43/17

セラスティア・クロウリーのフレンド

😊レヴール・ニュイマネージュ

さあさ、おいでませ。『新宿チェンパランド』へ!
遊園地『新宿チェンパランド』の園長および支配人。 幼くも度胸があり、かつて遊園地を支えていた両親がいなくなっても、居場所を手離すことなく日夜働き続けている。 彼女にとって、遊園地で働く皆は家族同然。刻逆が起こってからはさらに大事な気持ちを抱き続けている。 背中に生えたモルフォ蝶の翅はお気に入り。『森の宝石』と呼ばれるモルフォ蝶のごとく、見るもの全てを魅了できたら。
興味がある

😊狐火・イナリ

君がそう思うならそうなんじゃない?知らないけど。
⛩今は昔の平安京。とある高名な陰陽師とその使役狐は夜な夜な怪異と戦っていた。⛩しかし、とある鬼に敗北。世界が歪められ、気づけば狐だけがこの島へと流れついていた。人の肉を纏って。⛩敬愛する師にまだ何も返せていない。まだ何も言えていないのに。⛩無口で皮肉屋、天邪鬼。⛩今の時代で言う「ツンデレ」。素直になれず暴言を吐いた日は、一人で頭を抱えて布団の上で転がる日々。⛩️本職は神様の御使いで雑用係。
興味がある

😊恒星・沙織

夢には利子が、想いには維持の支払いが必要です
🏘 コンステラション・ヴィラの店長兼大家。明るく人当たりのいい性格。 🧹 代々伝わる魔法で精製された砂は想いを籠める事で様々な色に染まる。 ✨ 魔法の夢砂は時間をかけながら周囲へと想いが世界へ溶け出していく。 💸 夢砂のお代は瓶と手間賃だけ。夢は平等に誰もがみれるものですから。 ✉ 筆をよく執って、お世話になった人や友人等にはお礼のお手紙を出す。 ⏳ かくして砂時計は逆しまに――。
興味がある

😊風花・波那

ごめん!もう描いちゃった!
❄趣味は読むこと描くこと。❄明るい性格で社交的。見た目は上品で常識も備えているので初見では感じのいい人。❄実際は少々ぶっ飛んだ性格であり、爽やか軽快に暴れまわる。❄ジャンル問わず可愛いものには見境がない。視界に入らばターゲット。❄趣味の影響か正義感は人一倍。🌸花好きの妖精フルルは何故か波那を花と勘違いしサポートしている。💎ネメシス形態は白髪橙眼エルフ耳。妖精の加護と羽を纏い超高速で空を舞う。
興味がある

三光・蜜味

ギィ――ギィ
🐝 女王サマはニホンミツバチの特徴を受け継ぐインセクティアでございます。🐝 🍯女王サマは、生まれながらの女王サマでございますので、我々働き蜂と共に、養蜂を営んでおります。 ぜひ我々の採った蜂蜜を味わってみてくださいませ。🍯 🐝女王サマは声帯がいささか未熟で、ヒトの言葉を話すのが苦手でございます。身振り手振りとフェロモンで、意思の疎通は問題ないかと思いますが予め知っていただければ幸いです。🐝
茶飲み友達

😊宮武・玄

うなー、最近とても眠いかもなn……Zzz
蛍のインセクティア⭐拳法家の家系に生まれたごく普通の少女。以前とは大きく様相を変え流れ着くも、恩人に助けられ数の多い家族の大半とこの地で再会する。感謝からあなたたちの思いも連れて行くと本名とは違う名を登録名とした⭐胸の奥底に大悲を隠し、表には出さないように朗らかに微笑む。若き年齢ゆえの不安定さとともに一歩前へ。⭐持ってるのは相対音感の方⭐両利き⭐三人兄弟、自分、弟、妹の順
興味がある

😊橘樹・六華


🌳雪の髪に常葉の瞳。気が付いたら新宿島の浜に居た。保護してくれた老夫婦の元で今を知り学ぶ。生まれも育ちも名前すらも覚えておらず、辛うじて残っていた「リッカ」と言う単語から今の名を名乗っている。好奇心で動くため突飛な言動が多い。✾本来の名(雪代・六花(ゆきしろ・りっか))や記憶を取り戻し、元の年齢に近い言動に近づいてはいる…たぶん。❄呼称は気分。大体見た目年下にはちゃんや君、年上にはさん付け。
興味がある

😊梼原・彩葉

必ず、あなたのやりたかったこと、成し遂げてあげるわ
新宿在住のごく普通の少女🎵声には自信があり、Vtuberを目指していたがネットが無くなり夢を追えなくなった🎵新宿島となってからも復讐者にはなっていなかったが、クリスマスの夜に枕元に置かれた機械剣『シロ』に触れ、復讐者として覚醒した🎵『シロ』から流れ込む復讐心を抑え込みながら、自分の夢のために戦う🎵復讐心だけでなく、幸せな気持ちも力に変えて。
興味がある

😊白尾・真狐

色々大変なこともあるけどさ、きっと何とかなるよ
いつも通りにお昼寝をしていたら、気が付いたら狐耳に狐尻尾が生えていた。 よくわからないけど、なんか世界が大変なことになったとかなんとか。 変なメカで空も飛べるし、どこのSFだよって感じだけど、今はそれが普通らしい……? 僕はただお昼寝してたいだけだったのに、困っちゃうよねー
興味がある

😊遠野・野茉莉

大切な人達がいるから頑張りたい。と、私は思います…
幼少時、実の両親に捨てられて今の両親に拾われた経緯を持つ少女。⚛ その時の影響で記憶を失い、何も信じられなって心を閉ざしていたが、 今の両親に優しく育てられ少しずつ心を開き、会話も出来るようになった。⚛ 成長するにつれ自身の過去を知りたくなり、反対する両親を説得し旅に出る事を決意する。⚛ そこで刻逆に巻き込まれてしまい、今に至る。⚛ 【ネメシス時】十歳前後の少女。感情が豊かで気持ちが顔に出る性格。
興味がある

😊ニア・マシュマリー

ニア……。みんなに会えて……。幸せになれたよ……。
⭐️思い出した記憶……。ディアボロスになってからの戦い……。辛いこともあったけど……。それ以上にみんなから楽しい思い出……。嬉しい気持ち……。温かな想いを沢山もらったから……。これからはニアもみんなに温かい光と未来をあげられるようになりたい……。🌙ニアはこれからも生きていく……。みんなと未来へ……。🩸アルカードお姉さまがくれた黒猫のぬいぐるみ……。これからもずっとニアの大切なお友達だよ……。
興味がある

😊諷和・もこ

背後が体調不良で低速運行なんだよ…
普通の子のはずだった でも、気が付くと普通じゃなかった 優しかった両親は暴力をふるい、かわいい弟は消えて、あたたかなお家は冷たい牢屋になっていた―― 🐑ふわふわの綿菓子のような長い髪に、夕焼け色の瞳。それからマイ枕。🐑メディカルアロマセラピストになるべく勉強中。🐑最初は暴走していた鬼の胆力。最近は気を付ければ使いこなせるようになってきた。🐑枕は命を吸い取る呪具。🐑青薔薇のブローチが宝物
興味がある

😊大槻・信志

悪い。気に障ったのなら、言ってくれよな?
刻逆によって記憶を失ってしまった青年。 過去の事、家族の事、そして自分の事。一切思い出せないが、あまり気にしてはいない。 だが、失った記憶を思い出す為か、様々な場所に行きそこで色んな人、それに景色を見つけるのが数少ない趣味の一つである。 名前は気に入った言葉をつなぎ合わせた造語。 見た目と年齢に反して、実は結構な甘党。お勧めのスイーツがあれば飛んでいくとか、いかないとか。
興味がある

今宵・ミリュクリュース

ェアリ。テメェが今宵をよろしくでした…あってる?
📖第一章📖ミリュクリュースは深い森の中で生きてきた、暗がりの魔女の一族です。異なるものを混ぜ合わせて、一つし、新しいものを『創造』する、それが彼女達の魔術です。📘第二章📘ところが、肝心の、生み出したものを上手に使う能力が、全くありませんでした。彼女達は、創造物を使いこなせるパートナーを探しています。📙第三章📙彼女達は独自の言語を持っています。日本語が苦手で、変わった感嘆詞を使います。
興味がある

😊エヴァ・フルトクヴィスト

もう、奪わせはしない、過去も現在も未来も!
クロノヴェーダの侵攻に際して目覚めたディアボロス。時と人々の守護者として立ち向かうも奮闘叶わず敗れ、積み重ねた知識と経験は奪われることに。しかし、運命は新宿島へと誘い、未来もまた奪われていたことを識る。斯くして彼女の物語は再出発する。奪われたすべてを取り戻す為に。……っここ凄い、これ魔術どうなって、えっ、カガク?何それ!?面白い!未来の在り様、異文化に知識欲を刺激されまくりな彼女の明日は何処に!?
興味がある

😊夢境・イドラ

うつし世はゆめ、夜の夢こそまこと
⛩春宵の海に身を浸し、現と夢の境を揺蕩う。喪われた女神の依代たれと希われた、とある教団を統べる幼き姫巫女🌸舞い散る桜花と胡蝶を伴とする常春の夢魔。白日の夢に咲く桜髪を揺らし、好奇心のままに夢を渡る。蜜を求める蝶のように花々を気まぐれに彼方此方。悪戯好きで生意気だが、一度認めれば無邪気に懐く🦋今宵も涯へと至らんと、無垢な指先で贄と遊び、足りぬ肚を甘美な禁忌で満たして――また逢える日を夢見てる。
興味がある

😊ヒュー・ハルウェル

どうか私に、その手を取る栄誉を
モーニングコートを着こなした老ドラゴニアン。 雇主であり敬愛する『お嬢様』とその記憶を失っており、漂着時共にいたスフィンクスをお嬢様と呼んで献身的に仕えている。 先の戦争で40代までの記憶を取り戻しており、以前仕えていた家の事も朧気ながら思い出し始めている。 最近孫(のような人達)が可愛くて仕方ない。                 (お嬢様は暖かい窓際に陣取り、大きな伸びをしている。)
興味がある

😊愛崎・希音

まぁ~…あれだぁ~…。なるようになるってぇ~…
💤🎮のんびりマイペースな少女。寝ることとゲームをこよなく愛している🍳🥗ある理由で料理が得意に。どうして得意になったかを聞かれても常にはぐらかしている🌳🌼ディアボロスに覚醒した際に人間からエルフに。長い耳を使ってよりお洒落を楽しめるようになったと喜んでいる🐐🦇メーラーデーモンのアイちゃんとも覚醒した際に出会っている。抱き心地抜群の可愛い家族が増えたことにもご満悦とのこと
興味がある