20/41

ケセラセラ・グローリースターのフレンド

😊シオン・オルティース

此れがYOUのためのspecialデース!!!
アメリカ育ちのカウガール!……ではない!日本育ちのハーフガール!デス!星を見るのが大好きデス!子供の頃の夢は流れ星になることデース!キラキラでビューン!と暇に消えてしまう輝き……とってもとってもアメイジング!今の私の目標はあの流れ星を、、、撃ち抜いてやることデース!!!
同居人

😊薬袋・雪杏

キミのそのお悩み、相談に乗ってあげようじゃないか!
【学園/緑のクラス】とある学園にて学業の傍ら購買店員として働く少女。中でも自身が開発に携わった栄養ドリンク“魔グルト”を積極的に押しており“魔グルトガールのお姉さん”を自称している。■飄々とした人柄ながら、話好きのお節介焼きで、悩みのありそうな学生を見かけては相談に乗っている姿がよく目撃されている。たまにセールスが混ざるのはご愛嬌。■双子の妹を溺愛しており、事あるごとにべたべたとダル絡みしている。
同級生

😊脚断・未歩

Listen!その噂、知りたい?
産まれながらにして身体が弱かった。常に健康で笑顔の絶えない家庭に産まれてしまったあたしは、歩けないなり損ない。常に車椅子と一緒じゃないとどこにもいけない。脚だけでなく病気もしやすく肉体が呆れるほどに脆い。■皆は可哀想な子、って言うけれど、あたしに取ってはこれが普通。家族が助けてくれたからなんとかなった。今まで生きてこれた。そのはずなのに……刻逆は全て奪った。だから、ここからがあたしの復讐の始まり。
後輩

😊ケセラセラ・グローリースター

やぁ諸君、人生に迷ったときには迷信でもいかがかな?
◆自由、気まぐれ、考えなし。人生とはノリと気分さ。そんなゆるさのゆるエルフ◆迷信を愛し、迷信と共に歩む者。迷信を具象化する魔術師としての側面を持つ◆束縛が嫌い。故に、世界を狭め切り取るディヴィジョンというあり方も嫌い。当然その下手人も嫌い。自分本位な怒りと憤りが、彼女を復讐者とした◆名前は新宿に来るにあたってノリで決めた◆刻逆とはまた大仰な。まあ、なるようになるさ。いつでも星は輝いているのだから◆
冒険仲間

😊古川・瀬那

食べよ。そしたら、また頑張れる
たのしい時も、つらい時も。うまくいかない日も、順調な日も。生きている限り、私たちはご飯を食べる。食べることは、生きること。それが幸せだと思えるなら、きっと素敵だよね。さぁ、一緒に食べよっか。🍔線の細い、儚げな雰囲気を纏う少女。どこかぽや…とした言動だが、責任感が強く肝も据わっている。好きなのはご飯を作ること、食べること。趣味で食道楽ブログをやっている。白のクラスで栄養学と食事療法を勉強中。
後輩

ヴィオナ・リーゼヴェルト

僕はヴィオナ、よろしくね
断頭革命グランダルメのとある農村でシスターをしていた少女だったが、農村が淫魔達に襲撃された際にディアボロスとして覚醒し、抵抗活動を行っていた。敗北した結果新宿島に流れ着き、世界を取り戻す為に戦おうと決意した。
同級生

😊ミラ・エトワール

それでは驚いていただきます
🎶早熟な身体と落ち着いた雰囲気。けれど心は恋に恋する高校生🎶魔術の詩を剣に乗せて、優しい心を言葉に乗せて🎶デザイナーの父と歌手の母、それからたくさんの兄弟に囲まれて育つ🎶戦いに身を投じたのは、自身に戦える力があり、困っている人が目の前にいることを赦せなかったから
同級生

😊エミリー・フォード

ねえ。川の流れる音はお好きですか?
💧薄着と共にマイペースを身に纏い。水を愛し愛された少女。元は川の利権を持つ良家の娘💧愛した川辺は今は遠く、かつての故郷を思う💧川渡しの日常に、仕事時以外は水に身体を委ね育った💧戦いは好きではない。けれどかつての日々を取り戻すため、妖精の力を振るう。愛した水が奪われたままなのは、赦せないから。
同級生

😊ユノ・メルヴィーネ

みんながいるから、私が居る。私は此処で、歌い続ける
📱「わたし」が目が覚めると、そこは滅びが始まった世界。すすり泣くような星の悲鳴と見覚えのない誰かと共にそれは始まった。📱「私」を拾ってくれた男の子のお手伝いがしたくて歌った。正体不明の電子の歌姫『Me/』(メル)。かつては大きな戦いの為に生まれた人造人間(デザイナーベビー)だった、けれど📱「私」はこれからも歌い続ける。たとえいつか、自分が変わってしまったとしても…みんながいるから、大丈夫。
同級生

星咏・イア

‥‥んぁー。‥‥誰か、いーちゃんを呼んでる?
☆ある日夜空を見ていたら、大きな星が堕ちてきて。巨きな天使が身の内に。身に余る力を制御する為に脳のリソースの大半を使っているためいつも眠い。いつも夢見心地☆いつもフワフワ。地に足が着いてない(物理)。☆少女は自分が星で、内側に宇宙があると証言する。天使がたくさん住んでいて、名前を呼んだら出てきてくれる。☆いーちゃん、ほんとはもっとあたまいいんだよ。‥‥だめ、ねむい‥‥
同級生

😊雨風・万李

……ん。ぼくにご用事?
【学園/黄のクラス】物静かでマイペースな少女。自作の占いアプリを使って、占い師としても活動している。🔮感情があまり顔に出ないためミステリアスな雰囲気があるが、実の所甘えん坊で人懐っこい。大人っぽいお姉さんに憧れて、少し意図的にそういう雰囲気を作っている。🪽口数も表情の起伏も少ない代わりに、懐いた相手には豊かなボディランゲージを交えて交流を行う。🍯好きなものはお昼寝とはちみつの飴玉。
後輩

アオイ・ヘヴングレース

みんなのことが大好きだよ!
🌸茶髪に赤青のインナーカラー、眼帯とファッショナブルな装いを好む少女。🌸MM学園は紫のクラス所属、ただし裏方志望。特技はお化粧と裁縫、あとは人形繰りとは本人談。🌸「友達」に強く拘る。男女関係なく距離感は近く、何かとべたべたしたがり。🌸よく食べよく話し喧しい。自由で飄々、何処か人を喰ったような所のある変わった性分。🥀恋は嫌い。🥀人の肉は好き。🥀ワタシなんて大嫌い。
後輩

野々矢・一三郎


○デーモンの女装少年。見た目は可愛いが、口調は荒く、内面はしっかり男子。可愛い服はただ可愛いし、似合うし、相棒のオラトリオが喜ぶから着ているだけ。○昔の記憶があんまりない。あるような気もするが、無いような気もする。あんまり気にしてないが。
後輩

小女子・在処

ゆめ、ユメ、どっちが夢?
【奪われたのは夢】 目覚めると眠れなくなっていた。正確には眠っていても動き回れるようになっていた。代償は精神が休まらないこと。 落ちた’眠り’の質を補うように、呪いに負けないとの意思表示のように、ずっと眠っている 【呪いを解くために】 自分に起きた現象(本人は呪いと呼称)の解決のため、黒のクラスに席を置き、研究する……つもりはある。 【悪癖】 思った事が口から出る。怠惰
顔見知り

フェーリス・ラスキウス

はぁ~い♪Mimiだよ☆……なにやらせんだごらあ!
アイボリーの髪に褐色の肌。ルビーの瞳に胸は無し。元気いっぱい、身体を動かすのも大好き。お淑やかとは無縁。//身長は事務所設定、実際はもうちょっと低い。チビっていうなよ!!//紫のクラスに所属し、他の授業に比べて真面目な態度で望んでいる。//能力は近接または接触した相手の耳に直接、声や吐息を届ける能力。ヘイトを集める。//吸血鬼にとっては凄い美味しい血の香りがする。強く出られても逆らえません。
先輩

😊エレノア・ロベロス

さあっ、がつんっと一発奪い返しましょう!
■お初にお目にかかります、エレノア・ロベロスです! えっと、新宿島からすると、6世紀初頭の……イギリス? よりやってまいりました! ■まあ色々あって、元いた場所とか、ぼぼぼって思いっきり焼かれちゃったんですけども……。ついでに私達も……。 ■そんなこんなで流れ着きました新宿島! 知らない事や物が沢山あるから、色々勉強しないといけませんね! ■奪われた物は奪い返す、それがロベロスの矜持ですからっ。
後輩

😊枯井戸・ミチル

覚えているものは、名前を呼ぶ声。そして、一つの決意
気がつけば新宿島の海岸に過去の記憶のほとんどすべてを失って流れ着いた男。覚えているのは自分が「ミチル」と呼ばれていたこと、そして、「守らなければいけない」という強い決意。けれど、何を守ろうとしていたのか、それは思い出せないままで。そんな空っぽの己を指して、枯れた井戸を自称する。
同級生

アラド・エクスヴェリア

――こうなった以上、やるしかねぇだろ
アラド・エクスヴェリアはリターナーである。古代エジプトに伝わる秘術を操る時間神官の末裔たる彼は、人類史改竄術式『刻逆』によってディアボロスに覚醒した。偉大なる祖達の想いを受け継ぎ、彼はクロノヴェーダとの戦いに身を投じるのだった!§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§――以上が、本来一般人であった筈の彼が『背負わされた』、『宿命』だ。
先輩

田中・夜美

やみだよ。……漆黒の暴竜でもあるよ
■が、がおー……や、やみ。だよ?■前髪をあげちゃったので、口調もおどおどしたものに■人見知りが激しいのも、距離を取るのも変わらない。近づける人は、増えた■おどおどしてるけど、態度はそんなに変わってない■たくさんの人は苦手■何度も怖がらせると逃げてしまいますので、気をつけてください■なんか身体の一部分を恐竜にできるらしい。そう! それこそが漆黒の暴竜である!■なんか他にも色々できるらしい
後輩

シュエ・ハヅク

かつても、いつかも、曖昧で
Ciue Hadzk/見た目には普通の少女でしかないが、その実態は出所不明、原理不明の機械で肉体を再構成されたサイボーグ。動力には改竄世界史の一つであるTOKYOのクロノヴェーダ『大天使』及び『アークデーモン』に酷似したエネルギーが観測されている模様。/天使、悪魔への親和性故か、宗教的、神話的な事柄への強い興味を持つ/古いオルゴールを収集する趣味がある。
先輩

😊文月・流火

ちっ、パンが焼き上がる時間だ――運がいいな。
食料を求めて彷徨ってた頃、盗みに入ったパン屋の主人に殴られる。主人は息子と妻を逆刻で失った経緯があり温情で保護される。身体の強さを活かし普段はパン屋を手伝い暮らし、そうでない時はわくモ深層に住み着く輩と喧嘩したり、パンとかを与えに行き代わりに何かもらったりする。学校に行くよう諭されるが勉強なんかしたくねえと拒否 漂着する前の事で覚えていたのは自分の名前だけだった。猫が苦手で見つけると威嚇する
同級生

😊エドワーズ・マクレディ

火事と喧嘩はエドの華っていうらしいじゃねェか、なァ
●作家、画家、音楽家、あらゆる芸術家を輩出した芸術一族の長男。但し彼は芸術センスが皆無 ●くず鉄から瞬時にガジェットを生み出す、芸術一族の血をトリガーにした魔術を操る ●芸術一家の異端児とあって家族仲は最悪、赤く染めた髪は実家への反抗の証 ●騒ぎ好きで祭り好き、ついでに喧嘩好き。魔術師ではあるが訓練はフィジカル寄り ●わざと粗野な言い回しをするが本来育ちは良く、場に応じて態度を変える ●愛称はエド
後輩

😊スィーリ・ラウタヴァーラ

メイド道を突き進むために
✨メイド道その1:常に美しくあれ 🌹メイド道その2:常に気高くあれ ⚔メイド道その3:立ち塞がる敵はすべて撃滅せよ (Siiri・Rautavaara)
同級生

😊竜城・陸

やあ、お待たせ。……大丈夫、後は俺に任せてね
復讐者集う「学園」にて、青のクラスを統べる“蒼海番長”◆透き通るような青髪、朝焼け色の瞳、深藍色の翼と尾。中性的な細面に穏やかな笑顔を絶やさない。◆柔和な物腰に比して行動的。地に足ついた思慮深い物言いが増えたが、好奇心と冒険心は割増傾向。◆幻想竜域より流れ着いた復讐者。その裡にあるは水と氷の権能有する“竜”と、光の権能有する“神”。◆傲慢に、貪欲に。己が世界の全てを護り、在るべき世界を取り戻す者。
リーダー

😊星見・晴

此処はオレにドォンと任せな!!
★MM学園赤組当代番長。明るい金髪と赤眼鏡がトレードマーク。幾つになってもヒーローに憧れる根明の青年。★刻逆が起きて、姉貴分ただ一人を除いて家族も学校もダチも消えた。そのダチが遺した"世界を救え"と言う言葉を今は誓いとして。★野生的かつ本能的な戦闘巧者。本人のスペックを"ダチ"から託された電子鎧装「COSMONAUT」で引上げ戦場に立つ。『オレの事はこう呼びな!〝コスモノート・ハーレー〟ってな!』
リーダー

ズィーベン・フィーア

生憎と、この命には先約がありますので。
かつて機械化ドイツ帝国でレジスタンスとして活動していた、自称軍人。 クロノヴェーダとの戦いに敗れ、サイボーグとして両目を機械化された後、復讐者として覚醒し、新宿島に流れ着く。 名前は新宿島に流れ着いた際自ら付けたもので、眼鏡を着用しているが、度の入っていない伊達である。 機械化ドイツ帝国の崩壊後、目的を持たずただ求められた職務を努めていたが、現在はとある契約のために生きている。
後輩

😊グスタフ・カツラギ

簡単に考えましょう?結果復讐できればいいのです!
頑ななまでの鉄面皮、遮光に隠れた異形眼、ガラガラした機械音声に交わされる握手は冷たい鋼。両腕と人骨を機械化されたサイボーグ。帝国に使い潰され所属する部隊にどうにか逃がしてもらったこの命、新宿で望むは反逆の遺志。――そしてそれは完遂され、残るは滓のように積まれる怒り。ならば私は武器として、心地良き復讐を手助けしよう。この手を取って、貴方のための藁を編みましょう。立ち上がって、さぁ。//過去の日本出身
先輩

😊緋野・氷織

まだ、こんなんじゃダメだ。あの人たちは、もっと――
母譲りの、青交じりの長い髪。父譲りの、炎の赤を宿した瞳。女にしては恵まれた上背。◆少女は、父と母と年の離れた兄を尊敬する、ごく普通の女の子……であった。刻逆によって、その全てを失うまでは。◆母のような天性もない。父のような伸びしろもない。特筆すべきものなど何ひとつない「典型的な凡才」とは当人の曰く。――それでも、何一つ諦めることなんてできなかった。◆クールを装う一般人。戦いも心も、発展途上。
同級生

😊薬袋・凛杏

私は、静かな方が好きなだけですから。
とある学園に通う、植物を中心とした自然を愛する少女。 いつも白衣を身に着けており、新宿島に存在する植物から、別のディビジョンで見つけた植物を観察しながらフィールドワークをする活発さももつ。 しかし基本的に無口で表情が硬いせいか、近寄りがたい雰囲気が醸し出されているのも現実である。 姉との距離感は基本的に遠く、嫌っている訳ではないが、べたべたとしたいわけではない。
同級生

😊アウルム・フィリウス

さぁー!崇めてください!このボク様を!
☆新興宗教ボク様教教祖兼御本尊たるこのボクに話が聞きたい!? 見る目ありますねー!! ☆ボクは実は…神サマなのです!あ、ちょっと止めてその目…ガチですガチ ☆でも神格とかは…かなり低くて…パパ様が神なのはマジマジなんですけど…そっちもダメぇ? ☆血液を消費すると神サマっぽく奇蹟が出せますよ!えっへん!血液を使う武器もあります! ☆カソックにグラサンがトレードマークです!てへッ☆"明星卿"の名もあるです☆
後輩

😊クリスタ・コルトハード

掃除洗濯、暗殺拷問までなんでもお申し付けください
◆自分が仕えるご主人様を見つけたメイド。 心のままにわがままに、精一杯ご奉仕します。 ◆完璧な仕事、丁寧な口調や仕草の中に一点、浮いたような「俺」という一人称。 それは────。 ◆メイドにして元番長。
リーダー

😊リュヌ・ドゥートランキルテ

気楽にやろーぜ。悩んでるだけじゃ仕方ないって!
● 活発で楽天的な少年。刻逆以後、家族と離れ離れだが──過ぎた事と結論つけ、前向きに生きている。●『なんとかなる』そんな前向きな言葉を胸に、彼は前へと進む ●彼の体を突き動かす理由は、他者の為 ●例えどんな理不尽な世界でも、皆が『なんとかなる』ように ●一見女の子に見えなくもない顔 ●走る事しか考えていない。頭は良くない (実寸)身長178.7cm
後輩

😊春叶・マユ

いつか、いつか、素敵な自分になれたらいいなぁ。
🌸は、春叶・マユっていいます、よろしくお願いします……。好きなことは本を読んだりお花を眺めたりで、得意なことは……治癒、です。私の血には他人の傷とかすぐに治せちゃう力があって…。だからもし怪我とかしたら言ってくださいね……!きっと力になってみせますから……!🌸気が弱くて少しだけ背の高い天使の少女。自信が無いながらも誰かの役に立ちたいと願っている。🌸4/10
後輩

😊ユゥシーピー・スターターパック

絆の力、見せてやるんだっぜ!
🃏TCG『アンチェインパートナー』、通称『UCP』。記憶喪失の少年は、それのみを手にして漂着した。そして直感した。「オレはこのスターターパックに描かれたドラゴンだ!」と。🃏語尾は基本「だっぜ!」。絆の力を感じ取る元気な少年。🃏カードはDCG化させてスマホ内に保管し、ジンと融合することで実体化させる。🃏ヒラメキや日常生活を糧にカードを獲得する。🃏「コレを見てくれたお前とも絆が芽生えたな!」
顔見知り

😊フラン・ベルジュ

準備は良い、ニール? じゃあ、今日も元気に行こう!
■ある日、新宿島に流れ着いてきたエルフの少年。■目覚めた時には記憶も無く、傍らにあったのは古めかしい杖と、自身に寄り添う小さな竜の姿だけ。■柔和で、少しやんちゃで、全く怒らない。復讐という言葉が似合わない雰囲気の男の子。■何もかもを新しく感じるこの世界に興味津々。でもたまに、自分の境遇に不安を感じる事も。■戦闘の際は精霊達に力を借りて行使する魔術を使い、ちょっぴり乱暴な相棒のニールと共に戦います。
後輩

😊アズラミゼリ・ノーカット

オレを呼んだか呼んだな呼んだよなぁ!?
神様と生贄。ホラーとテラー。そんなこんなでぐっちゃぐちゃ!夜の合間にこんにちは、朝日が上がってこんばんは!どきどきわくわくはらはらそわそわ! 感情奪われ困ったキミに、ざざっと補填を差し上げよう!足し過ぎ入れすぎ構いすぎ!ちょっとこぼしてすこしあふれて、そっと誤魔化しわわっと賑やか!おまかせごまかせプロの技?最後は素敵に飾り付け!
後輩

😊高瀬・穂波

あら、ごめんあそばせ? 脚の躾がなっておりませんの
TOKYOエゼキエル戦争の2013年8月15日の決戦に参戦・敗北して、最近になって新宿島に流れ着いたエセシスター系お嬢様。 刻逆以前は家に近いという理由で小中高大一貫のミッション系の学校に通っていた。 元より宗教にはあまり興味がなかったが天使に襲われたことで神は死んだ。 特技はヤクザキックと弓でぶん殴る攻撃。
後輩

😊マガミ・ゾーリンゲン

私は、私が信じるものを守る。
七つの海を旅するクジラの懐中で、家族や幼馴染、船乗りたちと旅をしていた双子の妖狐の妹のほう。年の頃の割には落ち着いた調子で話し、いつでもクールな態度を崩さない……少なくとも、そう見えるように振る舞う、銀色キツネ。 ◆大事なものはこの海にはない。だったら、探して、奪い返すのだって海賊流、でしょう? ◆「狼の牙」を携えて、今宵も悪神を狩りに跳ぶ。 ◆兄に素直になれないの、子どもみたい。
同級生

😊白夢・寧夢理

あなたが見る夢はどんな夢かな。
🌛✨ふわふわ、おっとり。女の子みたいだけど、男の子。彼はとても不思議だ。まるで、白昼夢のような少年。🌃✨刻逆と共に、死んだ身であったはずの彼は呼び起こされた。「夢を守りたい」その衝動にてリターナーとなった🌛夢と心を守りたい。刻逆の起きた新宿の街で出会った家族を失った子供達を集め、「託児所」にて保護し、お世話をする✨カウンセリングを主目的とし、普段はMM学園の白クラスで学生生活を送る
先輩

😊シエロ・ラヴィオン

僕に出来る事なんて、精々諦めない事くらいなもんだ。
──僕には願いがある、使命もある。 幼き頃に両親に棄てられ、義理の両親に育てられた。友もいた。夢もあった。 それもまた、刻逆により奪われた。 この不自由となった世界で、目指すものはひとつ。 全ては、己が願いを叶える為に。 泥を被り仮面を被り、偽ってでも、這いずり回ってでも歩き続けてやる。
先輩

雨風・蓮蜜

植物のことならお任せくださいね
おっとりと間延びした口調のお姉さん。 ガーデニングや剪定など植物育成に関わるもの専門としているが母から香水の作り方なども学んでいる。//刻逆の際に左目の回りに火傷を負い、更には二人の母達とは音信不通となってしまい 唯一の肉親である妹を依存するように甘やかしている。
後輩

😊上巴・九虚

どーぶらー。挨拶だよ、挨拶。
💉へい、そこの元気そうな君。ちょっと献血していかない?もちろんあたしに。O型風味が好みですがそこはそれ、贅沢言いませんので。💖あたしはクウロ、クロウじゃないよ。言い間違えたらアイアンクローの刑ね。手ぇ小っちゃいから掴めるか知らんけど。👋ほんじゃまどーもー、また会う日まで。すぐ会いに行くかもしんないけど。血ぃくれる人は貴重だからねぇ、一回くれたら運の尽き、何回も貰いにいくって寸法よ。いっひひ。
後輩

😊三隅・彩乃

私の名前は三隅彩乃。この子は瞳子。よろしくね?
目に映る世界が夕暮れに塗りつぶされてしまって何年経つだろう。夕暮れはいつか夕闇に、宵闇になってゆく。 でも明るい娘だから、いずれ目が見えなくなるからといって泣いたりしない。まだ見えてるうちに散歩をしておいしいものを食べて、音楽を聞いたりして、日々を過ごしていきたい。 ◆そばに浮かぶ小さな天使の名前は瞳子。あまり目が見えない娘の代わりに、世界を見てくれる子。◆ねぇ瞳子。あなたには何が見えてる?
後輩

😊エンデ・トロイメライ

1匹残らず消えろ、みんなの未来のために。
◆明るく前向き、いつも元気一杯なところが取り柄と語る、サイボーグの女の子。今はとある学園で人の役に立つため医療を学んでいる。◆戦場では生きるため身につけた暗殺術と全身機械の体を活かした高速飛行で戦う。敵には冷酷無慈悲、その身は血を流さず涙を流すことも無い。◆叶えたい願いはただ一つ。学園や寮の大切なみんながこの先も元気に笑顔でいられる平穏な未来を取り戻す。……ただ、それだけ。
先輩

錣吹・しとら

ええわ!細かいことは気にすんない!
■とある地方都市の大地主にして、宮大工集団を下地とした極道『獄門明王組』の一人娘にしてレディースお嬢。 曲がったことは嫌いで、これと決めたら直進し続けるし障害物は破壊する■ 元が宮大工だったが故、カシラ/棟梁になるためには宮大工として一人前と認められなければならないという掟がある…… が、短気な気質のせいで細かい作業で台無しにするため、半人前扱いされている。■ 家族も故郷も失った彼女が選んだ道は
後輩

一恋・未樹

勝たなきゃいけないんだよ、あいつに。あいつの為に。
私立MM学園、生徒会騎士団団長たる一恋・花束の双子の弟。 姉への反抗を誓うヤンキー。形から入るタイプ。 紫クラス所属だが学習しているのはマネージャー業務や経理など芸能活動の裏方業務。自分が前に出る気は無いそうだ。 校内を歩く際は制服以外に生徒会上等の刺繍が入った特攻服を着て校内を闊歩している。なお特攻服の下は袴。 刺繍の通り最終的な目標は学内最強権力者である姉に勝つことである。
後輩

殴打・鎚壱

力強く生きよう。僕が僕らしくあるために。
姓はオダ、名はタイチ。 口数が少ないというよりは話すタイミングをいつも逃しているような内気な青年。 いつも愛想笑いを浮かべているように受け取られてしまうが青年自身は人の話を聞いて知見を広げることが楽しいので今のスタイルも考え直さないといけないなといつも思っている。 ハンマー状の何かを常に手に握っていないと、不安感によって過呼吸による発作が起こり倒れてしまう。 考えていることが顔に出るタイプ。
後輩

八月朔日・千影

まあ、適当によろしく
ごく普通の女子中学生から、刻逆の影響で復讐者になってしまった。そんな、この世界においては当たり前の蠅?∞縺ォ戸惑い続ける、普通から抜け出せない、謚懊¢蜃コ縺励◆縺ない、そんな少女。面倒くさがりで事なかれ主義。特別な幸運なんて求めてない、余計なことはしたくないと考えるタイプ。生まれつき色素が薄く、この体になるまで、日光はあまり得意じゃなかった。眩しいものは、なんだか苦手。私はそんな、莠コ髢だったはず
後輩

宮生・寧琥

近づいたら、がおーってするけどぉ……
とある事情で不登校だった女子。 気づいたら、学校どころかパパとママもいなくなってた。しかも何かハネ生えてた。なんで??? / 人見知りで臆病で泣き虫のさびしんぼ。その割には妙なところで図太く、人に変なあだ名をしれっと付けたりする謎メンタルの持ち主。 /一人称は「ねーこ」。「あのさー」「だけどさー」など、「~さー」を多用するのが口癖。 / 思考が深く考えずノリで生きてる類のギャルのそれ。
同級生

😊銀幕・清純

いらっしゃーい……いやー、まだまだ暑いですねーー。
元々は本だった。刻逆のおかげで、動けるようになりました。……なら、動くしかないじゃないですか!📚勉強の元になったものが娯楽小説・動画だったせいで、ひとりのときでもよくしゃべる。なんなら、ジンのためにしゃべる。📚リアクションが大げさで、思い込みが激しく、人には愛を、ツーにはカーを。私は刻逆中の出来事を、覚えておく義務がある!📚そして、全てが終わる時。その物語はきっと読み手を楽しませることだろう
後輩