
皆の夢も凄く良いね。きっといつか叶う気がする。まあ今は何をするにしても、世界を取り戻してからにはなるが。
奇抜な色…確かに、普段ではあまり見ない色だ。だからこそ際立って見えるのかな。
暫くはこのままって事はいつかはまた変わるのかな、それはそれで楽しみな俺がいるよ。
南極は話程度には聞いてはいるけれど、凄く寒いのだろう?
俺もあまり寒いのは得意じゃないんだが…景色は綺麗そうだ。
眉立・人鳥 2021年9月7日
ご明察。口ん中とか結構こえぇけど愛嬌ある顔してる奴多いし、好きなんだよなァ、ペンギン。
おっ、彩花ちゃんもいけるクチか。ずっと見てられるの解るわ〜、和むんだよなァあいつら見てるだけで
そうだなァ、寒いし危険だし、何か派手なモンがあるわけでもないし
でもあの一面真っ白な世界を生で見て、自分でカメラに収めたら
きっと感動すんだろうなァっておじさんは思うわけよ
無事取り戻して、ヒューラスが語る歴史の一部位にはなりてぇもんだな
流れて来たのも何かの縁だ、とことん戦うぜ
リゼット・ノア 2021年9月7日
……鳥ですか……(木々に泊まる鳥たちの方に目をやって)……以前は、あまり気にすることもなかったですけど、確かによく見るとかわいいですね……。
……世界を取り戻す……いつかやりたい……いえ、やらないといけないことなんでしょうね……。
……そういえば、世界を取り戻したら、私たちはどうなるんでしょうね……?
白・小鳥 2021年9月9日
ペンギンさんの口の中はとげとげだからねー
水族館だとよちよち行進してる可愛いイメージが強いけど!
南極は山が多いから、山の上から真っ白な地平線を見てみたい!
人鳥さんはカメラが趣味?お仕事なんですか?
世界が戻ったら……そういえばそこから来た人達はどうなるんでしょうね?
ヒューラス・ネアセリーニ 2021年9月9日
流石にペンギンの口の中までは見た事が無かったな…棘状の口の中も、恐らくは何かしらの理由があっての事なんだろう?跳躍力も思っているよりもあるとも聞いたよ。
勿論、取り戻した時には此処に来た皆の雄姿を未来永劫紡いでいくつもりさ。
世界が戻ったら…それぞれ自分の故郷に戻れるんじゃないか?
南極のような氷の世界も一度は旅しておきたいな。寒いとはいえ、だからこその綺麗な景色も見られそうだからね。
…ところで、二人が話している「カメラ」というのは何だい?
凛・カナソ 2021年9月9日
ずっと一緒、小鳥ちゃんは鳥たちと兄弟姉妹って事かぁ。 そうそう、あの速さで捻る様なターンかますのすげぇよなー。ふふ、鳥の事になるとお話とまらなくなっちゃうやつだ。え。ペンギンの口ってとげとげなの?鮫みたいな?獲ったエモノ逃さないためとかなのかな。(こちらも初耳というように)
周りと違う事かぁ。旅先で俺はいつも違う何かだったからなぁ。変身願望……とはちょっと違うのかな。
全ての歴史を語り継ぐ、ってかっけぇ。ヒューラスさんは詩人さんなんだ?この憩いのひと時も詩になるなら俺もその一かけらに嵌るわけか、ちょっとわくわくするな。出来るなら、こう。かっこよさ増しで頼む。
世界が戻って戻れても行き来できるといいな。旅先が、世界が広がるって事だから俺得。それに……縁は繋いでいたいしね。
リゼット・ノア 2021年9月10日
……ぺんぎん……変わった鳥がいるんですね……。
それに……一面、雪と氷の世界……想像ができません……。
世界は広いんですね……。
……そうですね。世界が元に戻って、元の歴史と行き来ができなくなるなら……ここで知り合った人たちともお別れになりますから……。
眉立・人鳥 2021年9月11日
そうみたいだな、返しになってるトゲトゲは捕まえた魚が逃げづらいようにって話だ。そうそう、飛べねぇけど跳べるんだよなあいつら、写真なんかも撮られ……ってそういうのも残ってねぇのかな
リゼットちゃんにもいつか本物を見せてやりたいぜ
氷山の上から真っ白な地平線か……いいねェ、浪漫あるぜ
俺のは趣味だよ、気ままに撮るのが好きなんだ
鳥と風景しか撮ってこなかったが、こうして話してると
人を撮るのも悪くねぇかもな
(破損したカメラをアイテムポケットから取り出し、カウンターに置き)
そうか、時代によっちゃ見た事ないモンかもな
これだよ、こいつを使えば手早く目の前の一瞬を切り取れちまうんだぜ
まぁ、今は壊れちまってるけどな
こういった出会いだけは、数少ねぇ悪くない事の一つだもんなァ
その時が来たら帰る前に写真でも撮るか
白・小鳥 2021年9月11日
語りだしたら1日語っちゃうかも!
流石にここにペンギンさんはいないからねー、水族館のある地域が元に戻れば見に行けるかも!
趣味なんだね、お仕事なのかなーって思った!私もよく鳥さんは撮りに行ったりしたよー見る方がメインだけどね。
世界が戻っても行き来できる方がいいよね。お別れは寂しい!
辻・彩花 2021年9月12日
ペンギンってそうなんだ、知らなかったよ。でもよちよち歩きはマジかわいいよね!
話してると水族館も行きたくなるなー。やりたい事リストに追加だね。
ヒューラスの夢はアタシと違って壮大だね。お互いの夢の為に頑張ろうね。あ、アタシの事も語るなら令和のファッショニスタって感じでお願いね。 (冗談めかして)
服も髪もその時の気分次第だからね。ある日突然ガラっと変えるかも?
変身願望もあったかもね。でもアタシの場合は見た目が変わっただけで、アタシ自身は何も変わらなかったってオチかな。
そうだね、せっかく会えたのに二度と会えないとかだったらさみしいな。元の世界に戻ってもパラドクストレインで行き来できるとかだったらいいね。
リゼット・ノア 2021年9月12日
……ペンギンもいつか本物が見ることができるといいですね……。
カメラや写真……というのも、こちらで初めて知りました……まるで本物のような絵がすぐにできる、と言うのもすごいですね……。
……とりあえず、今はこの新宿島が、私たちの住処ですし……ここでの生活に慣れるとして……。
……世界が戻った時はどうしよう、なんて……まだまだ先の話だったかもしれませんね……?
……本格的な戦いは、始まったばかりですし……。
凛・カナソ 2021年9月13日
やった、当たり♪生きるために色んな生存戦略を内包してるよな、動物って。ペンギンは空じゃなく海を飛ぶしさ、俺たちはパラドクスとか発現するし、面白いや。写真なら人鳥さんが撮ったのとか……っと。あちゃ、カメラが…壊れちゃってるのか。
とまらない小鳥ちゃんの鳥談義。楽しくて食事も忘れちゃいそうだな。っと、実際忘れてた。噂に違わずおいしそうすぎるシチューハンバーグ。いただきますっ。
そう?見た目でもなんでも、何かを変えれるっていうのはそれだけで一歩って気もするけれど。行動に移すって結構すごい事だと思うんだぜ。
先の話っていうのもいいもんだと思うぜ。例えば世界が戻ったらみんなで南極旅行へ行ってみよう、とかさ。そんなささいな約束とか結構原動力になる気がする。行くかどうか、行けるかどうかは別として。たのしそーだしっ。
白・小鳥 2021年9月13日
リゼットさんはどの世界から流れてきたのかな?
写真の他にも動画っていう動きを記録するのもあるよ!それを使った映画っていうのもあるし、驚きが一杯だね!
凛さんどうぞどうぞ、いただいてくださいねっ!
リゼット・ノア 2021年9月13日
……私は、グランダルメ、ですね……。
……普通……普通だったのでしょうか……?
……お父さんと、お母さんと、お祖父ちゃん、お祖母ちゃん、兄さん……小さな村でした……。
……動画もすごいですね……仕組みは教えてもらいましたけど……まるで魔法ですね……。
眉立・人鳥 2021年9月14日
水族館もいいよなァ、久しぶりにゆっくり眺めてぇな〜
取り戻したら皆で行かねェ?この約束すっげぇ俺の原動力になりそうなんだけどさ!
仕事に出来たら格好いいんだけどなー、鳥好き写真家の探検家!
小鳥ちゃんのオススメスポットとか聞きたかったぜ、これも取り戻さなきゃならねぇよな
確かにな、土壇場で何が起こるか解らねぇもんだ……それにしても海を飛ぶ、か、いい表現だな。
ああ、刻逆の影響なのかは解らないんだけどな、壊れちまったみたいだ
捨てようかとも思ったんだけどな、未練がましく持っちまってるわけよ
白・小鳥 2021年9月15日
うんうん、何か約束するのは励みになるよね!
これからの時期でお薦めのスポットなら井の頭公園かな!色んなカモさんが一杯いて可愛いんだよ!今は行けないのが残念……
グランダルメなんだ!小さい村かぁ……どんな生活だったんだろ、すごーく気になる!ヤギさんとか羊さんとか一杯いたのかな!
リゼット・ノア 2021年9月17日
……生活、というなら……ここの方がずっといいですね……こんな美味しいもの、めったに食べられませんでしたし……。
家畜は……牛や豚や鶏でしたね……あんまり数はいませんでした……。
カモさん……見たかったですね。
凛・カナソ 2021年9月20日
(シチューハンバーグをはむりと含めば溢れた肉汁の旨みが芳醇なシチューと絡み合って)んんん~んまい!これはお勧めされるわけだな。小鳥ちゃんすごい料理上手、手際も良かったし。お母さん仕込みなのかな。
イイネ。いつの日か道開いた時には是非に!南極にはまだ行った事無かったんだよなー寒そうで。俺としてもいい目標になりそうだぜ。
……そっか。大切なカメラだったんだな。
ヒューラス・ネアセリーニ 2021年9月22日
リゼットはグランダルメの出身なのか。一部では芸術の豊かな場所とは聞いているから、とても興味があるよ。悪用されているのは頂けないけれどね。
へえ……これがカメラか。この中に映ったものを一瞬で切り取れるというのはいいね。思い出として形にも残りやすそうだ。壊れてしまったのは惜しいな…叶うならば、お気に入りの一瞬を幾つか見せて貰いたいよ。
皆で水族館や南極に行って、そこで記念にカメラで収めるのを目標に頑張ろうか。
リゼット・ノア 2021年9月22日
……芸術が盛んなのはオーストリアの方面でしょうか?
あちらは、淫魔が芸術を利用して人を堕落させてますね……隠れている淫魔を表に出すために、芸術を利用して取り入らないといけないので、私も慣れないけど、あれこれやりました……。
……逆にフランスの方では、芸術家というだけで、死刑にされているようなところもあるようですね……。
……正直、歌や踊りや料理とか……あまり才能はないような気がします……。
白・小鳥 2021年9月24日
両親は共働きだったから、おばあちゃん仕込みだよ!
そうなの!?何となく村の外は一面原っぱで一杯いるのかと思ってた!
私の感覚だと、フランスはワインと料理が凄いイメージかなー!
辻・彩花 2021年9月26日
水族館も南極も行きたいねー。そしてみんなで記念撮影かぁ。うん、いいね!楽しみになってきたし、その為に頑張らないとね。
そう?アタシってすごいかな?でも思い切りがいいとは自分でも思うね。たぶんフツーの人にはこの色はできないだろうし。 (髪をいじりながら笑う)
変身で思い出したけど、そろそろハロウィンだね。みんなは仮装とかするのかな?
リゼット・ノア 2021年9月26日
……みなさんで、色々と出かけるのも楽しそうですね。
南極はともかく……水族館は新宿島にはないのでしょうか……?
……ハロウィンは……どうしようか悩み中ですね……仮装と言っても、今の服装がもう仮装みたいなものでは……?
白・小鳥 2021年9月27日
うーん、新宿にはなかったと思うんだよね。
池袋とか品川にはあったけど……TOKYOエゼキエル戦争ならあるんだろうけど、営業できる状態なのかなぁ?
ハロウィンの仮装はするつもりでいるよー!
あとお店で何かイベントとかしたいと思ってる!
リゼット・ノア 2021年9月27日
……そうですか……新宿島にはないんですね。
新たに作るのも大変そうですし……TOKYOというのは行ったことはないですが、どうなんでしょう?
……小鳥さんも仮装はするんですね。どんな仮装するのか楽しみですね。
眉立・人鳥 2021年9月29日
こりゃあ、ますます負けられねぇなァ
井の頭公園か、でっかい池のある歴史的な公園だったよな
スワンボートなんかもあったか、カモが親子で泳ぐのを見ながらのんびり出来そうでいいねェ
そうだな……俺の見てきたもんが全部詰まってる大切なモンだ
そうだなァ、羽を広げた孔雀なんか見たらヒューラスもいい愛の詩が浮かんだりするかもしれねぇな
修理してやりてぇって気はあるんだが、中々難しいよな
ガジェッティアだったか?機械に強ぇやつと会えたら頼んでみるかねェ
フランスも大変な状況だな……なんかあったら言ってくれ、微力ではあるだろうが力になるぜ
新宿水族館……って居酒屋じゃねぇかよ
娯楽施設も悪魔どもがぶっ壊してそうな感じするからどうだろうなァ
確かに、サキュバスや悪魔天使なんかは俺にとっちゃ仮装の定番だったからなァ、本物を見る事になるとは思わなかったぜ
俺はまだ何とも言えねぇが、皆の仮装楽しみにしてるよ
白・小鳥 2021年10月3日
うーん、そういえば消えた大陸とかに居た生き物は分かるけど。
海の生き物達ってどうなってるんだろうね?
やっぱりいなくなってるのかな?
そうそう!ボートとかもあるんだよね!
カモさんって普段のんびりだけど、たまに凄いスピード出してる時あるんだよ!それがねーまたかわいいんだよ!
確かに、考えたら悪魔とか天使とか仮装の範囲だもんね。
今は色んな種族の人がいてもあんまり何も思わないけど。
凛・カナソ 2021年10月3日
それじゃおばあちゃんと一緒に作った料理を両親に振舞ってたって事かな。そりゃ美味しいわけだ。(止まらぬ箸でシチューハンバーグをぺろりと平らげてアイスティーを一口)
うん、思い切り大事。色は彩花ちゃんだから似合うってのもありそー。その辺はセンスだよな。次は髪とか伸びてそうだ。
ハロウィンかー。仮装はしたい所なんだけど俺はどうしようもなくお預けだな。皆の衣装を楽しみにしているよ。もちろんお店のイベントも。
リゼット・ノア 2021年10月6日
……ハロウィン、パレードだけかと思ってましたが、ほかにもイベントがありそうなのでしょうか……?
仮装については、普段とは違う姿をする……と思えば、違う種族の人が天使になったり、悪魔になったりするのも面白いかもですね。
カモの親子……ボート……楽しそうな公園ですね。
新宿島も狭いようで……行ったことのないことも多い気がします。
ヒューラス・ネアセリーニ 2021年10月8日
へえ、愛の詩。それは俄然興味が湧いてくるね。
機械が得意な者に直して貰えて見られるならそれはとても有難いけれど…
船は俺のいた所にも有ったけど、ボートか…楽しそうだ。
カモと競争…なんて言うのも出来るのかな。
ハロウィンは俺も参加したいなとは思うが…まだどうなるかは分からないかな。俺も今の姿で十分な気はしなくもないけれど。
お店でのイベントも、とても楽しみだ。
白・小鳥 2021年10月12日
新宿も意外と広いからね。
私も駅前以外は行ったことない場所の方が多いよ!
ハロウィンは仮装パレード以外にも何かあるかもしれないねー!
私もみんなの仮装楽しみ!
緋塚・ヤスオ 2021年10月19日
お邪魔するよーっと(声は抑えめに静かに扉を開けて入ってくる
珈琲をホットでもらえるかい?
外も少し肌寒くなってきたんでな…
凛・カナソ 2021年11月14日
とと。気付けばとっても長居してた。
お料理どれもすごくおいしかったよ!小鳥ちゃんありがとう。
っと、お代は……
(しゃらと身につけた装飾の一つを崩せばちいさな緑色に輝く石を一粒テーブルに置いて)
これでもいいかな?
(ベル音に振り向けば)
おにーさん入れ替わりだけれど失礼するぜ。ごゆっくりな!
みんなもまた!
(手をゆらし扉をくぐった)
白・小鳥 2021年12月10日
凛さん、ありがとうございましたー!
わわ、お代は大丈夫なのに!!