74/89

白木・鞠花のフレンド

😊白木・鞠花

月は同じなの。何度、見上げても。
人間の鬼狩人にして陰陽師。10月14日生まれの18歳女性。記憶を奪われた継承者のディアボロス。流れ着いた時には、何かを継がなきゃいけなかったのに家族も含めてそれを一切合切忘れてしまった。だが忘れてしまったものは仕方ない、思い出せるまで自分に出来る事をするだけだ。 少しだけ思い出しては混乱してよく挙動不審になることがある。
合わせ鏡

😊レティ・ブラックスミス

Howdy♪――じゃないっ、おっはよ~っ♪
○Letitia Armitage“Letty”Blacksmith ○金髪茶眼の、物静かな風貌に反し感情が素直にでる、幼げな少女 ○魔力の結晶を用いて魔術を行使する錬石魔術師の見習い○現在は風塵魔法の勉強中 ○興奮すると英語スラングが混ざる ●心にあるは愛しい記憶。懐かしき荒野と優しい両親、学んだ技術
チームメイト

😊シアン・キャンベル

享受せよ
【Shan-Campbell】シャッガイと呼ばれる星より訪れた昆虫が刻逆に巻き込まれ人化した者。他者の精神へと寄生し洗脳する事に特化している。本来そのまま脳髄を棲家としているが『人化』により『破壊』する術として揮う事となった。その為『この個体』の異常性、生態は『パラドクス』へと昇華されている。Sの皮を被ったMの類。虐めたら虐められたい。弱点はカフェイン、アルコール、乗り物などからくる動揺病、眩暈。
チームメイト

😊御神・龍臥

我は悪魔…また、悪魔を喰らう獣なり…変身!!
漂着したものを利用して日用品を作り、雑貨店のようなものを営む 取り込んだ悪魔の力を制御する為に、ベルト状のガジェットを利用して能力を敢えて制限して使用する 能力を切り替える際は、対応したデータキーをベルトに入れ替える必要がある 自身専用に作った二挺の大型拳銃と刀を主に愛用するが、ほぼ全ての銃火器を扱える その為、元某国の軍人という噂もあるが真相を知る者はいない 現在は妻と子供二人に恵まれ、守るものを多く得た
義兄

😊奴崎・娑婆蔵

八ツ裂きにしてやりまさァ
【21・8・8】、新宿島に漂着した全身包帯グルグル巻きの怪人。▼経歴については「2000年代の日本出身」とだけ自称。▼島の片隅を根城に諸々の調停役・世話人として任侠の看板を掲げる侠客。「奴崎組組長」。▼面倒見の良い親分肌――と見せ掛けて、その本性は「うまく斬る」ことに執着する喧嘩刀法使いの戦闘狂。己の技を「殺人技芸」と呼称する。▼反社って呼ばれると凹む。ぼくわるいヤクザじゃないよ。
カッコいい

😊黄泉王・唯妃

生きなさい。命か心の尽きる時まで……。
腰まで伸びた黒髪と見るもの惑わす深紅の瞳を持つ少女。 古風な喋り方と穏やかながら静謐さを兼ねた笑みは年齢以上の妖艶さすら醸し出す。 柔らかい人当たりの良さと面倒見の良さで優しい人物とみられるが、戦闘、こと敵対者には一切の容赦がない。 現在はアトラク=ナクアの別側面という立場で神性を得ている。 戦闘時には黄色と黒の縞模様の蜘蛛の足のような手足と、数多の蜘蛛の糸を使い闘う。
仲良し

😊湯上・雪華

新しい一歩、これからも一緒にいてください
雁字搦めだった縁を断ち切り、本当の意味で自由になった。これからも大切な人と一緒に笑って暮らせるように、と。その為に鍛錬は続けていく。誰かに奪われる事がないように。最近、寂しがりだと自覚。誰かと一緒じゃないと落ち着かなくなった。 //魂は器に戻り、伽藍は満たされた。戦闘狂気質は変わらず、戦いとなると牙をむく。
大好き

😊荒田・誠司

草でいいのかって、いいんだよ。これがピッタリなんだ
元は人間のディアボロスだったが、敗北して気がついたら機械の体でここにいた。両腕、両脚と内臓の幾つかが機械化、仲間から贈られた解析能力補助のゴーグルを首から下げている。現在は荒事を行う何でも屋として生きている、その正体は諜報員。機械化ドイツ帝国出身だが、新宿に来てからは和名を使用している。共に歩みたいと願う人が出来た。彼女が自由であるようにと祈っている。
遊び友達

😊モリオン・スモーキー

取り戻しましょう。己を。全てを。
元々人間として生まれ、宝石・鉱石にて財を成した財閥一族の遠縁。 宝石鑑定人かジュエリーデザイナーにでもなろうかと思ったところ、刻逆に巻き込まれて、存在自体が奪われて変化。 エルフとなり、かつ、一族もろとも奪われた。自分の根幹、尊厳を奪われた。 自身を取り戻す為に、全てを取り戻す為に、黒い宝石に呼ばれた管狐と共に宝石から魔力を取り出し、武器に付与、疑似的に魔法を使うためのガジェットを色々開発中。
同僚

😊リューロボロス・リンドラゴ

我は龍。我こそはドラゴン。牙無き子達の復讐者也
かつて創作のドラゴンとは、ラスボス<悪>であり、ヒーロー<夢>だった。幼子達は時に恐れ、時に目を輝かせた。だが、幼子達は奪われた。命を、夢を奪われた。 空想より脱却した竜は、悪夢へと転じ、侵略者へと堕した。――なれば我は我を定義しよう。我は龍。我こそがドラゴン。クロノヴェーダならぬ『ただ一匹の竜』。幼子達の憧れとしての竜、返してもらうぞ。◆其は無垢なる幼子達の復讐者。夢<竜>を愛した子達への弔花
仲良し

😊イオ・ラスカース

離れてゆくというのなら、最初から近づかないでくれ
かつては幼少のおりより美しい容姿と禁書解読の能力からとある吸血鬼の館に幽閉され、吸血鬼からは歪んだ執着を向けられていたために人との接触を避けがち。手にしている禁書は吸血鬼の館から持ち出したものであり、人の罪を獣として構築すると言われている
感謝

😊光道・翔一

……まあ、よろしく。
TOKYO世界出身(生まれは23区外)。 恐ろしく覇気の薄い草臥れた印象と言動の男。 一方で程々に常識人的。また割と真面目で慎重。 総じて人が悪いという感じではない人物。 戦闘は武器徒手魔法満遍なく、取れる杵柄は片端から取っていく。 武器などアイテム類は亜空間をアイテム庫代りに使い持ち運んでいる。 ここ最近、特定の敵に対し頭痛が生じる様になった。 また最近は「出来そうなことに手を付けていく」と言うようになり…?
遊び友達

😊霧原・瑶蓮

残ったものは己の肉体、そして意志。それで充分だ。
2021年8月15日まで、その男はいわゆる外法の剣士だった。闇を渡る人ではないモノを斬るための。 三河にあったその流派は言うまでもなく失われている。歴史を奪われてしまえば、自分の中に残っているのはしなやかに鍛え上げた肉体と、意志のみ。 ならば、と男は考える。それを取り戻すまで、そして奪ったモノを斬るまで、残されたもので戦い抜くのみだ、と。
アングレカムの祷

😊館花・雪緒

私以外の誰が、家族の無事を信じられますか?
刻逆で消えた家族を追い求め既に2年。新宿島に影も形も残らない夫と子たちの痕跡。勝利の凱歌による帰還という希望を得ても、胸の内には迷いと疑いが消えない。◆剣道5段、居合道5段。長男長女を生み育てながら、どうにかそこまで漕ぎつけた女流剣士。その技は一度は鈍り錆びたが、復讐者としての能力を自覚し剣士としても一回り成長。愛刀孫六に虚空より抜き放つ大太刀「波洵」を加え、復讐の剣士は今日も彷徨う。
友達

😊樹・春一

共に神に祈りましょう!
小さな教会で数人の子供を保護し生活するシスター。シスターである。神と姉の言葉を信じており、神の教えに従って困っている人々を助け、姉の教えに従って悪しきものを全力でなぐってミンチにする。4:6くらいの割合で姉の言葉の方がつよい。最近姉と再会できて世の中すごく幸せである。//後天的サキュバス。でも角とか翼かっこいーとか呑気に思ってる。小さい可愛いと思わせておいて尻尾で鞭打つ肉体派。声がやたらでかい。
友達

😊艶夜香・はぐろ

このヴェールの下は見ないでくださいね
●元をたどれば、古より伝わる黒魔術『赤牙』を伝承する人間一族であったが、世界が滅んだ際にサキュバスへと変貌。さらに新宿島へ流れつくまでのあやふやな記憶と時間の中でデーモンを喰らいデーモンイーターへ覚醒と同時に、口元を中心に醜い怪物のまま戻らなくなってしまった。 ●常に鼻から下にフェイスヴェールを着け、顔を見えないようにしている。 ●サキュバスであることは受け入れたが元の顔に戻る方法を探している
友達

😊ルィツァーリ・ペルーンスィン

俺は俺の目指す騎士道を歩む!少しでも多く救う為に!
理想の騎士を目指し日々邁進する少年。 中世ロシア、キエフ大公国の士族の生まれで母から騎士道物語を中心としたお話を聞き父からは剣と馬の扱いを教わって育った。 過去に流行り病で助けられる筈だった幼なじみを喪った事が有り、其れが切っ掛けで物語の騎士の様に誰かを救えるようになりたいと願い、騎士を目指す様になった過去がある。 (本人曰く有り触れた過去) 傷ついた人を助けたいと思い相棒の無双馬と共に手を貸そうと動く。
同僚

小鳥遊・英

いいんじゃないですか? しらんけど
ネットゲームやアプリゲームに勤しむ普通のオタク。3日後に控えた大型アップデートにwktkしてたらこの様だよ!! fxxk!◆新宿に住んでる普通のオタク。息をするようにネットスラングを使うが、TPOはわきまえている。ウィザード級のクラッカー。知らない人の前だと挙動不審になるが、画面越しだと妙に饒舌。良く叫ぶ。『はな』という可愛らしい名前が嫌いで、『あきら』と名乗っている
同僚

😊ハインツ・ゼーベック

老人に無理を言うのはやめてほしいんだがね
初老に差し掛かり、静かな物腰が特徴で、軍人というよりも学者然とした人物。沈着冷静な参謀系軍人。欧州大戦が終わり軍を退役したところを刻逆によって新宿に放り込まれる。最終階級は中将で戦務兼務参謀本部副長。映画好きで日課は新宿の浜辺に映像媒体が落ちていないか探すこと。妻と子とは戦争で死別。 最善手であれば、あらゆる手段を遠慮なく選べるタイプ。
尊敬

😊一ノ瀬・綾音

綾音ちゃんは寂しいのは苦手だからね
一ノ瀬綾音。気軽に綾音ちゃんって呼んで構わないよ♪ちょっとした魔法なら使えるから、これからよろしくね?//表では元気いっぱいで人懐っこい姿を見せるが、実は超寂しがり屋で、又裏で努力するタイプ。その根源は寸前まで一緒に過ごしていたはずの友人が、楽しかった日常が『なかったこと』にされた事への怒り//好き:金平糖 嫌い:虫//あの日彼女は死の間際「希望」を願った。それは漂流時、彼女を異質な存在とした――
顔見知り

😊赤城・啓慈

全てを失った。だがまだ立ち上がれる
資産家の男。超が付くほどの金運の持ち主で、三度の飯よりもメイドが好き。//刻逆当日、たまたま新宿に出張していたためにこの世界に取り残される。ディアボロスに目覚めたはいいものの、失ったものへの悲しみが強くしばらくは立ち上がれなかった。//帰る場所である杉並区を目指すべく、最近立ち直った。たとえ帰えるべき場所がどういう結末を迎えていようとも
同僚

😊ユーベリアル・ヴァルトグラーフ

ーー妖精剣装填。ブランク、展翅顕現せよ。
■【素性】幻想竜域から漂着した騎士。元は地方領主家の次男で、妖精騎士として国に従事していたが、敗戦時に王より授かった聖剣を失う。以降は剣による戦闘を封じている。■【性格】紳士的な行動を心掛け、弱きを助け強きを挫くを素で掲げる主なき騎士道邁進者である。これまで『護り貫くこと』を騎士道と掲げていたが、主と世界を奪われたことで、己の未熟さを痛感している。■
団長

ワルゼロム・ワルゼー

ディアボロス…復讐者か、なるほどな
★新興宗教「真システィ・マリス教団」の教祖様。えっ、別の世界で見たことある?いやいや気のせいである、別人であるぞホント。そんなことよりお主も入信しないか?★天使の身でありながら呪術の類に傾倒するイレギュラー。宗教を興した目的も主には研究のための資金集めである。ただし興して数か月たった今でも、入信者は少ない模様。★額の赤菱模様が特徴的。やっぱりどこかで見た気がする。
団長

カドレクス・フェニカルス


傲岸不遜、面張牛皮。傍若無人の実利主義、対竜魔術師。◆物心つく頃には巡る魔力を手足より巧みに操った。才能と好奇心とが行動を呼び、国を追われど隠れ潜み反抗続ける騎士団崩れの集団に合流、行動を共にする。その後存在を失うまで暴れ尽くすも、前後の記憶も曖昧なまま新宿島へと辿り着く◇興味本位で首を突っ込み、飽きてしまえば放り出す。己の魔法的天才性を疑っておらず、理解の及ばぬ事象が大嫌い。直情型で気分屋。
同僚

😊白石・明日香

ワタシは戦うよ。己が盟約に誓って!
嘗て2013年の決戦時に壊滅した血盟騎士団の生き残り。 宿敵の一人アモンを倒したことで嘗ての体と記憶を取り戻した。 名前は本名ではないがややこしくなるため敢えてそのままでいるが本名は・・・・
同僚

😊ラウラ・クラリモンド


サキュバスのカースブレイドにしてサウンドソルジャー。9月2日生まれの18歳女性。趣味を奪われた自由人のディアボロス。かなりの確率で乗り物酔いをする。
同僚

😊シュエ・ハヅク

かつても、いつかも、曖昧で
Ciue Hadzk/見た目には普通の少女でしかないが、その実態は出所不明、原理不明の機械で肉体を再構成されたサイボーグ。動力には改竄世界史の一つであるTOKYOのクロノヴェーダ『大天使』及び『アークデーモン』に酷似したエネルギーが観測されている模様。/天使、悪魔への親和性故か、宗教的、神話的な事柄への強い興味を持つ/古いオルゴールを収集する趣味がある。
友情

😊ギャラガー・ゼロマネー

まずは飯と酒。ンで、更に横に相棒が居れば最高だ
遥か昔の残響が、どこかに残って今となる。思い出せ、お前は人か、デーモンか、それとも悪魔か。お前のエゴは何処にある?/基本的に娯楽や適当を是とするタイプのナマモノ。でも、相方が出来た事で一寸色々方向性が変わったとかなんとか/そんな適当な人間性とは裏腹に銃器銃弾とバットの扱いは妙に慣れててテクい。色々治安が悪かったり旅とかしてた結果らしい/「マジか。ここ東京かよ。初めて来たがオオサカとは違ェなァ。」
遊び友達

😊響風・涼花

私だって、誰かの為に殴れる
気づけば一人、新宿島にいた。家族とちょっと喧嘩して新宿に遊びにいった直後に起きた出来事だった。突如巻き込まれたことにより、ディアボロスとして覚醒。戦いを始める事になる。それでも、喧嘩などしたことなく我流の戦い方で各ディビジョンを練り歩くことになる。ちょっと不良な学生で、態度は悪いが言う事は聞く。茶色の髪は染めており、地毛は黒。
仲良し

😊神雫・イカリ

二人でなら、なんだってできるさ。きっとなァ
ある日とある大天使に襲われたが、自我を取り戻した少年。アークデーモンにも襲われたが、これも喰らい相克する力を得た。この世界に来てハッカーとして活動しつつ、人助けの毎日。普段はやる気がなさそうだが、やる時はやる。多分。本気を出すと変身ヒーローのような姿へと変貌する/身に宿した大天使は“智天使≪アスモディル≫”、喰らったアークデーモンは“嘘吐き≪メィンダクス≫”/愛する相棒と共にあると覚悟を決めた。
同僚

舞剣・荊


食品から人間まで運ぶ配達人。 浅黒い肌、白い瞳が特徴。 髪の白メッシュは定期的に染めている。 大雑把で浅慮。刻逆に巻き込まれ感情を奪われた。 味覚は普通だが変なモノを食べがち。
友達

😊眉立・人鳥

深海の分体は仕留めた……が、まだ足りねェ
幼い頃から鳥類に興味を持ち、日々を送ってきた普通の青年。 いずれは自分の足で世界を巡り、自分の手で彼らの姿を写真に収めるとなんとなく心に決めていたが、侵略と世界の消滅によりその夢は奪われる事となった。 一人新宿島に漂着した後も捨てる事の出来なかったカメラは、未練なのか怒りの象徴なのか── 気分屋ではあるものの、根は割りと真面目でお人好し 観察力と目を武器とするが、闘技場によって技能を奪われる悲しき現在
同僚

😊暁・紫乃

うーん、また世界が紫乃を望んでいるようだぜなの
▼なんか気がついたら2作品ほど飛んじゃった系異世界転生女子小学生。 ▼人のカタチをした者を殺すことに長けたどでかいチェン剣2本を振り回す元殺人鬼×どっかご当地のヒーロー。今は殺人鬼狩り稼業で生きてる。 ▼性格は天真爛漫に見えて腹黒、しかも気まぐれ。サブカルとソシャゲと黒雷とスイートポテトが主食。 ▼鳴き声は「なの」 ▼IBGM:THE APPLE IS CAST!//夢乃ゆき◆ICV:南央美
同僚

蕩々・愛々

貴様の目の前、誰か分かってる?我、ファラオだけど?
古代エジプトにてファラオとして君臨していたはずの女性。極短期間のみの任期であり、歴史書にはその名前は残っていない存在が消されたファラオ。それでも彼女は自分がファラオであると自信を持って言える。あの頃の記憶は真実だから。現代では紆余曲折を経て王蕩組という極道の組長になっている。現代でだってファラオは王として君臨する。◆組員より己の本当の名前は言わない方が良いと言われている。理由は自分でも分かっている
同僚

😊セシア・ラウナンシー

見えるわ。戦いを紡ぐ糸の行末が
遠見の能力を持つドラゴニアン。刻逆によって新宿に飛ばされたことをこれ幸いとばかりに自由きままに過ごしている。個人に絡まる運命の糸を見ることができる。ただし見るだけで干渉はできないらしい。彼女の持つ糸巻にはまっさらの運命の糸が絡んでいるという。一見してクールなタイプにみえるがノリはいい。賭け事にとても弱い。 趣味は空想生物進化学。
同僚

エンヴィ・ホロロギウム

見てて博士!アタシ絶対ヒーローになってみせるから!
【刻葬式心装永久機関】。ドイツ帝国科学局の天才科学者によって開発されたその機関は、「人体へ組み込まなければ、如何なる手段を用いても起動しない」と言う奇妙な性質を持っていた。組み込まれる場所は必ず心臓の位置であり、被検体となる為の条件は只一つ、種類を問わず死亡寸前に強烈な感情を抱くこと。さて、此処に戦火の最中、ゴミの様に短い生涯を閉じた幼い少女がいる。彼女が死の間際に願ったのは「戦う力」であった。
同僚

😊ベアトリス・リュウフワ

拝謁を許しましょう。光栄に思いなさいな
その少女は、かつては公爵令嬢であり、文武両道であり、可憐で無垢。そして、いずれは王子様と結婚する運命だったのだ――という、『思い込み』で彼女は構成されている。 では何故それらを自称するのかといえば、記憶喪失に加えて、彼女自身の性格が極めて尊大で前向きだから。 覚えていることは、『稀代の悪女』と呼ばれていたこと、剣技に自信があること、家族、そして何よりも――大切なものを奪い去った『奴ら』への憤怒である。
戦友

😊赤上・イズル


【現在】記憶と感情を失っていたが宿縁を断ち切る事で取り戻す事が出来た。が、まだ完全には思い出せてない【経歴】修験道の九字護身法を用いた剣術の最後の継承者【本名】『阿賀上出琉』が正しいがすべてを取り戻すまで記憶喪失時に記した『赤上イズル』で行くと決める【家族】母がスペイン人。5歳以降暮らしていた集落が悪魔に襲撃されたのは15歳の時
同僚

😊ア・ンデレ

アンデレちゃんが、きた!
アンデレちゃんだよ! ママのなまえはマ・ンデレ。パパのなまえはパ・ンデレ。 いもうとはイ・ンデレちゃんとか、シ・ンデレちゃんとか、ツ・ンデレちゃんとか、ヤ・ンデレちゃんとか……。 みんなかおがそっくりだから、かぞくでもだれがだれだかまちがえちゃうんだよね。 かぞくみんながじゆうで、みんながあいしあってて、みんながしあわせ。 皆、いなくなってしまったんですけれどもね。
同僚

😊天夜・理星

ああ、世界よ。あなたは何故、ここまで壊れたんだ
新宿。そこで人々と誰彼問わず良き友人の仲を結び、悩みを叶えていた女の子。 あまりの人の良さに王とさえ呼ばれた少女。 突如記憶が吹き飛んだ先に残ったのは、何もかもが壊れたこの世界。 嘆き憂う時間さえ在らず、刻逆により友と家族と世界を失った。 眠りから覚めた少女は、側にあった一本の剣を手に、失った時間と平和を取り戻しに行く。 優しい一面の裏、聖なる剣と黒の激情を抱く王の行先は如何に。
友達

😊狭間・ならく

ここは常世か、胡蝶の夢か?
●弾いたコインの裏表○どっちがどっちか選んでご覧?●「アタシゃ嘘つきナラクさんさ。気軽にナラクって呼んどくれ」○「愛がなんだか知ってるかい?」●○「アンタのことは気に入ってるさ。ま、嘘だけど」●嘘○本当●虚偽○真実●虚飾○本音●モーラット・コミュ(『モコモコ野郎』)を連れた人間?の吟遊詩人?34歳?女性?日常?を奪われた一般人?のディアボロス?//或いは全てが■ ㅤ季節がいつのにか移り変わっていた。
同僚

😊テラ・ウィンディア

皆…どこにいるんだよぉ…
ウィンディア家というエルフの一族の一人。だが、故郷をクロノヴェータに滅ぼされ家族を失ってしまう。それでも生き残った家族がいると信じて流離っている少女。本当は泣き虫で弱虫な己の無力に苦しむ少女は力と勇気を求め駆け抜ける。重力と炎属性の魔術を使い主に身体強化として利用した戦い方を好む。
同僚

😊一之瀬・海沙

私は、私の日常を取り戻す…!
ごく普通のどこにでもいるような女子高生だった少女は、あの日新宿にいたことで刻逆に巻き込まれる。気がついた時には、未知のガジェット「SIREN・UNIT」を装着していた。 いつの間にか傍にいたモーラット・コミュ『ヒーメロペー(ヒメちゃん)』から通信・索敵のサポートを受け、日常を取り戻すために戦うことに。「……って、このスーツ色々と際ど過ぎない!!?」。スーツの装着は戦闘時のみ。
同僚

😊秘守・弌間

大丈夫…約束が胸にあるから
◯クロノヴェーダによる人間を使った蠱毒によって生まれた呪いの王の忌。常世(宇宙)より落ちてきたマレビトを秘守の守り神として再誕させた生き人形の弌間。二つの存在が一つになったモノ◯本来全てを呪い尽くす存在になる筈だったがクロノヴェーダに怨念を滾らせる呪いと成った◯人形が自身の名前と記憶を少女に共有させる術式を使い現在の秘守弌間となっている◯少女と人形…お互いが支え合い目的を果たすことを誓い合っている
友達

😊アストリッド・ヴァルトシュタイン

帰る場所はなくとも、目指す果てはある
機械化独逸帝国出身。/出征した父の消息を求め志願兵として従軍、最前線の少年兵部隊にて各種任務に従事するも、改造手術の対象者として選別され、施術の直前に脱走して造反部隊に合流する。宛てなき撤退戦の果てに機械化改造された父と遭遇し部隊は全滅、新宿島に独り辿り着く。/改造直前の『調整』による後天的サイキック能力者。/ガジェッティアの能力で取り出した近代兵装を自在に扱う他、軍刀や剣鉈などで白兵戦もこなす。
友達

😊コリーン・アスティレーゼ

少しずつでも頑張って、少しずつでも変わっていけたら
ドイツ地方貴族の令嬢はゾルダートの襲撃で全てを失った。自身も重傷を負い機械への改造で命を繋ぐ/義肢技師としての経験があり、自分を拾ったマイスターの元で修理業を手伝うことになる/誰かを傷つけ傷つけられることは苦手。だが戦いに向かう強者の想いは少しだけわかる。自分も強くありたいと思うから/戦闘時はサイドカーの側車が変形する強化パーツを装着/人前で肌を晒すのは苦手。でも可愛らしい服は着たい葛藤の日々。
友達

😊雅諒院・基経

僕(やつがれ)は魔縁、道を外れた者ですよ。
元々は鞍馬の御山にて、烏天狗の任で天狗をしていた。しかし、山に迷い込んだ少女を善意で返したところ贄であり、報復に来た大天狗と殺し合いになり、勢い余って殺害してしまう。その責で鞍馬天狗より『魔縁』の烙印を押され、翼を落として天狗をやめた。元の修験道を究めようにも、『魔縁』の烙印を押され何もできず、自暴自棄になりかけていたところ、この事件に巻き込まれ現世に投げだされた。 カタカナや横文字が苦手
同僚

😊左雨・雪路

ん、適当にのんびりといこう。
気だるげな顔した低血圧系忍者。戦う理由なんて大して無いけど、死にたい理由も無いので戦い続ける惰性の男。まぁ、死ねない理由はできたか。 大体和装、口元まで隠れた襟巻。
同僚

😊山本・一郎

さーて……何とも楽しい浮世じゃねぇか。なぁ。
お酒大好き、女大好き、ギャンブル大好き、人斬り大好き、そんなどこにでもいるただのおっさん。 ▷よく言えばちょい悪、悪く言うとただのごろつき。 ▷先祖代々受け継いだ剣術を使って人を斬ったり人じゃないものを斬ったりとりあえずぶった斬ったりして生計を立てている。 ▷生粋の刀コレクター。新しい刀を手に入れるとつい誰でもいいから試し切りしたくなっちゃうんだ、てへっ☆
同僚

😊ヒカル・クローシィ


貴族にもつながるような軍人家系に生まれた青年。父親は変わり者でどこかの言葉を彼の名前に付けた。それは瞳の色が光のように見えたからだともいう。 その後、父親から戦闘訓練の手ほどきを受け、狙撃に関して才を見せる。 軍人になる準備をしていたところ、父親が亡くなったとの事。 亡くなった理由はドイツ帝国との戦争で。父親の敵を取る事がいいのかは分からない。ただ、今はその道を進むだけ。
同僚