21/18

雪代・シアのフレンド

😊三邑・笑

新しい遊び場を見つけたんだ!
◆新宿生まれ新宿育ち。今時の男子高校生!侵略によりいろんなものを失って、代わりに力を得た。家族がみんな無事だったのは不幸中の幸いかな?◆楽しいことが好き。学校生活が好き。友達と過ごす何でもない時間が好き。今まで作った友達はみんな『消えて』しまったけど。◆新宿某所、本校から少し離れた旧校舎。放棄されたそこに彼は居る。
遊び友達

😊神々廻・ジン

燃え尽きるまで、足掻くだけ
❖新宿島パーソナルネットワーク、おきつねっとの管理人。コミュセキュリティが無駄に強固な所為で、外から"謎の管理人"呼ばわりされている事を、本人はまだ知らない。❖実態はと言えば、少し大人ぶりたがるぐらいの至って普通の少年。ネットゲームがとっても得意で、運動は少し苦手。生まれも育ちも東京で、殆ど外に出たことがない。
遊び友達

😊徒野・禄


◆生温い風に揺れ仄咲く髪。若草色の双眸は虚を眺める。世界の在り方が変わろうと、私がやるべき事は変わらない。キシキシと軋む鞄を手に、今日も世界を漫ろ歩く。──夥しい数の死と千の灯火を携えて。◆──という感じでいこうと思います。幽丸、どう思う?ダメ?そう……
友達

😊シグロ・コンヘラシオン

おなかがすいたわ
遊び友達

東雲・かりん

暖かな日差しが、あなたを照らし続けますように
❁さる神社にて生まれた春を招き豊穣を願う祈り子。本来ならば女児がその役目を負うべきなのだが、一族に生まれたのがかりんだけだったため、祈り子として大切に育てられてきた。およそ人を疑うことを知らない、純真な箱入り娘。故郷が改竄されてしまった今も自分の役目を誇りに思い、祈り子としての習慣を守り続けている。
なごむ

😊カナン・プロセルピナ

居場所はもう、ここしか無いの
死人の少女。生前の記憶は曖昧、本能的に自身の寝所を守護している。 のんびりマイペースな性格。クロノヴェーダへの忠誠の代償行為として、他者への献身や隷属を好む。 所作や言動から生前はそれなりの地位にあった人物ではないかと目されるが、真偽の程は定かではない。 料理が得意だったようだが、死後は味覚が鈍ったようで稀に失敗料理も生み出してしまう。👻👻👻
遊び友達

😊柚木・冬也


白皙の女神を奉っている神社の跡取り息子。穏やかで頼もしい両親に深く愛されて育ったが、両親の存在が失われてしまってからは妹と二人、愛する日常を取り戻すため武器を手に取った。/父に似て生真面目で素朴。ただし順応性は高く、ぶれない性質のため飄々とした印象も。/復讐者としてはまだまだ未熟者ゆえに、日々心身の精進に励む。
優しい

😊柚木・乙姫


白皙の女神を奉る神社の巫女。仲睦まじく暖かい両親に、敬愛する兄と一緒に大切に育てられた。両親が存在を失ってしまって以降は、武器を手にした兄について、復讐者になることを決意する/内気で控えめ、繊細で人見知り。人はこわい、でも決して嫌いなわけではない/クダギツネのくぅは兄と同じくらい心許せる大切な存在。/兄=別背後
かわいい

😊フルール・メール

……雨はきらい。羽が濡れてしまうから
◆蝶々は幸せでした。誘うような蜜の香りや、踊るような薫風よりも。蝶々に憧れた少女の瞳の輝きは、とてもとても美しい夢にあふれていて。小さな小さな檻の中、蝶々は幸せでした。◆ある朝、少女は小さな小さな檻の中でその瞳を閉じました。蝶々をとめていた指先は、あまりにも白くか細く。少女の夢は叶うことなく、永遠に失われるのでしょう。ぽつぽつと雨粒が滴り、蝶々は ◆モルフォ蝶の王墓守護者。失われた夢を守り続ける。
綺麗

😊リカルド・リード

欲しいモノがあるんだ。どうしても
隼の様な翼を持つ天使。一見するとチャラ男だが、根っからの善人でどこまでもお人好し。飛べる事を活かして運び屋を営んでおり本人曰く「荷物も出前も手紙も何でもござれ! リード運送にお任せあれ!」との事。場合によっては人も想いも運んでみせると嘯くが、大抵は軽く流されがち。まあまあ、信頼って簡単に勝ち取れないしね。それじゃ今日もひとっ飛びして来ますか!
すごい

😊雪代・シア

シアのこと、スキでいてね
音が好き。彩が好き。触れていなくても暖かさを感じられるから。芸術と言葉遊びを好む少女。人に恋焦がれ、人と過ごす時を愛でる。人懐っこく寂しがり屋で涙脆い。柔らかになびく白雪の髪、果実のような鮮やかな赤い双眸は瑞々しく潤む。
好き

😊アルク・メル

口にしたら零れてしまうよ
水色の髪に花びらが絡む幼子。花を溢れさせては花こぼし、散っては咲かせてまた種を植える。「花を咲かせようって、あの人と約束したの」ひみつを奪われた奇跡の人のディアボロス。あなたは天使の味をしっている?
遊び友達

石灯籠・錦

信じる者は救われる、親父がそう言っとったけん。
おまんは俺を信じとったらよかよ。■石灯籠さんちの貰われっ子■見た目に似合わぬ正義感は父親譲り。不良と呼ばれた事もあったっけ。ヤンキーと後ろ指刺された事もあったっけ。それでも錦は気にしない。己に厳しく人に優しく!親父に誇れる自分を生きているから■手にした鉄バットは親父からの誕生日プレゼント。お気に入りのスニーカーは小遣いを貯めてやっと買ったもの。錦はそんな日常がただあれば良いのだ。良かったのだ
遊び友達

😊アルフリード・アルヴァレス

獣より強え狩人なんて居ねえが……勝つさ、それでもな
吸血鬼など、怪異退治を生業とするひねくれた男。同業者の寄合が吸血鬼の襲撃で壊滅した際に単独で蘇生した。武器は祝福儀礼により怪異を葬り去る特性を備えたスレッジハンマーを愛用。その他、炸薬内蔵の金属杭など各種退魔武装を扱う。持ち前の戦闘勘と経験則、和洋折衷古今東西の退魔技法を駆使した立ち回りは無茶に見えるその実で高度に練り上げられた老獪なもの。戦闘中は返り血に備えてフードとガスマスクを着用する。
親分

😊煌・純星

毎日ハッピーに過ごしてます。
前向きでどんな苦難もものともしないポジティブシンキング⭐︎新宿区に流れ着き過去の記憶も途切れ途切れ。覚えているのは冷たい白⭐︎三国志が好き!!⭐︎戦いの相棒は自動人形の【白龍(パイロン)】仮面を付けた中華武将風の美丈夫の姿。⭐︎三国志の軍師に憧れた自称少女軍師。
かわいい

😊古城・雪夜

言を聴き動を視て…そして、
人当りは良いが距離感は猫の如く。仄かに甘い香纏う、根っからの濫読家。興味持った対象以外には無関心/蓄え続ける知識は広く浅く時折深く。語学が趣味の多言語話者/根底に抱く孤独と激情は柔和な物腰と笑みに覆われて/甘い物と機械は苦手/チェロ奏者。其の旋律は荘厳、魅惑、激情と彩を変え、バロックからロックまで自由自在に。愛用は18世紀のクレモナ製/大学学業は弓道と共に継続中
ステキ