53/25

久住・野乃のフレンド

😊クダギツネ『くーこ』

久住・野乃のクダギツネ
サーヴァント

😊久住・野乃

野乃は今日もがんばりますっ
時先案内人をしてます、久住野乃です。依頼へのご協力、いつもありがとうございます。つたないご案内ですけど、よりよい未来へつながるように、野乃もがんばりますねっ。
戦友

😊マリー・アントワネット

妾も、皆様と共に……
『1793年』にいた淫魔の断片の王『淫魔大樹』マリー・アントワネットが、自動人形に敗北した後に出現させた、復活のための依代たる人間の一人。『1793年』消滅に伴い消滅するはずだったが、交流を持ったディアボロス達により宿命から解き放たれ、ディアボロスとして最終人類史に漂着した。つまるところ史実の王妃本人ではなく、年齢含む身体的特徴や性格も史実と一致していない。
綺麗

😊李・令震

ここは俺に任せて先に行け
◆インセクティアの武道家にして時先案内人。多対一の戦いを得意としており、集団の敵に対する斬り込み役や陽動役を担うことを好む。◆クールに振る舞っているが、実は熱血漢であり、クロノヴェーダの非道なおこないを目の当たりにした時や戦闘時などには感情を爆発させることもある。◆インセクティアの例に漏れず、大食らい。重度の味覚音痴であり、なにを食べても美味いと感じる。
カッコいい

😊蒼狐・珠萌

この瞬間はイマだけだから綺麗なのです
毎日を自由にマイペースに過ごす旅人? 好奇心旺盛で、色んな思い出を絵に描いて記録したり。喋る時にもスケッチブックに描いて見せることが多い。自作のペットアバターを実体化させ、可愛がったり遊んだり。フォーテールに結った髪型を気に入っており、大人っぽく振る舞いたいと思ってるが、見た目も振る舞いも年下に見られやすい。 本人曰く、まだまだ色々と発展途上。 猫のように気まぐれで、狐のように無邪気な一面もある
憧れ

😊プターハ・カデューシアス

『未来へと歴史をつなぐ絆となりましょう』
獣神王朝初期出身の元墓守×ガジェッティア。宿縁邂逅で過去に決着が付き思想家に転職。スライムを迎えとうとう過去職の面影も無くなった…//手先が器用で(機械類には)勘が良い//「作戦中」は精鋭、しかし一旦戦場を離れると、割と手の掛かる駄目親父//悪の秘密結社ラグナロク所属(CN:メヘン)//可愛いの基準は独特。もふ<滑らか
信頼

😊ファビエヌ・ラボー

イイコトしましょ。つまり善良で美徳にのっとった、ね
ごきげんよう。わたくしは、ファビエヌ・ラボーと申します。こちらのおチビさんたちは、ジョスとジュリ。いっしょに戦ってくれますわ。もちろん、イイコトをするために、ね。ぜひ、あなた様もごいっしょに。よろこんでもらえたなら、なによりです。
ステキ

😊サフィール・セレニテ

僕が、皆様の復讐をサポート致します!
初めまして! サフィール・セレニテと申します。事件の説明からお茶の準備、雑用まで、なんでもお申し付け下さい。よろしくお願いいたします!//『皆様の執事』を自称する少年。孤児だった自分を拾い、使用人として雇ってくれた主人はクロノヴェーダに殺された。その怒りと悲しみは胸に秘め、ディアボロス達を新たな主人として、時先案内人として奮闘する。背が低いことを気にしている。愛称はサフィ。
興味がある

ニクス・カエルレア

必ず、この先の未来まで行きましょう
ニクス・カエルレアと申します。全ての地を取り戻すため、どうか貴方の力を貸していただけませんでしょうか。案内はおまかせ下さい。❄物腰穏やかなエルフの青年。気がついたら新宿島にいて記憶も失っていた。同時に復讐者になっていたことを自覚する。❄食らった悪魔は雪と氷の悪魔、得意とするのも雪と氷の魔術。夏でもひんやり、冬は寒い。
好印象

😊フロラン・フォンテーヌ

抑圧も束縛も御免だ。真の自由のために、俺は戦うよ
■はじめまして。俺はフロラン・フォンテーヌ。もし君が良ければ、俺と一緒に戦ってくれないか? それと、気が向いたときで構わないのだけど、珈琲に合うオススメのお菓子があれば教えて欲しいな。■珈琲と芸術を愛する自由人。争いを好まない性格だが、世界を正しい姿に戻すため戦うことを決めた。■胃が弱いのに胃に悪い食べ物が好き■必ず取り戻す。その先の世界に、自分がいないとしても。
カッコいい

😊天竜・なの唄

みんなの大切なもの全部ぜーんぶ救いにいきましょうっ
天竜・なの唄、三味線奏者見習い兼時先案内人ですっ。わたしもこの絶望の唄を希望の唄に奏で変えていきますので、『はな』共々よろしくお願いいたしますっ。*菜の花の髪と蒼穹の瞳を持つ、明朗快活な三味線少女。曰く『桜護の菜乃花』。あの日奪われた『推し民謡歌手に唄付けもできるプロの三味線奏者』の夢は今も諦めていない。*はなは口角上がり気味あざと可愛いジャパニーズボブテイルのオス。実は『なの唄』は芸名。
かわいい

アンナ・ローザ

いきましょう、全てを取り戻すために
こんにちは、あなたもディアボロスね?私はアンナ。私の復讐は遂げたけれど、まだ終わりではない。引き続き共に頑張りましょうね。よろしくお願いするわ。**グランダルメ、イタリアの片田舎出身。復讐心とあの日力が足りなかった自分への後悔から己を律しがちだったが、新宿島での生活と祖国の奪還を経て新たな日常を前向きに送っている。**鞄の中身は武器である人形。マリアが拾ってきたものを勝手に詰め込むのが最近の悩み。
ステキ

😊リュシル・ポワリエ

ね、よかったら一緒にショコラでも食べない?
桃色がかった金の髪と、空色の瞳を持つ。イラスト、特に花の絵を描くのが好き。妖精や不可思議な現象などにも興味があり、好奇心旺盛。後ろ向きな考えや、いつまでもくよくよ悩むのは嫌い。チョコレートは、元気のおまじない。悩んだり落ち込んだりしたとき、食べることにしている。ディアボロスに覚醒してからもポジティブな性格は変わらず、仲間たちとクロノヴェーダを倒し、いつかなくしたものすべてを取り戻せると信じている。
かわいい

😊音葉・遥風

風、吹いてるよ。いこうよ、きっと取り戻せるから――
えっと、自己紹介? 名前は音葉・遥風。なんか夢で妖精に会ったら夢じゃなくって、目覚めたら目とか髪の色が変わってて、新宿以外が全部消えてた。学校にもいかなくっていいんだって。んー。学校サボるのは好きでも、学校が無くなるのはイヤだよね。うん、妖精のフーも取り戻しにいこうって。え? 妖精ってフェアリーでしょ。だからフーちゃん、フー、いい名前でしょ? ほら、いい風が吹いてる。日常を取り戻しにいこうよ。
ステキ

😊宮尾川・ライラ

アタシは、こんな所で屈してなんかいられない!
アタシは宮尾川・ライラ。アークデーモンを取りこんだおかげで、髪の毛がこーんなに動くようになっちゃってね。けど、この子達も今じゃアタシの一部よ。世界を取り戻す戦い、一緒にやってやりましょ! …え、露出がすごい?気のせい気のせい!■気っ風のいい姐御肌で喜怒哀楽が激しい烈婦。好きなモノはヘビとティラミス。
ステキ

😊ソレイユ・クラーヴィア

ああ、世界はこんなにも、音楽で満ちて……
天彩の翼、蒼穹と黄昏の瞳を持つ幻奏音楽家。鍵盤楽器の演奏に長け、ピアニストとしての修練を積む。音楽家一族の出身であり故郷では家族と共に音楽へ邁進する日々であった。侵略者の襲撃により気づけば変わり果てた姿で新宿島へと漂着。知らぬ間に得た悪魔の力は、音楽を刻逆に抗う力へと変えた。宿願たるグランダルメ奪還は果たされたが、同時に還る場所も消滅。せめて今ある世界は護りたいと、不得手ながら戦いへと身を投じる。
尊敬

😊天瀬・初名

ふふーん?ちゃんと言ってくれなきゃ分かんないよ♪
楽しいこと快楽主義。いつでも元気いっぱい楽しさいっぱい、みんなにもこのはっぴー分けてあげたい!//世話焼きでおせっかい。割と媚び媚びに見えるけど実はしっかり考えてるとかそうでもないとか。でも地頭良くないので考えた所で的外れな回答出ちゃうとか。//食べるの大好きなんでも大好きあと野球好き(横浜)//自分勝手で気ままに動き回ります。だからいっぱい構ってね!ういなちゃんって呼んでね!
楽しい

😊ラモン・パルラモン

こちとら私掠船の船長様だ、奪われたモンは奪い返すぜ
俺様はラモン。私掠船の船長様だったが、船がなけりゃ陸に打ちあげられた魚と変わんねぇか。俺様の夢、俺様の船員を奪った罪は償わせねぇとな……奪われたモンは奪い返す、それが海賊ってモンだろ?■言動は粗暴だが、困っている相手は老若男女放っておけない偉丈夫。好きなモノは蒸留酒、好みのタイプはおもしれー女。
カッコいい

😊フィーナ・ユグドラシア

気儘に旅をしていたはずが、一気に様変わり……?
『最終人類史』の欧州出身の少女。 幼少期から家族と共に世界中を旅しており、その影響で本人も大の旅好きになった。 諸事情で家族と別行動中、今回の事態に巻き込まれ故郷と家族を同時に喪失。その後、覚醒した。 現在は知識を蓄えつつ失った故郷や家族の道標を探している。 純真温厚だが基本的にはマイペース。旅先での経験もあり、礼節は重んじるが、気が緩むと色々と変わる模様。 趣味は散歩と歌。また、踊りにも興味があるらしい。
優しい

😊シャムス・ライラ

日輪を燭として 宇宙(そら)の巡りを往き還る
大切な『もの』があった気がする。それは『宝』であり、それは『家』、それは『人』であったかもしれない。しかしその記憶ごと奪われ、今は漂うが如く日を送る。いつか、たどり着けるのだろうか・・・。
冒険仲間

😊ラズロル・ロンド

なになに?何の話?僕にも聞かせてよ~。
漂着時に妖狐となったエジプト出身の風塵魔術師。レジスタンスのパイプ役として各地を巡る旅人だった。性格は楽天的で楽しい事が好きでお喋り好き。共感・同調性が高く悪意なく懐に入り込む天然の人誑し。趣味は情報収集な知りたがり狐。嘘も事実も抵抗なく使い別ける。動きが正直過ぎた耳の動きは、最近は思いのままに。 蛇と寒さが苦手で、冬は尻尾腹巻で過ごす。狐変身する時は甘えた。 (※口調:恋人のエトヴァのみ呼捨て)
冒険仲間

😊グレーテル・ベッカー

ご注文はそれで全部? それじゃ、奥でお話しましょ!
はーい、奥まで1名様ご案内! ……ふぅ、ここでならきちんと話せるわね。レジスタンス諜報員のグレーテルよ、以後お見知りおきを! 特技はお料理とダンスに潜入調査、どれもちょっとしたものなんだから。それじゃ、早速お仕事の話にかかりましょうか。無事に終わったら、美味しいご飯をご馳走するわ!
なついている