10/27

錢鋳・詠流のフレンド

😊錢鋳・虎児

カーちゃんをいじめるヤツぁゆるさねーかんな!
『父』を奪われた少年。母と逞しく生きている。  ●デーモンの影響により、年齢にそぐわないところが多々存在している模様。  ●小学校に行けず母より色々学んだ結果、知識と倫理観に偏りがある。  ●武器として身体より巨大な棺桶型ランチャーを持つ。
息子

😊錢鋳・詠流

あらら…ちょっと困ってしまいましたねぇ
◇『夫』を奪われた一児の母。息子の成長を見守りつつも甘やかしたい、子供らしい事もさせられない分が教育に現れるとか。 ◇おっとりとした印象はあるものの、精神的にはタフ。 ◇色んな資料を漁って何かを探し求めてる、それは過去を取り戻す為か、未来を見据えてのことか… ◆マイブームがころころ変わったりする、今は点心。 ◆失って得たものもあるらしい。 ◆元事務員
素直になれない

😊ジーク・シグフォード

……帰り道わかんない
〇様々な世界を渡り歩き、見分を広げようと頑張る竜の少年○まだまだ夢見がちで力の弱い自分だが、いつかは大きな存在になる!が目標でだらだら毎日を繰り返す〇新宿島に取り残され、現在は途方に暮れ中◯【負け運◎】を手に入れた!
甘やかしたい

😊エルル・ヘイズルーン

揚げタマネギが好きぃ!ひとくちで獅子にもなれるぅ!
エルルちゃんはぁ、カワイイ農家の娘さんでぇす!お野菜とぉ、ワインやエールも作ってまぁす!油で揚げたタマネギがだぁい好きでぇ!フランス軍歌「たまねぎの歌」をよく歌ってまぁす!みなさぁんも油で揚げたタマネギを好きになりましょお!!🍺大地震で失われた酒蔵「ヘイズルーン」の跡取り娘。名の由来は戦乙女「Olrun」。サウナ大好きで恋に大らか。場に合ったBGMを流すのが得意。
かわいい

😊ユーフォリア・アルテニー

わたくしはユッフィー!本気の遊び、ご覧あそばせ!!
辺境の姫を名乗るおてんば娘。好奇心とDIY精神が旺盛で、ひとりでどこでも入ってゆける。作家気取りで偏屈で気難しいが、イタズラ好きでユーモアもあり、勘も鋭い。ある場所で巣から落ちた「アラビアの世界魚バハムート」のヒナを拾い、育成中。新宿島に流れ着く以前は「ドワーフ」であり、気付いたら人間になっていたらしいが…?【行動指針】①好奇心を満たす ②罠や嘘を見破る、秘密を知る ③強敵を避ける、地の利を活かす
楽しい

😊エラ・パーカー

歌うたいの宝石
花咲う稚い顔、甘やかに紡がれる声。なにより、稀有に燦くモルガナイトの眸🌸眸に価値を見出され美しく心無しで在れと、感情を殺され続けた元観賞用奴隷。その頃の幼い友に貰った今の名の意味は『妖精の乙女』💎慈愛に満ちて可憐に歌う少女は、護る者のため残忍に嗤う🎼お仕事はSSW。甘く儚い、けれど強く響く歌声の歌姫。「歌は好き、唯一心を表しても許されたから」🦋築土エラ。双子のママ🐉出身:ウェールズ
かわいい

😊シナモン・レマトゥーニ

何だか知らないけど、アタシにおまかせっ!
隆々とした逞しい肉体が特徴のギャル系女子。母親がサキュバス の格闘家のせいか、筋肉がつきやすくなったとか。陽気な性格でマイペースで、見られる事が好き。休日は自分のトレーニング風景を配信している。快楽エネルギーと格闘を組み合わせた全く新しい格闘技で戦う。
頼もしい

😊ナナリー・ラフィット

悦びに満ちた世界、それが、あたしの望む世界?
ディヴィジョン「断頭革命グランダルメ」より流れ着いたサキュバス。悦びを与えることが結果生きていくことに繋がるサキュバスにとって、この世界にきてからまず始めないといけないことは当然、他者を悦ばせる事。新宿島に着いてからは、繁華街の裏路地にある放置された建造物を魔改造し「悦びを与える場所」として「夢魔の安らぎ亭」をオープン。まずは毎日生きていくことをコツコツ続けている。実は過去の記憶を奪われている。
目標

😊紅・蘭

好きな物?美味しいご飯と可愛い女の子と寝る事!
鬼人の少年『紅蘭』 姓は無く、ただの紅蘭(くらん)。 戦って美味しい物食べて女の子と遊んで寝てという欲望に正直な生活を送っている。 一見は愛らしい顔立ちに反して戦闘では物理でごり押しして強引に勝負を決めに行くことを好む。 頭の回転は人並みだが性格的に頭を使うのは苦手。 それは自覚しており、戦場では自分を上手く使ってくれる軍師がいると(何も考えずに済むので)気分がノってくる。
甘やかしたい