25/25

アンゲリーナ・シンデレラベルのフレンド

😊実験機体・アキレス

…了解、任務を遂行する。
元々は平和に家族と暮らしていたがドイツの「英雄再現計画」の実験体の一人として幾度となく改造を繰り返され、彼のみが唯一の成功個体として様々な訓練を受けたが様々な理由で脱走。ディアボロス側で戦ったがくしくも敗北。まだ死ねないという思いからか新宿島に漂着した。現在は十連星という組織にスカウトされ身を寄せている。 絵師様が確認に来られたら一言に伝言を書いております。
同僚

😊ニビル・ドゥールス

おいてめー、ニビィと戦え、です。
聖なる二対の槌に選ばれし異世界の竜娘。脳筋オブ脳筋、小さな身体と侮るなかれ、特大の武器を両手に振り回すパワーを持つ。//新宿島に来た時、恩人から教えを守る為に語尾が「です」になった//失った記憶を取り戻したものの、相変わらず強敵を探し求めて彷徨っている。/青髪ジト目脳筋ドラゴン娘。//尻尾と翼の大きさは可変式//猫が好き
ライバル

😊アンゲリーナ・シンデレラベル

私の癇癪で壊れるものなんて、全部偽物でしょう?
死の淵から復讐の為に蘇ったお嬢様。愛を高尚なモノととらえている反面、憎悪に近い想いも抱いている。基本的にはダウナーだが、沸点が低く情緒は不安定。手に持つ大斧は特別な品で、適合者に異常な再生力を齎す。
誓い

😊曖明・昧

よくわかんないけど。
何も…
同僚

😊アルテスティ・アルカーシャ

ふふ、嗤えるわね
王家の非嫡出子である姫。良家に嫁に出されたが、流行病で若くして夫を亡くし『夫殺し』――遺産で芸術家に投資し『放蕩姫』の汚名を得た。アルテスティ・アルカーシャは偽名。感情豊かで天真爛漫だった彼女は刻逆で、歓び、瞋り、哀しみ、愉しみの全てを失った。心無い超絶技巧で正確な音を奏でながら姫は言う「いいえ、違うわ。壊れてしまったから、自分で捨てたの。ねえ、そうでしょう。ノイジット?」――人形は何も答えない。
同僚

😊御須統・昴

どうも。よろしくお願い致します。
先祖代々戦闘技術を伝承してきた謎の一族。 現代出身の人間であったが、何者かに一族が襲われた際に 初代が使ったと謂れがある武器を持ち出して逃走。 気が付いたら武器と共に新宿島に流れ着き、更に天使になっていた。 思い起こせば初代は何らかの人外であったらしいと伝わっていたとの。 生きているとバレてるかもしれないが少しでもごまかす為にささやかな抵抗をしている。 本名は御統・昴(みすまる・すばる)。漢字変えただけ。
同僚

😊宇迦之・稲穂

親しみを込めて、なほって呼んでな
全史の守り人に座する妖艶なる狐は、絶類なる十の力を束ねる。 甘味をこよなく愛し、飄々とした姿からは想像できぬほど、背負う誇りと信念は強い。 星より賜った強大な力は、人類史を正す為だけに振われる。 何かにつけて胡散臭いが、基本的に善良。 極度の方向音痴。
団長

呉鐘・承李

たとえ月が見えずとも
◆ドイツ生まれ、昔の名前はSigiwald・Eckhard(ジギワルド・エックハルト) ◆銀色短髪一尾の妖狐 ◆ぱっと見冷静な風を装っているが、その実甘えん坊の寂しがり ◆4つの流派1系統の技術を完全に極めたかつての天才 ◆属性の力を持つ妖刀、精霊刀を用いて戦う剣客。 ◆どこかヒール気質がある模様 ◆確ロ全然大丈夫です。ただどうしても受け入れられなかったら確ロで無かった事にします ◆詳しくは下の詳細へ
同僚

😊フレス・メアラトム

さァて、オジサンも少し頑張りましょうか……!
揺らぐ紫煙は星に見定められた。 冠するは第九の星。幽界と基礎、夢幻の狭間を睥睨する双眸はあらゆる邪悪を逃さない。 プライベートではタロット占いや散歩が趣味。物理的に捉えどころがなく、気紛れに現れて気紛れに消える。 煙と風、幻術に精通する魔術師。最近はある出来事から担い手になった弓の習熟に力を注いでいる。 胡散臭く剽軽な性格。余裕が崩れると無意識のうちに微妙に口が悪くなる。
同僚

😊アシュレイ・ランドル

少しゆっくりしようかな
戦闘のためではなく、趣味として剣術を学んでいた。色々な剣術を学び、我が物とする。新宿島に来てからは翼が生えたこともあり、空中戦での戦闘方法を模索している。
同僚