41/13

桐生・巧のフレンド

😊不惑・明日法

私の敵はクロノヴェーダとリア充だ!
リアルではぼっちの彼はネットの友(と呼べるかはわからないが)と主に世界とリア充への不満で結びついていた。だが彼らとの繋がりはある日突然絶たれた。その原因がクロノヴェーダとやらにあると知り「これはリア充が非モテを殲滅する計画を実行したに違いない!」と、勘違いと逆恨みとその他もろもろの成分による怒りではあるが、ともあれ彼は何やら目覚めてしまった。せいぜいその力を良いことに活かしてほしいと願うばかりだ。
同志

😊ゲルク・ゲオルク

何者にも気を許すでないぞい
本名はゲオルク・ゲルク。ベルリン生まれ。少年時代から戦地へ赴き、帰郷した時すでに大切な人々と平和を失っていた事で自暴自棄になり、当時は成功確率の僅かだったサイボーグ手術を受け運よく生き延びる事となる。その時出遭った天地に唆され別府の地獄を見る目的で来日し、そのまま天地家の居候に。前の世界でも改竄後の世界でも、日常的にゴミと草と虫との激しい格闘が続いている。
同志

😊雰囲気・ぶち壊しの介

やっぱこれが使命でしょー。雰囲気break!!!!
黒っぽいローブを着てフードを目深に被った、表情の読めない男。 ローブの下は全身包帯を巻いており、 割れ顎にしようとして失敗した顎にも包帯を巻いている。 何事も大体あと一歩の所で到達しない人生。 己の不運と虚弱体質を呪いに呪い、 守護者でありながら王を妬み、今でも王座を奪う野望を心の支えにして生きている。// 荒みネタキャラ。愛称はブチ、ブッチなどでよろしくお願いします。
同志

小暮・颯太

うんうん、聞いてる聞いてる
何事においてもやる気がなく、今が楽しけりゃいいじゃんな現代の若者。基本無愛想で自己保身が強いが、本当に困ってる人を見ると放っておけないお人好しな一面も。そんな感じの良くも悪くも普通の感性を持つ、どこにでもいる一般ボロス。//奪われた、怠惰で平和な日常を取り戻す為仕方なく戦ってはいるが、危険の多い前線には行きたくないので後方で雑用をしている事が多い。//好きなものは甘い物。嫌いな物はお化け、虫。
同志

波灘・小町

常識とかTPOとか、大事だからね!
力だけは手に入れてしまったみたいだけど、気づけばこんなところまで流されて、 右も左も現状さえもつかみきれぬ状態でどうしたものか、考えものね。 来てる服は出自の村で村おこしの為に作られた民族衣装なんですって。
同志

😊ヴァルター・インガム

ああ、また研究費用が底をつく……
魔術を極める道半ばで死亡し蘇った死体、享年29歳。元は薬草学と魔女術の研究者だった。✦ 冷たい風貌に反し根は穏やかで純情な男である。鳥の仮面で素顔を隠すのは実戦や技術への自信のなさ故。己を隠し、師の言動を真似ることで戦場での平静を繕う。 ✦ 現在は新たに得た魔導機械や呪術方面の知識を貪欲に取り入れ更なる研究に没頭している。――のだが、それにはとにかく金がかかる。
同志

😊シャロン・ライリー

今はつらくても、きっと、大丈夫
お淑やかで上品な物腰の人型ドラゴニアン。少々、天然でおっとりのんびり。誰にでも丁寧に接する。由緒ある辺境伯家の生まれ。森林の領地を庇護する古代竜に捧げられた竜の巫女。竜が大地に還り、自由となっても領地に戻れぬ鬼籍の娘。古代竜の後継者になるべく武術と魔法の修行をしている。ダイナミックで派手な戦闘を喜び、大きな武器は見るのも使うのも大好き。最近のお気に入りは、金砕棒とジャンクフード
同志

ジェラーナ・キラーバーン

燃やしましょう、悪しき全てを
慈愛と清廉さと信仰を重んじる麗しのシスター。その信仰はさる火の神に捧げられ、命悪しかれば燃焼し再生するという教えの許、異教徒や不心得者を燃やす事を善なる行いだと言って憚らない。■パワータイプのシスター。シスターとは言うけれど言葉遣い以外にシスターらしさは微塵もない。言葉遣いもよく聞けばどこかおかしい。■命を燃やせ、心を燃やせ、全てを燃やせ。燃える炎は美しく、悪しき世界に光を灯す。
同志

😊潮田・友

今なら復讐者さんの生の絡みが見れるって本当なの!?
★本名はトゥモリィ・ウェッシオーダ。日本かぶれのサブカル大好きエルフ。★窮地を復讐者に救われたことで、その存在に感銘を受けた。★そうして、何の間違いか出来上がってしまったのがこのエルフである。★戦闘能力はないが、薬師の家系出身の為薬作りに多少の知識がある。★語尾はエルフ訛り(自称)(非公式設定)
同志

😊一騎塚・喜一

些かなりとも お役に立てましたら
平安鬼妖地獄変より漂着。孤児であったが、とある武士の家に迎え入れられ実子のように育てられた。そんな両親を心から敬愛していたが刻逆により奪われてしまった。新宿漂着後は島民から温かく迎え入れられたことにとても感激している。芸術関連の才能は壊滅的で音痴かつ(悪い意味での)画伯。手先は不器用。ダジャレ好き。現在は昆虫と恐竜と筋肉に興味がある。そんな有象無象の馬の骨。
同志

リゲル・ゲシュタルト

少し前までは暑かったのに今は急に寒くなったっすね。
さほど大きくもない森のある村で平穏に暮らし大きな事件にも冒険にも関わることもなく一生を終えるはずであったがある日突然咲いた花に故郷の皆ごと囚われ本来送るはずであった日常は崩壊する。その後開放されることとなったが何かが欠けたままを感じながらも元に戻らない日々を過ごしている。だらしなさそうでふわっとした感じの印象を与える奇妙な人物だが星からイメージされる紋様を媒体に魔術を行使する星印魔術の使い手。
同志

😊桐生・巧

リア充死すべし慈悲はない!であります!
桐生・巧はどこにでもいる一般人だった。だがある日、渋々外出したら交通事故に遭い帰らぬ人に……と思いきや刻逆の影響により事故がなかったこととなった。それにより生き延びたが何故か種族が変化した。そして彼はこれまた何故かリア充の撲滅に命を燃やすようになり、憎きリア充(と、ついでにクロノヴェータ)への復讐に身を投じることとなった。……などと壮大なことを言っているが、当の本人はただのミリオタ中年男性である。
冒険仲間

トウ・キョク

ニャンパオは許さない!
モーラット・コミュを連れたインセクティアの鬼狩人。6月15日生まれの68歳男性。歴史を奪われた王者のディアボロス。◆歴史が改竄されて当局が無いだとう~!けしからん!早く元に戻すのだ。だがニャンパオの大量発生だけは阻止したい。人民総出で阻止するのだ!(詳しい設定はまた後日ね)←と思ってたらパートナーのプーちんがやらかしたお陰で己の身にも危機が迫っている?
同志