50/22

ゴウト・カスリメティのフレンド

😊南雲・葵

行こう、梓。 過去を、未来を取り戻しに!
◆何とかなるだろ、がモットー。 それなりに人好きでそこそこフレンドリー。 ◆アウトドア好きのアクティブ系。歴史奪還後の夢は建築士になって、片親で育ててくれた母親の為に家を建てる事。父方の祖父母の工務店を継ぐために密かに勉強中。 ◆相棒はオラトリオの梓。髪の花はオンシジウム。一時期、幼い頃に亡くなったた双子の姉の面影を重ねていた。 ◆バレンタインに婚約者が出来た!
団長

😊ミレイ・ドリムータ

守りたいものが、沢山できたの。
記憶を無くした少女は、新宿島の人々との出会いや相棒のデュークの存在により、やがて良く笑うようになった。◇心の空虚は様々な思い出で埋まり、守りたいものが増えていき、やがて恋を知った。◇今は新宿島で生きる者の一人として、ここを守ること、そして婚約者の故郷である千葉方面の奪還が願い。
なついている

😊ピナル・セミル

許さないからね
●籠の中の鳥ならぬ猫。いつか籠から出て外で遊ぶのが夢だった。夢は叶わず飽きられて、最期は飼い主のお腹の中。許さん●ぱちりと目を開けたのは知っているけど知らない場所。猫は思わぬ自由を手に入れた●怒りの原動力は大嫌いな飼い主と、そんな環境を作った者全て。猫は祟るものであるからにして●それはそれとして自由にできなかった分今を満喫もしたい●『色』の魔法を使う。自由に描かれる魔法はとてもカラフル
かわいい

😊海神・雫玖

直に紅葉の美しい季節となりますね
💧お初にお目にかかります、私は海神・雫玖と申します。復讐者としては若輩の身ですが、先輩方に追いつける様精進致しますので、何卒宜しくお願い致します。💧――この格好、ですか?私には父と四人の兄が居りましたが、皆海戦で戦死しておりまして……母が私を護る為にこうして下さったんです。感謝こそすれ、恨む事はありませんよ。そうでした、お菓子を焼いたんです。折角ですので、お召し上がりになられませんか?
興味がある

😊一騎塚・喜一

些かなりとも お役に立てましたら
平安鬼妖地獄変より漂着。孤児であったが、とある武士の家に迎え入れられ実子のように育てられた。そんな両親を心から敬愛していたが刻逆により奪われてしまった。新宿漂着後は島民から温かく迎え入れられたことにとても感激している。芸術関連の才能は壊滅的で音痴かつ(悪い意味での)画伯。手先は不器用。ダジャレ好き。現在は昆虫と恐竜と筋肉に興味がある。そんな有象無象の馬の骨。
優しい

😊フウガ・ミヤビ

姓は雅、名は風牙 雅号を奏風と申します。
気が付いたらここに居たんです…… 髪の色が変わってて、見たこと無い景色で… あの、ここはどこですか?// 新宿島に流れ着く前は龍笛の楽師として放浪していた。//苗字は賜り物。外見が異国人化したので表記はカタカナになった。//一人が苦手のほんのり依存体質。//漢字表記は雅・風牙。雅号は奏風(カナタ)//水色マニキュアはデフォ。ピアスは四季に合わせて変更している。
一目置く

😊シャルロット・アミ

帰るのは新宿島。目指す未来は――
♫グランダルメ出身。記憶と大地を奪還。♫新宿島には愛用のバイオリンと共に流れ着く。隣にはモラさん。♫ディアボロスの他、楽器店のアルバイト中。最近、楽器店でお茶を出すという新しい試みを始めた。時折、恋人の店の店番もしている。♫普段はおっとりふんわりしているが、敵に対しては小悪魔的にちくちく苛める自覚あり。未だに恥ずかしい。武器はバイオリンと声を響かせる水晶の刀と大鎌。♫歌声は聞いたら忘れぬソプラノ。
興味がある

😊イツカ・ユメ

大丈夫!生きていれば、いつかきっと取り戻せるよ!
🎵記憶も何もないけど、明るく元気なポジティブサキュバス。🎵大事な夢、大好きな場所、大切な人達が居たいつもの『日常』を奪われた。唯一の記憶は、いつか何処かで聴いた歌。🎵歌の歌詞から名前を貰い、いつの間にか傍にいた可愛いもこもこの生き物と一緒に、食べて歌ってご機嫌な日々を過ごす。 🎼いつかきっと、奪われた『いつも』の日常を取り戻す。その先に『ーーー』を失うとしても……あなたがいるから、大丈夫。
楽しい

😊九重・古安

こんな年寄……いや、小僧に何の用だ?
捻くれた言動と徹底した凝り性、外見に似合わない老成した復讐者。 外見と言動がしないのは刻逆の余波によって人生の一部が歴史ごと消し飛んだせいで若返ったからだと自称しているが真偽のほどは定かではない。 何かを失くしたという漠然とした不安からか不機嫌なことが多い。 記憶の欠落と本人の認識が追い付いていなかったが、想い人との縁のおかげで生きる指針を得て少しは丸くなった。
面白い

😊東雲・椿樹

あー、ほらな。何とかなるって言ったろ?
捨て子だったが諜報員の育て親に拾われ各地を転々としながら生きてきた。育て親には自分達は旅人だと説明されていたが、どう考えても違うだろとは思っていた。育て親が他界後自身も諜報員として生きていたが、任務中にしくじり名を捨てた。たまたま落ちてた雑誌から名前を適当に付けている。 サーヴァントも死にかけていた所を拾ったが、声を掛けた時「毛玉」と呼んだためこの名で覚えてしまった。当の毛玉は気に入ってるらしい。
興味がある

😊空木・朱士

取り敢えず殴っとくか?
ぶっきらぼうな物言いだが基本的に人は良い。仕事は真面目にこなすが、私生活はズボラ。過去はあまり語りたがらない。喫煙者。脳以外は総て機械化されているサイボーグ。普通に五感はある。飲食も出来るが、取り入れたものは体内で全て『分解』されるだけ。 ◆ ーー大切なモノと生身の身体を喪ったあの日に心は死んだ。どうしようもない虚無感と沸々と燻る憤怒を腹の底に溜め込み…生きてきた。今は、取り戻すとそう決めている。
憧れ

😊伊呂波・十色

あたしの行く先はどこなのかな。
あたしは十色、旅の狐だよ。と、言っても何時から狐なのかは覚えてないけどね。日本全国を旅してたはずだけど…、その記憶はどこかへ行ってしまった。誰かと一緒に旅をしていたのか、それすらも思い出せない。それが嫌だから、あたしは戦うのかもしれないね。
カッコいい

😊ゴウト・カスリメティ

あいつが憎くて眠れない?じゃあ俺のカレーを食えよ
◯全てを忘れて新宿島に流れ着き、腹をすかせているところをカレー屋の店主に助けられた◯自らもスパイスに魅入られ、料理の道へ。優れた聴覚で相手の求めることを察知し、料理を提供するのが趣味な特級厨師になった。 あっ、イヌ科だけどちゃんと玉ねぎも食べられるぜ! ◯縁のない巨大なフライパンでクロノヴェーダの攻撃を受け流し、激辛香辛料で目を潰す。戦場もキッチンも大してかわらない◯飢えた獣は神をも喰らう
冒険仲間

😊フィオリスタ・エールシア

あの愛しさが帰らないのなら、全て失くしてしまおうか
幸せが壊れた日。全て失くなった日。何もわからなくなった日。取り戻したいもの。守ってくれた人はいない。力を得たなら戦うしかない。全てを取り戻すまで ◆瞳は右が赤。左が金◆自分のことはフィーと呼ぶ。愛称はフィリ◆黙っていれば可愛らしいお人形◆話せば割と表情豊か◆片割れと悪戯を仕掛けるのが楽しい◆片割れはもう1人の自分。2人で1人。鏡写
愛らしい

備傘・鍬助

なーんか、とんでもない事に巻き込まれたっぽいなぁ…
気がついたら、新宿島の隅にある廃病院で倒れていた自称医者/医術の知識はあるが、どこで身につけたとか、なんでここにいるかとかは完全に不明、本人は気にしてない/やる気のない、気だるけな雰囲気からは想像できないが、意外と行動派で、ほっておくと何やらかすかわからない所がある/今の所、病院としての機能が殆ど死んでいる廃病院を元に戻して、いっぱしの医療機関を名乗るのが夢/依頼ついでに物資をポッポナイナイしたい
心配

😊一角・實生

あの日、汀で失くしたもの達をすくいあげたいんだ
緑金の瞳と猛禽の翼を持つ狙撃手。母がドイツ人。人が忌避する領域や存在と己を繋ぎ得た力を紺青の呪詛に似たものへと変換、行使する能力を持つ。◆国の繁栄を騙って異能持ちを収容し研究・育成する施設出身。妹との別離を経て、鷹匠と呼ばれる要人の私兵となる。狙撃をはじめ、鷹(ひと)を狩る技術はその時に取得した。◆妹から奪い、あの人と自らを繋ぐもの――『翼』の代償に失った記憶は戻りつつある。◆音痴。料理下手。
憧れ

😊緒方・敦司

比較的脳筋デス
◆ダンジョンペンギンを連れたウェアウルフのサイコソルジャー。◆8月10日生まれの22歳男性。◆狼化した時の毛皮の色はフォレストブラウン。茶色い感じの毛並みのせいか、ヒト化した時は金髪になる。◆体力自慢で脳筋。レベルを上げて物理で殴るタイプ。筋トレが趣味だが、見た目はそんなにマッチョには見えず、スッキリとした体型である。◆ゴシック系の服装を好む。◆料理も趣味。例えて言えばクッキ⚫︎グパパ並みの腕前。
遊び友達

ナタク・ルシフェラーゼ

頭に血が上ってるね… あたしが吸ってあげるよ♪
とある武人由来の実験体として某国研究所で誕生 クロノヴェーダの襲撃を受けて某国共々研究所が崩壊した際に覚醒し、種族が吸血鬼に。 元が健康優良児なので日光や大蒜はむしろ好物だが梅干しは苦手。 喧嘩の仲裁と称して血を吸うのが得意技。 背後共々万年金欠病だが気にしない! 身体を動かすことが好きで面倒見も良い性格。 最近は吸血鬼の血色悪いイメージ払拭の為、フィットネスモデルや各種インストラクターとして働く
友達

シーマ・マクスウェル

凪ぐも荒れるも、風次第なのさ
一言で言うと自由人。 面倒見が良すぎてウザがられることが多く、ふらっと姿を消すため自らを「風のようだ」と思っている。 お祭りなどの人がワイワイしている場所に好んで現れるが、別に寂しがりということもないらしい。
冒険仲間

フィオニスタ・エールシア

あの優しさが戻らないのなら、全て壊してしまおうか
幸せが壊れた日。全て失くなった日。何もわからなくなった日。取り戻したいもの。守ってくれた人はいない。力を得たなら戦うしかない。全てを取り戻すまで。◆瞳は右が金。左が赤◆自分のことはフィーと呼ぶが、愛称はフィニ◆黙っていれば可愛らしいお人形◆話せば割と表情豊か◆片割れと悪戯を仕掛けるのが楽しい◆片割れはもう1人の自分。2人で1人。鏡写
なごむ

😊カルメン・リコリスラディアタ

あんた…彼岸花の花言葉、知ってるか?
◆とある吸血鬼貴族の奴隷だった彼岸花のような吸血鬼。いつの間にか新宿島に漂着したがすぐに馴染んだ◆女戦士のように豪快で男勝り、根は明るく無邪気◆ロックパンクな服装を好み、大のコツメカワウソ好きで甘党◆依頼以外は歌手とスチールモデルとして活動中。歌声は力強くも表現力豊か、甘美な色気と艶を兼ね備えた低めのハスキーボイス◆ダルクエスと結婚し苗字をネクストに(呼称:ダルク)🌸春に長女サクラが生まれ母親に
チームメイト