JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
29/32
島・兵庫助
のフレンド
基本
新しい順
😊メーラーデーモン『サキチ』
島・兵庫助のメーラーデーモン
盟友
😊メーラーデーモン『サキチ』
島・兵庫助のメーラーデーモン
😊アルフリード・アルヴァレス
獣より強え狩人なんて居ねえが……勝つさ、それでもな
吸血鬼など、怪異退治を生業とするひねくれた男。同業者の寄合が吸血鬼の襲撃で壊滅した際に単独で蘇生した。武器は祝福儀礼により怪異を葬り去る特性を備えたスレッジハンマーを愛用。その他、炸薬内蔵の金属杭など各種退魔武装を扱う。持ち前の戦闘勘と経験則、和洋折衷古今東西の退魔技法を駆使した立ち回りは無茶に見えるその実で高度に練り上げられた老獪なもの。戦闘中は返り血に備えてフードとガスマスクを着用する。
上司
😊トバリ・ナイトライト
失ったものを取り戻す。僕の一番の願いです。
●気付いた時には新宿島に流れ着いていた。記憶を失い、残っていたのはトバリという名前と、家族を失ったこと。そしてそれが刻逆によるものであるということだけ。だからトバリは歴史を取り戻す為にクロノヴェーダに立ち向かう。いずれ家族に出会える日を信じて。●中性的な外見で物腰柔らか。その立ち振る舞いから女性と間違われることもしばしば。柔和な笑顔をさせながらも、敵には容赦ない。
団長
成神・千
笑っててくれ。
クールで一直線な少女。好奇心旺盛かつド真面目で、感情に流されやすいリトルヒーロー。■不慮の死を遂げた我が子の運命を受け入れられず、悪魔に縋りついた父母がいた。結果として子は蘇ったが、二人は代償として命を奪われた。息を吹き返した子が目にしたのは、自らを親だと名乗る悪魔とその後ろに倒れる両親。悪魔の呪縛はあっという間に衝動に消え……目が覚めるとそこは、優しい誰かの家だった。
面白い
😊レディ・フォールン
随分と可笑しい台詞を吐くのね? あはは!
女優を名乗る白髪のバウンサー。暗く赤黒い瞳には光が無く、心の底は黒い感情が不発弾の如く埋まっている。他人と馴れ合うのが大キライだが、親切にしていた方が都合が良いことを知っているので女は「親切な淑女」を演じ世渡りしている。彼女には近づき過ぎるな きっとロクなことにならない ――愛すことって疲れるのね きっとそう …ならあたしから愛する必要なんて何処にも無いのよ!あたしは嫌い みーんな、大っ嫌い
興味がある
😊サティニフィア・ネイバーライト
アタシはスゴ腕情報屋のサッちゃんさ!
アークデーモン『ハルファス』の力に耐え生還したデーモン。その身にハルファスの力の欠片を宿している。兄弟はハルファスらに奪われており、その情報を探す為に情報屋となった。普段はそんな事を感じさせない快活な下町の女の子。長い髪を大きな三つ編みに束ねてキャスケット帽と革のブルゾンを羽織った快活な子。己に自信が無く戦闘を忌避していたが、ハルファス打倒を為した事により復讐者として皆の為に力を振るう事を決意した
顔見知り
😊カール・リーツ
自分の身体にケンカを売ってんのさ。笑えるだろ?
不慮の事故で瀕死の重傷を負うが、科学者の両親によるサイボーグ手術で一命を取り留めた。 半分機械となった自分の肉体を嫌い、両親に対しても、感謝と憎悪の入り混じった複雑な感情を抱くようになる。 逃げ出すように訪れた東京で、呪われた技術のルーツが改竄された過去にあることを知り、『復讐者』となる。 普段はクールな青年だが、歴史侵略者に対しては、闘志を剥き出しにした荒々しい戦いぶりをみせる。
一目置く
佐藤・六咲
へへ、旦那ぁ何かめぐんでくださいよ
気づいたらここに居た。 過去も使命も怒りすら無い。あるのはただ飢餓感だけ。 口に入るものは何でも喰らい、快楽を貪り、ただ生きる。 悪食の虫。 ◾️ぼろを纏った見窄らしい風体だが奇妙なことに無臭。 痩せ型で猫背。軋むような笑い声をあげる。 常にフードをかぶっており、ぎょろぎょろと動く目だけが異様に目立つ。 無数の虫が常に憑いている。 自らの体重以上によく食べる。
親近感
😊犬神・百合
愛しているの。恋しているの。あふれでてとまらないわ
【奪われ尚も溢るるは恋心】淑女の様な佇まいは歳不相応で浮世離れ。奪われた『愛や恋』を受継ぎ呪われ、傍らの傀儡はその記憶。あの夏の日──彼女は新宿から海を見た。今は歓楽街の片隅で恋愛事を主にした占い屋を営み、望まれれば恋の秘薬や守札などを売り生業とする▼顔右半分に大きな火傷痕。この痕を愛おしく大切に想う▼『最期』の彼女は✘✘✘と踊り『死の間際まで愛を囁く』▼愛称はリリィ。白百合と赤いガーベラが好き。
面白い
😊御倉・クズハ
自由と矜持を愛する者
長い歴史を持つ神社の生まれだが、古いしきたりや名家のしがらみを嫌がって家出し、新宿で生活している。妖狐になったのは新宿が島になってからだが、今までなんでなかったんだろうと思うくらいにはなじんでいる。自由と矜持をなによりも大事にしているが、家出娘であった自分を冷たくも受け止めてくれた新宿もまた大事にしている。その場のノリで得物を選ぶタイプで捨てた実家の奥義だろうと気軽に使う。
飲み友達
😊桜咲・恋宵
今宵、逢いに参ります。
博愛主義が極まり、あらゆるものに恋愛感情を抱こうかという勢いの人間好き。名前と少し以外の記憶がないくせに常に楽しそうな大きな赤子「知る楽しみが無限にあるなんて最高じゃない?」とは本人談。記憶喪失の裏に隠れた人斬りの本性に、悪を斬ったら褒められた過去が合わさり形成された極端な善悪の価値観を持ち暴走しやすい。戦いにおいては一撃離脱の戦法を取ることが多いが、曰く「やりすぎてしまうから」という自制らしい。
同類
😊ウェズリー・ソーンレイ
ひとにあらず。獣にあらず。……ならば、俺は、
怒声。罵声。嬌声。この世の雑音全てを撒き散らかされた汚泥の底。噎せ返る程の血煙。喉を焼いた。骨を灼いた。這いずるように伸ばした手が掴んだもの。それこそが蠱毒の果てに残った、ただ一つのものだった。//名も無き剣闘士の半生は、巻き上がる炎に呑み込まれて消えた。//光が嫌いだ。否応にも命の遣り取りを思い起こさせる”幕開け”が、悍ましくて堪らない――恐れろ。畏れろ。吼えた分だけ、死は遠ざかるのだから。
頼もしい
石田・三歌
わらわに、過ぎたるモノはないんだよ
外見わからせたい生意気娘。勉強は苦手。運動そこそこ。 自分を石田三成の生まれ変わりと信じてる。 もちろん、石田三成の生まれ変わりでもなんでもない妄想。 石田の性に、三成の三、妻うたの歌の偶然から信じてる。 廃墟を拠点にトヨトミ復権のレジスタンス活動中だよ。 近所で噂の石田さん家のアレな娘の活躍はこれからだ! 発言理解には宇宙を感じるんよ デーモンなのは小悪魔ならコウモリの翼だろの理由の為、特に意味はないのである
気になる存在
😊アオイ・ダイアログ
おかえりお姉ちゃん。私、すごく嬉しいよ🎵
明るい性格の現代っ子で、ゲームや歌ったりが大好きなコスプレイヤー。かなりオタク気質で、調子に乗りやすい一面も。挨拶はやっはろーで、チョコミン党員。関西に住んでいた筈の姉が消え、復讐者に目覚める。魔力を持たないが声に神秘が宿った言霊使いで、戦闘ではビジュアルレイヤーを差し込みコスプレしつつ装備切り替え、声を力に変えるボイスウェポン(自分命名)を駆使して戦う。アカネ(g10429)とは双子の妹。
顔見知り
😊レイン・ウォーカー
後悔するのはもうウンザリなのよ……
◆雪のように白い、腰ほどまで伸びる長髪と顔の左側、半分近くを覆う包帯が目を引く少女。◆TOKYOエゼキエルでの戦いで『大切な人』を失い、自身も重傷を負った事でディアボロスとして覚醒した。◆元々は優しい性格で何処にでもいる普通の少女だった。その為、感情が揺さぶられた時に素が出る事も……。
顔見知り
😊ジェラーナ・キラーバーン
燃やしましょう、悪しき全てを
慈愛と清廉さと信仰を重んじる麗しのシスター。その信仰はさる火の神に捧げられ、命悪しかれば燃焼し再生するという教えの許、異教徒や不心得者を燃やす事を善なる行いだと言って憚らない。■パワータイプのシスター。シスターとは言うけれど言葉遣い以外にシスターらしさは微塵もない。言葉遣いもよく聞けばどこかおかしい。■命を燃やせ、心を燃やせ、全てを燃やせ。燃える炎は美しく、悪しき世界に光を灯す。
顔見知り
😊御門・風花
ミセリコルデ、戦闘を開始します
家族と感情を取り戻した少女。常に丁寧語でクールに見えるが、ノリが良くマイペースな性格。実姉を敬愛し、義弟を溺愛する。趣味は店巡りと読書。新宿島を探せば、読書中の彼女に出会えるだろう。料理は下手ではないが、時に珍妙な物を作る。戦闘では闘気を纏った掌底や蹴撃によるカウンター、魔剣による高速戦闘を得意とする。クダキツネの琥珀は風花の天然に巻き込まれる苦労人。炎と氷、二つの呪力を宿し、忍術を補佐する。
団員
😊今咲・栄華
修羅場もデスマも死線越えンのも週3だったけどォ?
仕事を奪われた😭▼TOKYOのブラック営業社畜として過ごしていたが天使の弊社襲撃の際にブチギレ目覚めて武器を手に取りゲットワイルド失業、ハリウッド顔負けアクションをかました後、自分の戦場はここではないと現代へ。仕事無き今も商業主義のまま働きまくるアッパー系社畜。トンチキワーカーホリック。▼「普通の人生の方が幸せって?ふざけんなし、戦場がアタシの日常だ」▼カナでンと時々語尾を小音で伸ばす癖。
顔見知り
😊クロスタール・ガイゼル
おや戦友、僕の力が必要ですか?
一度顔を合わせれば戦友と呼び。再び顔を合わせれば戦友と笑う。 三度顔を合わせれば戦友と共に。四度同じ時を戦った君の願いを、誰が断れましょうか。 ――誰にでも敬語丁寧語を崩さず。若輩とは思えぬ知識を垂れ流す三尾の妖狐。その姿は小さくとも。金色の瞳は前を向いていた。// 散歩・昼寝・風呂・サウナ好き。普段は糸目。感情の揺れが大きい時や真剣な時に金色三白眼の双眸が現れる。笑うとギザ歯がくっきり。
同僚
😊鵲・科戸
都の安寧を守ることを夢見る武士の出。周囲からは軽んじられながらも太刀の幾何かを修め、陰陽術にも手を伸ばし、自身なりの研鑽を積んできた。力を得ることに貪欲で、その為に呪われた武具にも平気で手を出す。戦いが関係しない時には意外と家庭的。働き者であることは一貫している。
団員
😊セーミス・エセーニン
わが友、君はわが胸にある。なんちゃって
人型竜。北国出身孤児あがり。秘密裏な諜報の為に選ばれ、奸計の為に使われ、叛逆する同志の為犠牲となる定めだった元「大帝の犬」。諜報の知識は半ば欠落。暗褐色の翼は捨てた故郷が象徴の一部。どこから来ようがどこへ行こうが何かの走狗である事に半ば辟易しているかもしれない。そうじゃないかもしれない。私生活のみ喫煙を嗜む(紙巻高タール派)健啖家だが諸般の事情で味覚は鈍め。誰も搾取されない世界を目指した成れの果て
顔見知り
😊ヒカル・クローシィ
貴族にもつながるような軍人家系に生まれた青年。父親は変わり者でどこかの言葉を彼の名前に付けた。それは瞳の色が光のように見えたからだともいう。 その後、父親から戦闘訓練の手ほどきを受け、狙撃に関して才を見せる。 軍人になる準備をしていたところ、父親が亡くなったとの事。 亡くなった理由はドイツ帝国との戦争で。父親の敵を取る事がいいのかは分からない。ただ、今はその道を進むだけ。
同僚
瀧夜盛・五月姫
ん。これが史実にない、姫の歴史、だね。
平家の娘、史実や伝承を辿れなかった“五月姫《たきやしゃひめ》”。父を殺され、一族を滅ぼされ、仲間を消され、死んだはずの自分は生きていた。呪わぬはずがなかろう。ただそれが自らの呪いだと自覚は未だない。
面白い
フロラン・フォンテーヌ
抑圧も束縛も御免だ。真の自由のために、俺は戦うよ
■はじめまして。俺はフロラン・フォンテーヌ。もし君が良ければ、俺と一緒に戦ってくれないか? それと、気が向いたときで構わないのだけど、珈琲に合うオススメのお菓子があれば教えて欲しいな。■珈琲と芸術を愛する自由人。争いを好まない性格だが、世界を正しい姿に戻すため戦うことを決めた。■胃が弱いのに胃に悪い食べ物が好き■必ず取り戻す。その先の世界に、自分がいないとしても。
面白い
エトワール・ローデット
お腹空いた……
私は皆のためにご主人様のために、働いて働いて働いて、夢も尊厳も何もかも奪われて消えていく筈だった。なのに、最期に聴こえたのは無様な私を嘲笑う声。『なんだお前も立派な業火を持ってるじゃん。そうだ怒れ。奪われたくないなら奪い取れ』記憶はここで途切れている── ■気弱で臆病な社畜系女子■戦うことはあまり好きではないが戦闘スタイルはガンガン行こうぜ的脳筋傾向■食べても食べても増えない体重がちょっと怖い
面白い
😊紀・雪名
❄️
『現世』と『常世』が交じり合う時代に生まれた▼鬼人の素体である硬化、鉱物に”鬼の血”による『力』を這わせ力とする▼元大食いでなく、今の”状態”では燃費が悪いせい▽意図せず電撃使いに…▼肉体の一部を奪われ細身、膂力は鬼血や【技能】頼り/角二本【氷水晶の角(左額)】【青水晶の角(額左右)】【ネメシス形態/黒水晶の角(額左右)】 (読み:きの・せつな ※紀が固有名、雪名は今世名/真名は別)
燃える
雪之丞・えにし
天使のリアライズペインターにして吟遊詩人。2月3日生まれの12歳女性。尊厳を奪われた自由人のディアボロス。
燃える
綾小路・桜
共に駆け抜けましょう
綾小路・桜です。皆さんと共に戦えること、嬉しく思います。さあ、共に駆け抜けましょう! ◆穏やかな性格の少女。習い事の一環として剣道を学んでいたらしい。そのためか道着姿でいるのをよく見かける。本人曰く「この格好が一番気合が入る」とのこと。◆かつての生活や家族を取り戻したい気持ちは本物だけれど、変わってしまった世界は新鮮で、今の日々もそこそこ気に入っているようだ。
燃える
😊アイネリス・レナリィ
魔女の役目を果たしましょう
曰く魔女の端くれ。田舎の山村で薬を作り、善き人に尽くし尽くされ共に生きる善き魔女であった。/故郷も大事な人達も失ったが、魔女の本分は変わること無く、その力は善き人々の為に。/金属を操る魔術を得意としており、剣と槍状の刃を生成して戦闘を行う。/口調も表情も硬いが感情の起伏は人並み。/普段は金物の取り扱いをして過ごしている。
顔見知り
😊フェルト・ユメノアール
道化師が笑わなきゃ誰が笑うのさ
元気と笑顔がトレードマークの道化師少女/☆/ 刻逆により失われつつあるサーカス文化を歴史侵略者から取り戻す為、今日も世界を冒険中!/☆/ 夢は自分のサーカス団を持つ事、みんな応援よろしくね♪
顔見知り
😊四方堂・あんな
かくして、四方堂を名乗る自称忍者は夜の闇に姿を消した。その姿がはじめから無かったかのように。かつて、少女は姉を探していた。幾多に存在した姉妹のその全てを闇に葬った時、彼女は初めて一人の人間になれるのだという。その自らに課した誓約を果たすために、名を失った少女は、影だけを置いていった。いつかそれを取りに戻る可能性を誰にも告げず
顔見知り
😊雪定・千草
あれ…。今何しようとしてたか、忘れました
名と同じ色、僅かに緑を帯びた薄藍の目。ハーフアップにした白い癖髪。いつもぼんやりとしていて、まるで抜け殻の様。迷子になったり、転んだり、何かを忘れたり、間違えたり。ふらふら流されるように生きている。生活能力低め。薄い表情で紡ぐ言葉は、それでも感情を忘れてはいない。あたたかい家族が形作った心は今も確かに在るから。故にそれを奪った敵を許さず、戦闘中は別人の様に集中力を発揮し敵意を強く露わにする。
同僚
😊御堂・安寿
長崎出身の寺生まれ。実家の息苦しさに耐えかねて家を飛び出し着の身着のままで上京、新宿に訪れたその日時逆が発動し最終人類史に取り残された一般市民の一人だった。ディアボロスの背中を見送るしかできない無力への怒りから力に目覚める。自身の快不快を判断の基準に置くため時に傍若無人に振る舞うが、道徳や倫理が欠けているわけではない。本名を線香臭い名前だと思っており、アンジュと呼ばれることを好む。
顔見知り
😊八雲・すみ
面倒なのは、有象無象に薙ぎ払うっての
◆あの日。空から竜が降ってきて――◆元・女子高生、候補だったモノ。なんかJKになった。刻逆から過去半年に渡る記憶が酷く曖昧◆小柄な体躯、幼気な顔立ち。だが言葉遣いは男のそれ。態度がデカく、大雑把。気まぐれで捻くれモノ。時々稀には素直。悪戯好きな猫科女子◆大剣【黒星】を片手で扱い、黒竜■■■の影を使役する――使役っていうか、互いに好きかって暴れてるだけなんだけど。…お前名前なんだっけ? まぁいっか。
チームメイト
😊セラフィーナ・ルオツァライネン
まったく色々な世界に、有象無象が多すぎですわね。
・白銀の髪に雪のような白い肌を持つ吸血種の少女 ・あどけなく、しかし優美で可憐な令嬢であるが幼いころから“狩り”を仕込まれた狩人 ・自らの血と魔法金属を融合させた呪器『冷徹な水蛇』を操る ・冷徹な水蛇は幾つかの権能があり、主人の意志に応え自在に形状を変化させ能力を活かす武具である ・やや我の強い部分がある負けず嫌いな実は箱入りのお嬢様 ・現代文化や機械に興味津々であるが、素直になれず悶々としている
同僚
😊風早・覧導
今度はなれるでしょうか、滅びへの道を閉ざす扉に
帰るべき場所を守れなかった自分に対する怒りと、二度と帰り着けない悲しみが僕を悪魔憑きにしました/リベンジのチャンスを貰ったのですから、今度はきっと勝ちますよ/ところで、何故悪魔なんでしょう。僕には天使の方が相応しいのでは? //ミッション系一貫校に通う学生。品行方正を旨とする/歳の離れた姉がいたので末っ子根性(兄弟は姉のみ/家族からはらんちゃんと呼ばれていた/でっかく育って戸惑われた
興味がある
😊ルードゥス・アニムス
ルーが勝ったら血液ちょーだいねっ!
極寒の僻地の修道院でシスターとして育てられた少年。色々あって吸血鬼になってしまい新宿様に流れ着いた。元は金髪であったが、紫になってしまった。些細なことは気にせず楽観的な性格。楽しいことと食事が大好き。大抵何でも美味しそうに食べるので過去の彼を知るものたちの間では『悪食の』と呼ばれる。自分の可愛さを自覚しておりあざとく賢く生き抜いてきた。日本文化にはまり、コスプレ趣味に目覚める。肉体変異で羽が生える
興味がある
あ