JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
77/113
水蓮寺・颯
のフレンド
基本
新しい順
😊千葉・鼎
何か、願ってみませんか。
◇感情の起伏が緩やか、でも鉄面皮ではない。刻逆後、漂着した妖刀に触れ妖狐と成る。 ◇喪ったのは夢。いつか親に愛されたいというだけの、余りにありきたりでちいさな夢。 ◆願いが届いたことは無く、祈りも叶うことは無い。それでも奇跡を信じ、奇蹟を握る。 ◆その奇蹟は天の涙。その奇蹟は叶えの閃刃。
月に天恵を希う
😊水蓮寺・颯
莫迦でも煙でも、あの空に届けたい想いがあるの
搾取されるだけの集落の、心の支えとして生きる。 その為に学び、そのために力を得る。 それが自分の意味だった。 それがどうだ。あの日、守るべき全ては燃え尽きた。 自分を導いてくれた人も、文字も、ただの白い燃え滓になってしまった。 それもまた天命だったのなら、次は誰のために生きるべきか。 / 知られたくないことを明かすのは、恐い。でも、その恐れこそが貴方への想いの証なら。愛しいひとに、僕のこころが伝わるのなら。
誓い
😊一角・實生
あの日、汀で失くしたもの達をすくいあげたいんだ
緑金の瞳と猛禽の翼を持つ狙撃手。母がドイツ人。人が忌避する領域や存在と己を繋ぎ得た力を紺青の呪詛に似たものへと変換、行使する能力を持つ。◆国の繁栄を騙って異能持ちを収容し研究・育成する施設出身。妹との別離を経て、鷹匠と呼ばれる要人の私兵となる。狙撃をはじめ、鷹(ひと)を狩る技術はその時に取得した。◆妹から奪い、あの人と自らを繋ぐもの――『翼』の代償に失った記憶は戻りつつある。◆音痴。料理下手。
大好き
😊クロエ・アルニティコス
私は英雄ではなく、魔女です
蹂躙戦記イスカンダル出身の魔女。彼女にとって魔女とは戦い方であると同時に生き方でもある。自身の為に、自身の感情の赴くままに魔術を行使する……と主張するが、お人よしなため、なんだかんだと言いつつも救える命は救う。新宿島に流れ着く前の戦いでは亜人に敗北しており、その時の経験からクロノヴェーダ全般、特に亜人を強く憎悪し殺害しようとする。魔術の女神でもあり冥府神の一柱であるヘカテーを信仰している。
友達
😊エイレーネ・エピケフィシア
城市護りたもう畏き女神のご加護を、この地にも
古代ギリシアの復讐者。知恵と軍略の女神アテーナーを奉じる都市国家アテナイで育ち、市内の女性全員を対象とする厳正な抽選に当選して女神の神官となった。同じ頃復讐者にも覚醒し、都市に迫りくる亜人の侵略を防ぐ役割を担ったという。毅然たる態度や気品ある容姿は神官の資質十分だが、本来の思考は「知恵と軍略」から程遠い力押し気質。本人も気にしており、努めて明晰な思慮を心がけているものの時々ボロが出てしまう。
友達
😊瀬名・那月
ここにいてもいい?
瀬名は日本人だったけど、今はエルフ。天使に追っかけまわされて、気がついたらこうなってた。家には帰りたくないから、このままここにいるね。❄️家出中にディアボロスに覚醒し、容姿が変化した少女。変化した容姿を両親に見られたくないので家出を続けている。表情が固く、抑揚なく喋るので感情がないように見られがちだが、感性は年相応。感情表現が豊かでないことを自覚しており、今の感情を口にすることが多い。
雪華の綻ぶを祈る
😊フィオリナ・ネージュ
さよならしなきゃ、今度こそあなたと
《Fiorina・neige》柔く畝る金糸に天ノ原の穹に移ろい靡く金糸雀、孔雀青の双眸に残る記憶の欠片は華と斜陽。「あなた」の朧。名前も知らないあなたをきっと探している◆◆湖畔の森で薬屋を営む店主。エトは助手で相棒で拠り所。◆◆薬師である自称魔女の養子、師曰く調合の才や医術の心得は有るが他は絶望的に不器用◆◆あの懐かしい音色が聴こえたなら想い出す、忘れない、ふたりで創った唄を口遊むから
癒される
😊篝・子火
来たる世は末、地獄の上の細道だ
信義に厚く泰然自若。飾り気なく実直な性質は、戯言も容易に受け入れる。人の善性を疑わない馬鹿正直者。▫像法の世に生まれ、師と共に深山幽谷を巡り暮らす。山人を守る験者として過ごしていた。▫戦乱の末に修羅としての角を持ちながら覚者と成る。この身は生来畜生憑き。餓鬼の満ちぬ腹を持つ。三途を宿す己でも、至るべき真理を求めている。(読み:かがり・しか)(無双馬:はやぐり 号)
憧れ
😊シュガー・カトレア
シュガーなのですよー
小さな村の出身。村での生活に限界を感じて村を出た。放浪して、ある日船に乗った時船が沈んだ。運よく岸までたどりつけたものの、鯨のキーホルダーと衣服以外所持品が何もなくなった。困ってたその時ショコラと出会い、生きる知恵を教えてもらった。知恵を授かる代わりに美味しい料理を要求されたのでグルメなショコラと美味しい食事の為に今日も駆け回る。
友情
😊ラト・ラ
罪状は?
背負わされた十字架の重荷に耐え切れず、一人の修道女が闇に飲まれて消えた。許せないのはこの世に唯ひとり。喪失した記憶の中で不明瞭な罪悪感が心の奥底で燻っている *☽ 真実を見失ったまま輝く一番星に手を伸ばした。嘗ての名残りで祈りを捧ぐも時には月のない夜を求めて。願うのは――あなたの幸先。後に残るのは、矛盾で歪んだ少しの我儘。
優しい
😊ロキシア・グロスビーク
一に可愛さ、二に美しさ。強さは三番くらいかな
●ゴスロリ服を身に纏い、日々可愛さを振り撒く記憶喪失の男の娘。ダークな雰囲気とは裏腹に明るく行動的。さっぱり思い出せることもなく日常生活もおっかなびっくりに苦労しているようだが、それを楽しむ心も持つポジティブシンキング。色々お得だから女装している(本人談)。○自覚は無いが、関心を持った事柄を覚えるのがやたらめったら速い。戦闘では基本パラドクスを主に振るうようだが…?
尊敬
😊恒星・沙織
夢には利子が、想いには維持の支払いが必要です
🏘 コンステラション・ヴィラの店長兼大家。明るく人当たりのいい性格。 🧹 代々伝わる魔法で精製された砂は想いを籠める事で様々な色に染まる。 ✨ 魔法の夢砂は時間をかけながら周囲へと想いが世界へ溶け出していく。 💸 夢砂のお代は瓶と手間賃だけ。夢は平等に誰もがみれるものですから。 ✉ 筆をよく執って、お世話になった人や友人等にはお礼のお手紙を出す。 ⏳ かくして砂時計は逆しまに――。
感謝
😊元野・ジゾー
マジ?超めっちゃ大変じゃんソレ
広く浅く、器用で何でも出来るが、人並み以上には何も出来ない、夢を奪われた中年男性。近隣の住人の、何でもないような頼み事を気侭に引き受け、上手に達成したり、失敗したりしている。いわゆる便利屋。常時ダルそうにしているが、性格は軽くてお気楽。そして物凄いビビりで泣き虫で弱虫。ビールとワインがあれば生きていける。「超めっちゃ〇〇」が口癖。下手糞な謎ポエムを呟くのが趣味。スケベ心は人並みだと明言している。
借りがある
😊リドリー・バーディ
女の子じゃなくてごめんね!
容姿も声も性別不詳。でも歴とした男の子だよ。母親似なんだよね。持って生まれたものは仕方ないじゃん。せめて髪を切ればって? 切れるものなら僕だって切りたいんだけど、どうやらこれ、契約したデーモンの一部らしくってさ──✂︎彼に話しかけられたなら、すぐさま逃げる算段を。さもないと延々と、果ても見えないお喋りに縛られてしまうよ。✂︎ほら、悪魔の囀りが聞こえる。
かわいい
😊鳴神・トール
俺達でやるぞ、ライオニクス
様々な人との出会いと交流を経てちょっとだけ成長した青年。6人家族の長男。 消滅したと思われた家族がひょっこり新宿で生きていたり等驚きの日々を送っている。 雷を操るという自らの異能はオラトリオという別の進化を果たした。名前はそのままライオニクス、エレキギターかき鳴らす変わった子である。愛称はニクスだとか。 尚本人の雷能力は出力が増した模様。 アニメやゲームが好きで甘党なのも相変わらず
友達
羽住・清梧
通りすがりのお兄さんだ、よろしくな
出身は千葉で大家族の長男。銀誓館卒業生。学生を終えてからふらっとそのまま何でも屋兼旅人の様な事をしている。買物代行、恋人のふり、草毟り等何でもどうぞ。趣味は資格を取る事。//自覚は無かったが最近童顔と言われ始めたのが密かな悩み。// 珈琲好き。酒も好き。//『夢』を奪われた。だけどその夢が何だったのかが思い出せない。
同僚
😊南雲・葵
行こう、梓。 過去を、未来を取り戻しに!
◆何とかなるだろ、がモットー。 それなりに人好きでそこそこフレンドリー。 ◆アウトドア好きのアクティブ系。歴史奪還後の夢は建築士になって、片親で育ててくれた母親の為に家を建てる事。父方の祖父母の工務店を継ぐために密かに勉強中。 ◆相棒はオラトリオの梓。髪の花はオンシジウム。一時期、幼い頃に亡くなったた双子の姉の面影を重ねていた。 ◆バレンタインに婚約者が出来た!
同僚
😊潦・ともの
気が付いたらそこに居た。何処から来て、何処に居たのかもあやふやで。ただ、何かを求めていた気持ちだけは確かにあって。ふたりの母親に愛情たっぷりに育てられた妖狐。自由奔放、勝手気ままな猫のような性格で、周りを振り回しつつも、成長中。 くるくる くるくる あるがままに、流るままに。空色の瞳で何処までも。 一人称『此方(こなた)』
心配
御倉・クズハ
自由と矜持を愛する者
長い歴史を持つ神社の生まれだが、古いしきたりや名家のしがらみを嫌がって家出し、新宿で生活している。妖狐になったのは新宿が島になってからだが、今までなんでなかったんだろうと思うくらいにはなじんでいる。自由と矜持をなによりも大事にしているが、家出娘であった自分を冷たくも受け止めてくれた新宿もまた大事にしている。その場のノリで得物を選ぶタイプで捨てた実家の奥義だろうと気軽に使う。
同僚
メアリック・ウルブラオ
この世界の住所は一体どうなっているのだッ!?
伯林の貧困街出身の捨子だった男。『成り上がり』を夢見て奔走する中で、帝國郵便局員として活動することとなった。幼年期の経験から荒くなった気性は、数多の手紙の『検閲』で多少軟化した模様。世界がどうあれ、現況は配達の『仕事中』。幼い頃から憧れた『栄えある未来』を掴むべく、まだ歩ける足を緩めはしない。
信頼
イーディス・レヴェリー
いつか夢見た翼が、こんなにも嬉しくないなんて
◇健やかに過ごしていた家族の、三姉妹の末娘◇末娘故に皆から守られ……奇跡的に己に憑依する大天使を精神力で下した事で天使となり、刻逆からの生還を果たす◇目指すは在りし日の奪還、在るべき場所への帰還◇簒奪した天使の力と……縁あった人形達を操ることで戦う◇人形師であった父の教えによって、拙いながらも作ることが出来るようになったぬいぐるみや人形は心の拠り所となっている
天使
😊エトワール・ライトハウス
俺たちと君たち、椅子が二つあれば良かったのにね
●19世紀ル・アーヴル。元騎士、現商人な家の次男。家系的に病弱であり、20を超えられぬだろうと言われていた。●なんだかんだ病気は解決した。家族は大体死んだ。●その後軍人になったり戦ったり死んだりで至る現在。●家族や戦友の為に歴史を取り戻す意欲はあるが、乗りと勢いでフラフラうろちょろ。●大して復讐心が強くない。戦闘時は一発で安らかに死んでくれねーかなとか思ってる。●引き金を引く手は、慈悲か狂気か。
頼もしい
😊メリトイテス・ナズレット
王よ、お慈悲を。
全ての土地がある。太陽がそこを巡っている。この太陽には息子がおり、彼は2つの土地を直轄している。その名はシェマウとタァメフウ。遥か昔から、そのシェマウのウェン州にある都、クヌム(ケメンヌ、ウェヌゥとも言う)に住む者達がいる。彼等は100万代掛けて神殿を組織し、999代前から筆頭神官を務めてきた者達。その末の娘が、メリトイテス。最近は「ヘカ」と「魔術」の違いを説明したい。できたらいいな、思っている。
好印象
😊マティアス・シュトローマー
全部真に受けてたらやっていけないだろ
▷帝国南部の男爵家出身。優等生として振る舞いながらも、根は生意気で楽しい事が何より好きな悪戯者。▷特技はコインマジックにアクロバット。戦闘では銃をメインに搦手や身軽さを活かしたパラドクスを好んで使う🔫▷寄宿学校時代とは比べ物にならないほど自由な新宿島での生活を気に入っている。現在は大学生。
ライバル
😊不知火・紘希
誰かが悲しむ世界は嫌だ。僕の世界は幸せがいい。
紺色に近い黒のショートヘア、晴空を思わせる朗らかな少年。年の割に体が小さく中性的で子どもらしい少年だが、一方で年不相応な落ちつきを見せたりする。幼少時に両親が離縁し、父方に引き取られた。兄とは刻逆後に会えるようになったが昔の記憶は話さずにいる。刻逆後のある切欠から喜怒哀楽の「哀」と「怒」の表現をあまり描きたがらない。世界の不条理を知っても、前を向くこと、幸せを表現する方が好き。秘密の色は心の奥底へ
かわいい
😊遠野・野茉莉
大切な人達がいるから頑張りたい。と、私は思います…
幼少時、実の両親に捨てられて今の両親に拾われた経緯を持つ少女。⚛ その時の影響で記憶を失い、何も信じられなって心を閉ざしていたが、 今の両親に優しく育てられ少しずつ心を開き、会話も出来るようになった。⚛ 成長するにつれ自身の過去を知りたくなり、反対する両親を説得し旅に出る事を決意する。⚛ そこで刻逆に巻き込まれてしまい、今に至る。⚛ 【ネメシス時】十歳前後の少女。感情が豊かで気持ちが顔に出る性格。
顔見知り
😊長内・ゆうき
いぇーい、ぴーすぴーすぴーす!
大切な「幼馴染」の記憶を奪われたので、色んな人と交流して聞きまわることにした元一般人の女の子。 大切だったことだけしか覚えてないのにね。 今では恋人なんて作っちゃって……すっごく、幸せそう。
好印象
😊鐘守道・エンデ
まぁ、俺は俺が楽しめればいいから話してみてくれ
新宿区に住居兼事務所を構える探偵。親からの遺産により老後まで心配ないほどの資産を所持しており、今は趣味で探偵業を営んでいる。実際仕事というよりは道楽としての探偵であり、依頼を受けるかは最終的に面白そうか否かで決めている。事件に首を突っ込むフィクション探偵もやったが、人間が社会的に破滅する姿を見られる調査業も嫌いではない。部屋に侵入してきて居座るとんでもない輩は嫌い。 「好きな四字熟語は年中半袖」
顔見知り
神代・朔夜
色は匂へど、散りぬるを──
🌸元は良家の箱入り娘、されど全ては一夜にして消滅🌸表向きには嫋やかな大和撫子として振舞ってはいれども奥に潜む本性は“鬼”そのもの。故に一度牙を剥けた相手に一切の容赦無し、決して侮るなかれ🌸常に鍛錬は怠らず、いずれ家を継ぐ者として日々言いつけられてきた事を守り続けている
顔見知り
😊サティニフィア・ネイバーライト
アタシはスゴ腕情報屋のサッちゃんさ!
アークデーモン『ハルファス』の力に耐え生還したデーモン。その身にハルファスの力の欠片を宿している。兄弟はハルファスらに奪われており、その情報を探す為に情報屋となった。普段はそんな事を感じさせない快活な下町の女の子。長い髪を大きな三つ編みに束ねてキャスケット帽と革のブルゾンを羽織った快活な子。己に自信が無く戦闘を忌避していたが、ハルファス打倒を為した事により復讐者として皆の為に力を振るう事を決意した
好印象
上木戸・白
やつがれこそが白ちゃんだ!よろしくぅ!
シリアスとギャグの狭間に生まれた生物。 こいつに関して重要なことは記憶喪失であると言う事だけだ。 前職は地下で奴隷が回す棒職人で、世界トップクラスのガラガラ演奏者。 会話中は当社比まともになるのでそこは安心。 戦闘は太刀を使った二刀流と補助の拳銃型狙撃銃。 基礎身体能力は低いため目の良さを生かした後の先が主。
顔見知り
ルナ・カンダチュラ
◆◆私がどんな人間かは、直接お話をしていただいて、皆様が判断なさってください。何時でも此処におりますから。◆◆特徴欄は猫のものです。
綺麗
😊カルメン・リコリスラディアタ
あんた…彼岸花の花言葉、知ってるか?
◆とある吸血鬼貴族の奴隷だった彼岸花のような吸血鬼。いつの間にか新宿島に漂着したがすぐに馴染んだ◆女戦士のように豪快で男勝り、根は明るく無邪気◆ロックパンクな服装を好み、大のコツメカワウソ好きで甘党◆依頼以外は歌手とスチールモデルとして活動中。歌声は力強くも表現力豊か、甘美な色気と艶を兼ね備えた低めのハスキーボイス◆ダルクエスと結婚し苗字をネクストに(呼称:ダルク)🌸春に長女サクラが生まれ母親に
顔見知り
😊如月・友仁
さてさて、今日のお友達はどの子かな?
気が付けばそこにいる、あなたの友達を名乗る男。◆生気のない瞳。胡散くさい笑み。愛想は妙に良く、誰にでも朗々と親しげに喋りかける。距離感は壊れ気味。◇記憶と常識を死の淵に置き忘れて、残ったのは唯1人の親友の記憶。月子さん。身体なんか無くても、僕らはずっと一緒だよ。お転婆な彼女の声が、今だって、ほら。◆頼られると弱く、世話焼きで、よかれと思って碌でもない事態を招く。◆曰く付きの古物収集が趣味。
好印象
😊神田川・憐音
あたしの歌を聴くか飯を食え! そして感動しろ!
死の淵から呼ぶ声がした。強く魂を引く力。己を突き動かす衝動。その声の正体は分からない。生前の記憶も無く、ただ死地に飛び込んだのだけは覚えている。そして死と再生の際のどちらにも、強い感情が其処に在ったのは分かる。誰かを生かすにも殺すにも感情が介在するなら、自分は他人の感情を揺さぶり続ける。奪われたその感情の正体に辿り着くその日まで。『良い曲か美味い飯。それ以上に感情を揺さぶるものは無いでしょ? 』
顔見知り
😊グリブイユ・ノラ
ぼ、僕の名前は……グリブイユ……です。……イスカンダルから来ました。あっちでは……゛マヌケ゛って呼ばれて、亜人達の世話をさせられていて
……。……
す、すみません……今は……これ以上、話せることなんて……ありませんから……。🐾お世話になっている方々の趣味で女装させられることがあるが、男である。
守りたい
😊日日日・らんか
飛び出さない?あたしと一緒にさ。
🪶お金もない、家も服もない状況でどうしろっていうの……ほんと勘弁してほしい。 🪶知らないおじさん?からよくわかんない機械も押し付けられるし。復讐者とかいわれてもわけわかんないし、やりたいこともないし。とりあえず今日を生きてくだけで精一杯なのに。……まあ、一応言われたからにはやるけどさ。 🪶はぁ、この先どうなるんだろう。どうすれば良いの?
友達
😊伊神・紡
何をお求めかな?
紺のヘッドホンがトレードマーク,音楽好きの大学生 ◇ 古物商兼収集家の祖父の影響で骨董品に触れていたが刻逆により知識を喪失、その後祖父の店と男の技術を受け継いだ魔創機士。自身の失った過去とは違う、現在の自分の在り方を悪魔と自称している。 ◆クロノヴェーダの宝石と合金に自身の幻想を織り交ぜ再構築する『装鍵』を継承し憑依合体した『Agaliarept』から暗い魔力の翼と『解明』の力を簒奪した。
好印象
😊赤穴・倫経斎
さて、殿ならばどうされるかのう。
出雲の国人・赤穴氏の分家筋にあたり、尼子倫久に忍びとして仕える。主の耳目となるべく各地を放浪していた。外見は幼い尼僧だが、忍びの技は一流。瓢より妖を呼び出して使役することも可能。妖の朱丸は普段は赤毛の鼬の姿をさせている。厄介事は好まないが、頼られるとどうにも押しに弱い。年のわりには好々爺じみている。
同僚
😊氷渡・秋水
嘘っぱちに騙し討ち。卑怯は私への誉め言葉…ってね!
明るく、冗談やバカをやるのが大好きな年相応な女の子。思考や行動はどちらかと言えば男性寄りのボーイッシュタイプ★自らを「卑怯の天才」と呼称し、正々堂々からはかけ離れた戦いを好む。ガン逃げ、罠、不意打ち隠し武器となんでもござれ。戦法の性質上、武器が無くなると非常に弱い★妙にかたい響きの名前の為、友達からは頭の漢字をもじって「アキちゃん」とよく呼ばれている。★若干割と結構五月蠅い。
親近感
😊ミルル・ドラゴノーツ
響け!我の名!!轟け!我ら魔王軍!!
魔王軍四天王、知のミルルと呼ばれた女。だが、災害に巻き込まれ、気がついた時には体が縮んでしまっていた!!力とかつての魔王軍の威厳を、なによりも自らのナイスボディを取り戻すため、今日も魔王軍幹部、知の四天王として新宿を駆け巡る!!
応援したい
😊月之瀬・ゆらぎ
あなたはどんな夢を見るの?
■ベッドは夢へと繋がる扉。不思議な夢の世界を旅する事が何より好きだった少女。■いつもの様に眠りの旅路を往くある日、夢の中に潜む正体不明の悪魔に襲われてしまうが――気が付けば、何故かその悪魔と同化を果たしていた。■夢を実体化させる能力を手に入れたが、身体は半ば夢と化し、実体と非実体を行ったり来たり。その意識も常に夢の世界へと誘われている。■ふわふわゆらゆら、夢と現を揺蕩いながら、今日もお休み良い旅を
顔見知り
😊ザイン・ズワールド
俺は一振りの剣、鞘にも見捨てられた孤独な剣だ
“辺鄙”すら都会を示す語だと錯覚してしまうくらいの秘境の中で独り待ち続けていたがフローラリアの侵略によって故郷は変わり果て、其れは自ら歩くことに決めた。故に俗世に疎い節はあるが大抵のことなら理解してしまう地頭の良さを持つ。⚔剣と盾をどんな場面でも常に持ち歩く。曰く、我が血肉を手放すなどとんでもない。だが剣はレプリカらしい。⚔新宿島に流れ着いた今も何かを待っている。其れが何なのかは教えてはくれない。
ほっとけない
星邑・雪穂
顔見知り
海底・撈月
どんなにツキが深い底にあろうと、俺が掬い取ってやる
北欧に異国から留学していた王子🌕サキュバスでありながら今まで他者を性的に喜ばせることは出来なかった(性癖が歪んでいたせい)🌕人に与える喜びとして選んだのは料理🌕美味しく食べさせることで必要な快楽エネルギーを手に入れてきた🌕滅びゆく世界の中愛する人を失い覚醒し特級厨師の復讐者となった🌕中華料理とドラゴン料理が得意🌕鈍器愛好家🌕口数は少なめ。言い回しは面倒臭め🌕帝王学の知識を失った
すごい
😊夢咲・一輪
ゆめゆめ忘れることなかれ
🦄🌈わたしひとり残っちゃったの。いつも笑ってて優しいママも、厳しかったけどいつだって家族の事考えてくれるパパも、心配性だけど頼もしいお兄ちゃんも、憧れだったお姉ちゃんも🌈いつもおどおどしていて挙動不審なペシミスト。好きだと感じたものや人を前にすると我を忘れてしまう。🦄悪魔くんはわたしのナイト。とってもとっても素敵でね、わたしのいうことはなんでも聞いて、わたしのお願いは全部叶えてくれるの。
愛らしい
😊イシェル・アーレント
何だか、トンでもないことになったなぁ……。
人類史改竄によって平凡な生を奪われた少年。繋がりの薄い両親は消え去った海外の中。日本育ちの外来種である彼は、今の世界にとっての"日常”を求め、奮闘する。//保身的に毒にも薬にもならない態度で振る舞うが、豊かな感受性が理不尽に反応すると弾ける。今や彼にとっての理不尽は、世界にとっての常識なのだ。//超常の力の覚醒以降、呪われた品を磁石の如く引き寄せる体質に。古物には近付き難いとか。
顔見知り
フェルナンデス・ミカ
……えへへ、じゃあ今日からミカたち……友達だね♪
特徴的な声。内気な性格だったが成長し最近は明るくなってきた。とある研究所でブレインデバイスを埋め込まれた初期型実験体。ハッキングに優れデジタル全般に強くアナログに弱い。実体験に乏しい境遇だった為今は色々な事に不器用ながらも挑戦するのが楽しく新鮮なようである。ハッキングしすぎると機械脳に負担がかかり甘いものが食べたくなる。 最近は奇蹟使いに目覚め、港町の教会でシスター見習いを通じて慈善活動をしている。
好印象
😊梵・夜華
(ぽやぽやとしている)
【性格】のんびり屋。許容度は途轍もなく広いが睡眠に関する悪意は別枠。微睡む怪物が覚醒する。【特性】夜行性。夢の如き浮遊感と曖昧な認識障害を抱えている。【経歴】特殊な夢遊病に罹患したり、宗教狂いになった母がやらかしたり、怪しさ満載の教団に異邦の神への贄として捧げられたり、異邦神に執着されたり、地下神殿に幽閉されたり、刻逆による事実上の島流しにされたり、復讐者に覚醒したりした。【超極大の地雷】睡眠妨害
顔見知り
😊ワシリーサ・ヴォレシア
遊覧船も最高ですが軍艦も海賊船もカッコよいですよね
ロマノフ出身の子爵家の少女でフルネームはワシリーサ・アイネ・カナン・ヴォレシア。 イワンワシリーというノーヴルに体を乗っ取られたが先祖の兄という少年と彼の仲間に助けられ現在に至る。 父と亡くなった兄や母も含めた家族の唯一の楽しい思い出である船を好んでおり、その流れで海や川等の水場も好んでいる。 基本的には大人しい方なのだが船に関する事になると性格が変わりがちなマイペース。
好印象
あ