10/13

クサリーナ・フヨードのフレンド

😊クサリーナ・フヨード

凸と凸が合体してもいいじゃないかぁ
小さいがゆえに何をするにしても年齢確認される/かなり強めに腐った思想を持っており押しつけはしないが啓蒙活動に余念が無い/メガネの熱狂的な信者でもある/更には病的なまでのショタコンでもある/特技は妄想と語り/自覚ありのトラブルメーカー/面白いや楽しいは全てにおいて最優先される/そのためならば体を張るのも厭わない/頭がいいわけではないので最終的にポンをする/やや不幸体質かも?
冒険仲間

😊カイル・サーヴァント

にゃー(猫のマネをしている
◆物心ついた時から女子として育てられていたため仕草や表情、服装は女の子のそれ◆加え中性的な顔立ちと体つきをしているせいでよく女性と間違われるが、気にしていない◆背中に大きな傷痕がある◆一緒にいるドラゴンは契約をした守護龍の子◆夢で見た何処かの世界の護るために戦う自分と一緒にいてくてる女性…その二人に憧れて◆精神年齢が幼い。過去になにかあったか…?◆最近歌みたなどし始めた☆9月19日、10月23日
かわいい

😊明星・エンマ

呪いって、ホントにあるんですよ…
生まれつき、ナニかを喚びよせるタイプの子。同時に、何かを取り込む才能もあったせいで、様々な呪いやナニかをその身に蓄え宿している。髪を縛るリボンは、それらをキープするための魔道具。 外すとどうなるかは本人も知らない。 オカルトが好き…というよりオカルトに好かれているので共生関係とも言える。 そうして家族と離れ、一人となった新宿。八重歯がヤケに長くなった理由に彼はまだ、気づいていない。
かわいい

😊イグネイシャス・チェンバレン

美味しい料理を食べるのに、銀のフォークは不要だろ。
黒い毛並みを纏った狼を思わせる風貌の、燃え盛る角と翼を持つドラゴニアン。その強面と寡黙さから子供達に泣かれることも多いが、芯が強く紳士的な性格。 元人間で、故郷では貴族に仕えるシェフとして、そこの子息とは身分を超えた友誼を結んでいた。しかし、クロノヴェーダによって『友』を食われ、ディアボロスとして覚醒。 仇敵を「美味」と感じることに悩みながらも、己の欲望を満たすために今日も『食材』を狩る。
カッコいい

😊星宮・結城

だらけるためならいくらでも努力してよいものとする
わりと無気力な銀狐。だらーっとしてるのが好きで自分が楽をするための魔法を作るのが趣味。 ついでに販売して日銭を稼いだりする。
カッコいい

😊リリアム・ベガ

リリィは歌を自由に歌うことができればよかったの
でも、それだけじゃ足りなかったみたい🫧魔女の家系に生まれた少女。その才はあまりなく、歌で幸運をほんの少し引き寄せる程度だった🫧海賊船でも舟遊でも、請われれば歌うのが仕事。船の上で、海の傍で、歌うことをこよなく愛している🫧快活な話し方に反して歌声は甘く、玲瓏🫧肩で柔らかく揺れる水の髪は情熱の国に降るスノーホワイト。花の瞳は無邪気な好奇心に輝く🫧Lilliam Vega 愛称はリリィ
綺麗

😊ジーク・シグフォード

……帰り道わかんない
〇様々な世界を渡り歩き、見分を広げようと頑張る竜の少年○まだまだ夢見がちで力の弱い自分だが、いつかは大きな存在になる!が目標でだらだら毎日を繰り返す〇新宿島に取り残され、現在は途方に暮れ中◯【負け運◎】を手に入れた!
かわいい

東雲・かりん

暖かな日差しが、あなたを照らし続けますように
❁さる神社にて生まれた春を招き豊穣を願う祈り子。本来ならば女児がその役目を負うべきなのだが、一族に生まれたのがかりんだけだったため、祈り子として大切に育てられてきた。およそ人を疑うことを知らない、純真な箱入り娘。故郷が改竄されてしまった今も自分の役目を誇りに思い、祈り子としての習慣を守り続けている。
かわいい

😊稲塚・ゾロ

さあ、勝負といきやしょう
一人称は手前 🎲何物も持たず生まれ、何物も得ずに死ぬはずだった、取るに足らない子供。しかし、たった一度のギャンブルが全てを覆した。今や稀代の勝負師。如何様の匠にして謀略の申し子。運命を欺き、奇跡を盗む、常勝不敗の博奕打ちである。🎲「なんて持ち上げる輩もおりますが、手前はただの遊び好きの子供でさ。名を声高に発しますは失礼にござんす。ゾロと申すしがない駆け出しにござんす。何卒一つ、お見知りおきを」
かわいい

😊渡良瀬・アイ

は~い、アイちゃんと遊ばない?
■アイドルのように振舞い、配信活動も行うプロゲーマーの男の娘。元人間で、覚醒時に種族が変わった。■生まれつき女の子っぽい身体つきで女装好きの快楽主義者、カワイイと思った女の子(男の娘)によく絡む。■召喚するモノは大体少女型で、良き「パートナー」として従えている
かわいい

😊クリュー・クルワハ


楽器として作られた少年だったが、その主は歴史の波にのまれて消失。残された少年に宿るは歌に引かれた天使―― その楽器は翼と名を得て、今もまた歌い続ける。魅惑の歌を、快楽の歌を、そして歓喜の歌を。 声のみに特化させた少年だったが、図らずも天使と融合し容姿にもそれが出てしまい女性かと思うほどの美貌も得てしまう。 彼の行く末はどうなるのか――されど、彼はいつも通り街角で歌い続けるだろう。それが自分の役割と信じて
かわいい

😊マノン・ベラミッシュ

あなたに魔法をかけてあげる
★古き魔女の血統、その後継者。一族は迫害から逃れるため遥か昔に欧州より日本へ移住してきた経緯があり、母と共に暮らす新宿の片隅に建つ時計塔にて運命の日を迎えた。★真の魔女たるべく育てられ、その道を歩むことに誇りを抱いている。性別の壁など大いなる探求の前では無意味である。時代に即した魔女の有り様として華やかなりし『魔法少女』こそがその理想像だと確信している。 ★男の子扱いでも女の子扱いでもどちらでも♪
かわいい

😊流・風我

今、手の中に残ったものを大切に
代打師を名乗る自称美男子(元美少年)。賭けや喧嘩などの勝負事を代わりに請け負うことを生業とする。本人曰く「こんな世界だから成り立つ仕事」。クロノヴェーダ絡みではない仕事ではパラドクスを使わないのが流儀。 // ノリがよく欲望に忠実な生き方の裏に、年齢より遥かに達観した知性と精神性を持つ。 // 何もかもを知りたいけれど、わからないことを考えるのが一番楽しい。
イケメン