JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
43/40
キット・アスワド
のフレンド
基本
新しい順
😊スフィンクス『アミっち』
キット・アスワドのスフィンクス
妹分
😊スフィンクス『アミっち』
キット・アスワドのスフィンクス
😊四朱・雫
さぁ!今日も元気に生きましょう!
・世界に憧れ大人になったら世界旅行に行きたかった少女、けれどその世界はどこにもなくあるのは断片的で摩訶不思議な世界のみ ・少女は世界奪還と趣味を兼ねて今日も行く
団長
😊トバリ・ナイトライト
失ったものを取り戻す。僕の一番の願いです。
●気付いた時には新宿島に流れ着いていた。記憶を失い、残っていたのはトバリという名前と、家族を失ったこと。そしてそれが刻逆によるものであるということだけ。だからトバリは歴史を取り戻す為にクロノヴェーダに立ち向かう。いずれ家族に出会える日を信じて。●中性的な外見で物腰柔らか。その立ち振る舞いから女性と間違われることもしばしば。柔和な笑顔をさせながらも、敵には容赦ない。
団長
😊緋塚・ヤスオ
悲劇を防ぎたいと思う者
新宿で悲劇を防ぐという『仕事』を見つけ、 日常の中で人から頼まれた『仕事』も行う。 逃げた猫探しからクロノヴェーダ撃退まで幅広く行う自分を何でも屋、『探偵』と称す。 顎の下には傷があり、見せびらかすようなもんじゃねぇ…と普段は絆創膏で隠している。 荒事の際には剥がすのを自身の切り替えスイッチにしている。 戦闘スタイル:篭手や短剣を駆使し相手の攻撃を捌いてのカウンター狙い。他に殴る蹴る投げる極める等何でも。
親分
😊セレスティア・リュミエール
月と星が導く、その先へ――
🌙薄明の空を写し取った紫水晶の瞳に、碧月を連想させる青白く輝く銀髪。星月の運航から運命を導き指し示す、碧き月の魔女🌙儚げな雰囲気を醸し出す神秘的な女性。その実、感情豊かで人当たりが良くどこかお茶目な一面も持つ🌙使役する青白く光る蝶は月光蝶。術式を介して顕現し、不可思議な現象を引き起こす🌙星や月を眺めて過ごすことが多いが、時折、愁いを帯びた表情をしている。元の時代を想っているのか、それとも―
すごい
😊キット・アスワド
にゃ~ん
命と名を奪われたリターナー。でも飼い猫だけはごめんと叛逆。気づけば新宿。失くした名前の代わりに「黒猫」と名乗る、名乗り通りの自由気ままな猫気質。失くしたモノに執着は無いが、奪われたままじゃ我慢できねェと牙を剥く。思ったままに爪を立てるのが猫だから。口調は粗いが見目も仕草も妙に色っぽい。猫だから。相棒のスフィンクスは天使な白猫。名前はアミーラ(姫)。通称アミっち。いつも呆れ顔で主の黒猫を見下してる。
同類
トーマス・リー
前よし! 後ろよし! 出発進行!
刻逆によって全てを奪われた男。気が付いた時にはメモリーラインの車掌という身分を与えられた自分だった。 時から以前の記憶は朧げであり、本名は忘れているため役職である『車掌』を名前として名乗っている。
顔見知り
😊平良・明
今日もぼちぼちです
生業を転々としつつ、ついには世界を転々と始めた人間。火を手に持ち、浮かぶ過去の光に手を伸ばし、得意なことは御託を並べて叩きこわすことくらい。
遊び友達
浅泉・織
誰も来なくなった墓所。私に護れと言われた場所。 静かな場所で、唄うにはいいけれど……ちょっと寂しい。 私は忘れ地の歌唄い、どこまでも続く繫栄と衰退を語り続ける者。 この声は、唄は、聞こえていますか?
ご近所さん
😊露草・小夜
夏……?
名の無い四本腕の人形に抱えられた表情を失った虚ろ目の修道服の子。過去、獣神の治める地で獣神を異神と呼んだ隠れ集落で≪神≫を慕い傍で仕えたが獣神に目を付けられ集落を滅ぼされた。//リターナーになっているという意味。獣神に。いいえ、わたしの心は魂は≪神≫に捧げてる。奪わせては、いない……//下の名で呼ばれるのを嫌う。 たまに瞳の色が違う気がする?きっと光の加減だよ。気のせい気のせい。
ご近所さん
ユウリ・クラウディア
さぁ、参りましょう。航海の始まりです。
鳥籠の隙からみえる星に恋焦がれた白の天使。愛しいアナタの名前を抱いて、逃げ出した外はなんと美しいことか!さぁ、早く行こう。すでに錨は上げられたのだから。✴︎真実と嘘を織り交ぜて、微笑む。漂う波に身を任せ、今日もゆらりゆらりと電子の海を漂う。✴︎真っ暗闇の中で眩く光る一番星に手を伸ばす。いつかアナタをこの瞳に写すまでは。
遊び友達
😊ネルヴァ・イーディス
大丈夫です、わ、私だって戦え…ますから
幼い頃から一途に愛し続け、その恋が実った初めてのデート。 その日に『刻逆』に巻き込まれ、最愛の恋人を目の前で失った少女。その深い悲しみと圧倒的な怒りと憎悪に共鳴した、魔妖精「カティナ」と契約を交わしディアボロスになった。その契約の際に人間からサキュバスに転身した。 普段は人間時代の性格で笑顔の似合う戦いに向いてない可憐な少女だが、クロノヴェーダの前では苛烈な復讐者となる。
同僚
😊緋詠・琥兎
今はただ、自分にできることをやるだけだ
普段は新宿島のとある路地裏の隠れ家カフェで働く/時に無骨に得物を振い、謳を紡いだり、燈杜美と共に奏でて力を振う/服を着ると完全に男と間違われる程に着痩せするタイプ/憮然とした様子や言動とは裏腹に義に篤い一面を持つ/燈杜美とはシンパシーによる意思疎通が可能で日頃から彼女を大切にしている/滅多に喰らわないデーモンイーターだが最近は特定の敵を前に飢餓の衝動が激しく表に出る事があり、精神が不安定な面を持つ
同僚
😊天夜・理星
ああ、世界よ。あなたは何故、ここまで壊れたんだ
新宿。そこで人々と誰彼問わず良き友人の仲を結び、悩みを叶えていた女の子。 あまりの人の良さに王とさえ呼ばれた少女。 突如記憶が吹き飛んだ先に残ったのは、何もかもが壊れたこの世界。 嘆き憂う時間さえ在らず、刻逆により友と家族と世界を失った。 眠りから覚めた少女は、側にあった一本の剣を手に、失った時間と平和を取り戻しに行く。 優しい一面の裏、聖なる剣と黒の激情を抱く王の行先は如何に。
同僚
😊クィト・メリトモナカアイス
太陽など冷房の効いた部屋とモナカアイスの前では無力
獣神王朝エジプト出身。その名が意味するはモナカアイスに愛されし守護者。獣神王朝エジプトで戦い続け、ついにその奪還を果たしたが、彼女が生きた時代に帰ることは適わず、彼女もそれを望まなかった。獣神王朝エジプトで肩を並べた戦友たちが戦いを続け、未だクロノヴェーダによって苦しむ民がいる限り、彼女の戦いは終わらない。/無表情でマイペース。ぼーっとするのとガジェット弄りが趣味。好きなものはモナカアイス。
対抗心
😊霧宮・悠希
必ず、復讐するんだ……! 奪い返すんだ……!
人間のガジェッティアにしてデストロイヤー。7月14日生まれの14歳男性。日常を奪われた一般人のディアボロス。 // 故郷も、友達も、家族も、「 」も。ぜんぶ無くなって、独りだけ。 // 新宿島に流れ着いた時には全てを失い、ディアボロスの力を得ていた。何故? ……解らなくていい、どうでもいい! 復讐できるなら!! 奪い返せるなら!! // ……3年か。……元通りには、もうなれなくても。それでも。
同僚
😊相原・相真
一歩ずつ、出来ることを
■元は偶然新宿に来ていただけの普通の高校生。だが父母と妹を失い、彼らとの日常を奪われた怒りで復讐者となった■以前はあまり感情を見せず淡々とした態度だったが、新宿島で過ごす中で犠牲を嫌いそれを起こす者に怒る情に厚い部分を見せるようになった。■様々なクロノオブジェクトから力を引き出し、パラドクスとして振るう。使えるのなら機械やマジックアイテム、呪物まで手を伸ばす節操無し
同僚
😊ラピノー・アニノアイ
ラピはもっと深い場所まで潜りたいの…!
天真爛漫な性格なサキュバス。 ⛏ 復讐者覚醒前は病弱だった。 ⛏ ダンジョン冒険家。 ⛏ 彼女の願いは未知との遭遇。 ⛏ より深く先に進みたい彼女の心は生命を対価にしてでも深く潜るという。狂気。 ⛏
遊び友達
😊杉崎・意織
在る筈の未来、親友、家族…全部奪い返してやるわ!
★長い入院生活を物語る様な色白で華奢な女の子★そんな体躯とは裏腹に、性格は勝気。求める物は何をしてでも手に入れる、そんな意志の強さを瞳に宿す。全ては親友や友人たちのいる日常を取り戻すために。★鎌倉出身。相棒の呪剣を得、ディアボロスとなった事により、病弱だった体から解き放たれた。★あった筈の過去と未来の可能性の受皿。身に覚えのない技も知識に組み込まれたが、使いこなせる訳では無い。
チームメイト
シィ・パレット
どうもどうも、おはこんばんちは!!
夕焼け色の硝子ペンと青いインクが今のお気に入り。緩やかに空でも眺めながら歩いているとうっかりこける。元気に呑気に好きなものを好きなようにとらえて過ごしている。ディアボロスとして活動はしていても好きなモノには目移りする少女。かっこいいこともきれいなこともできないけれど、それでも進んでいこうとする。//数年先の未来で自分は何を思っているのか、はてさて白いスケッチブックを開いて考えようか。
ご近所さん
😊御門・風花
ミセリコルデ、戦闘を開始します
家族と感情を取り戻した少女。常に丁寧語でクールに見えるが、ノリが良くマイペースな性格。実姉を敬愛し、義弟を溺愛する。趣味は店巡りと読書。新宿島を探せば、読書中の彼女に出会えるだろう。料理は下手ではないが、時に珍妙な物を作る。戦闘では闘気を纏った掌底や蹴撃によるカウンター、魔剣による高速戦闘を得意とする。クダキツネの琥珀は風花の天然に巻き込まれる苦労人。炎と氷、二つの呪力を宿し、忍術を補佐する。
同僚
😊リーフェリア・サフィルタニエ
妖精さん、お願いですの!/あたしちゃん様にお任せ!
妖精郷育ちのチェンジリング。趣味は散歩。よくその辺をはわはわ鳴きながらてぽてぽとふらついている/常に傍らに侍るのは妖精マヴ――すなわち、ケルト神話における「戦の女王」メイヴその人。姉のような存在なこともありそこそこ過保護。「リィに手を出すとかあたしちゃん様にケンカ売ってるってことでしょ?」/そのせいもあってか情緒はほぼ「ものすごく良い子な箱入り幼児」。わりかしあほの子。
顔見知り
😊神居・かなた
いやー、どうしましょうかっ!
黒い狐の少女。いつも笑顔で陽気に生きる。神を降ろして、その力を借りることで戦いを生き抜く。//お世話大好き、お節介焼き。困った人は見過ごせない//愛刀は本来は神器であった代物。しかし、神に愛されすぎて歪み、呪いとなった。
ご近所さん
月篠・灯音
此方の言葉使いは難しい・・・
鬼狩と旅をする鬼人。今は流れ着いた新宿島に順応して生活している。故郷への複雑な想いや失われた過去(歴史)に対して苦悩を抱えている。今は、隣にいる鬼狩だけが、彼女の歴史。
ご近所さん
😊ルナ・カンダチュラ
◆◆私がどんな人間かは、直接お話をしていただいて、皆様が判断なさってください。何時でも此処におりますから。◆◆特徴欄は猫のものです。
顔見知り
😊今咲・栄華
修羅場もデスマも死線越えンのも週3だったけどォ?
仕事を奪われた😭▼TOKYOのブラック営業社畜として過ごしていたが天使の弊社襲撃の際にブチギレ目覚めて武器を手に取りゲットワイルド失業、ハリウッド顔負けアクションをかました後、自分の戦場はここではないと現代へ。仕事無き今も商業主義のまま働きまくるアッパー系社畜。トンチキワーカーホリック。▼「普通の人生の方が幸せって?ふざけんなし、戦場がアタシの日常だ」▼カナでンと時々語尾を小音で伸ばす癖。
同僚
😊サティニフィア・ネイバーライト
アタシはスゴ腕情報屋のサッちゃんさ!
アークデーモン『ハルファス』の力に耐え生還したデーモン。その身にハルファスの力の欠片を宿している。兄弟はハルファスらに奪われており、その情報を探す為に情報屋となった。普段はそんな事を感じさせない快活な下町の女の子。長い髪を大きな三つ編みに束ねてキャスケット帽と革のブルゾンを羽織った快活な子。己に自信が無く戦闘を忌避していたが、ハルファス打倒を為した事により復讐者として皆の為に力を振るう事を決意した
応援したい
😊クロスタール・ガイゼル
おや戦友、僕の力が必要ですか?
一度顔を合わせれば戦友と呼び。再び顔を合わせれば戦友と笑う。 三度顔を合わせれば戦友と共に。四度同じ時を戦った君の願いを、誰が断れましょうか。 ――誰にでも敬語丁寧語を崩さず。若輩とは思えぬ知識を垂れ流す三尾の妖狐。その姿は小さくとも。金色の瞳は前を向いていた。// 散歩・昼寝・風呂・サウナ好き。普段は糸目。感情の揺れが大きい時や真剣な時に金色三白眼の双眸が現れる。笑うとギザ歯がくっきり。
同僚
😊フェルト・ユメノアール
道化師が笑わなきゃ誰が笑うのさ
元気と笑顔がトレードマークの道化師少女/☆/ 刻逆により失われつつあるサーカス文化を歴史侵略者から取り戻す為、今日も世界を冒険中!/☆/ 夢は自分のサーカス団を持つ事、みんな応援よろしくね♪
同僚
😊遠野・野茉莉
大切な人達がいるから頑張りたい。と、私は思います…
幼少時、実の両親に捨てられて今の両親に拾われた経緯を持つ少女。⚛ その時の影響で記憶を失い、何も信じられなって心を閉ざしていたが、 今の両親に優しく育てられ少しずつ心を開き、会話も出来るようになった。⚛ 成長するにつれ自身の過去を知りたくなり、反対する両親を説得し旅に出る事を決意する。⚛ そこで刻逆に巻き込まれてしまい、今に至る。⚛ 【ネメシス時】十歳前後の少女。感情が豊かで気持ちが顔に出る性格。
お得意様
😊鵲・科戸
都の安寧を守ることを夢見る武士の出。周囲からは軽んじられながらも太刀の幾何かを修め、陰陽術にも手を伸ばし、自身なりの研鑽を積んできた。力を得ることに貪欲で、その為に呪われた武具にも平気で手を出す。戦いが関係しない時には意外と家庭的。働き者であることは一貫している。
同僚
禍時・真白
あいつらは、あたしの家族を、全てを奪ったんだ…!
逆説連鎖戦に巻き込まれ、幼くして目の前で両親を失った元人間。 もともとは強い信仰心を持っていたが、目の前で両親を奪われ、合体憑依しようと襲ってきた天使に対し、強い畏怖の感情を芽生えさせることとなる。 結果、ディアボロスとして覚醒、天使の力を奪い取り、感情につられ新たに襲ってきたアークデーモンを喰らう。この時に天使に変わるが、感情か、力の影響か、堕天使のような見た目になった。
ご近所さん
😊リト・ハリーリー
リトの目はマウの目』『マウの目はリトの目
贄であり供物だった子。スフィンクスに咥え連れられた先は既に故郷ではなかった。意識のないうちに全てが終わり全てが始まりを告げ―…自分が何者で何処の者かわからないまま、巨体(全長100cm程)で渋い声な「マウー」と鳴くスフィンクスを『マウ』と名付、今日もどこへ行こうか?【供物の象徴/生贄の後、変質した己の目。左目は青、右目は金】(※様々なものが”視える”ので瞳は閉じている事が多い。音や気配に敏感)
ご近所さん
😊アイネリス・レナリィ
魔女の役目を果たしましょう
曰く魔女の端くれ。田舎の山村で薬を作り、善き人に尽くし尽くされ共に生きる善き魔女であった。/故郷も大事な人達も失ったが、魔女の本分は変わること無く、その力は善き人々の為に。/金属を操る魔術を得意としており、剣と槍状の刃を生成して戦闘を行う。/口調も表情も硬いが感情の起伏は人並み。/普段は金物の取り扱いをして過ごしている。
同僚
😊赫染・レン
美味い物めぐり最高!
新宿を歩いていたのに気が付けば新宿に流れ着いていたことに若干の混乱を覚える青年。そして一緒に流れ着いていた白花のオラトリオ。なーんかメンドクサイことに巻き込まれた気がするね。//オラトリオの名前は髪の花からとってデイジーに。レンはデイジーのことをお嬢と呼ぶ。こともある。//脱陰キャを目指す、かっこいい大人を目指すおにーさん。//胸元に赫染のカスミソウを飾る。デイジーとお揃い。これが僕たちの契約の証
ご近所さん
😊ルゥルア・サルマーン
異なる地であろうと、一族の誇りは忘れぬ
長い耳を持つ色黒な少女。// 墓守の一族として才覚を表し始めるかという頃、突如襲撃を受け新宿に漂着。// 見知らぬ地。ボロボロの服のままではマズイと飛び込んだ店で、なんとか入手したのは黒い服。気に入っているようだ。 // 元は人間。剣の耳とあだ名されるほどの特徴的な耳を持っていたことから、漂着までの過程で変化が起こったようだ // Lu l'a
親近感
😊前谷・有軌
独立独歩のハードコアパンクス
△ハードコアパンクを愛するモヒカンの歌歌い△北海道余市出身、札幌在住、下北でライブの日に偶然新宿を歩いていて助かった△見た目は怖いが心優しい男△歌を伝えるために鍛え抜かれた肉体で戦う△中華料理屋でバイトしていたので料理はお手の物△音楽は誰かの背中を押すため、何かを肯定するためにあると信じているので武器にはしない△どんなときも弱音は吐かない△ポストハードコアバンド:Crack of dawnのVo
ご近所さん
寺見・嘉月
料理人は、お客さんの力あってこそですから!
新宿島の端の方、四谷三丁目にリストランテ「Orso Rosso」を構える若きイタリアンシェフ■「刻逆」により、新宿区以外からやってくるお客さんも雇用していた従業員も全てなかったことになってしまい、もう一度自分の料理を届けるべき人に届けるべく、戦うことを決意する■得意料理はピッツァとカプレーゼ■性格は穏やかで誰に対しても丁寧。包容力のある性格ながら、笑顔を湛えたまま怒るので怒ると怖い■他人は姓で呼ぶ
同僚
😊御門・雪月
ぼく達に出来ること、もっと頑張らないとね
機械と魔術が好きな少年。普段から工房で趣味の魔導機械弄りに勤しむ。真面目な性格でツッコミに回る事が多い。戦闘では機械兵装と魔術を組み合わせた射撃を得意とし、バスターライフル、ビームガトリング、ハンドガンを使い分け、敵群を制圧する。また、結界魔術と魔導機械のシールド装備によって見た目以上の高い防御力を誇る。少女騎士型オラトリオの陽菜は明るく元気な性格。聖剣を用いて、接近戦の苦手な雪月をサポートする。
同僚
😊大和・恭弥
大切なものは自分で護りたい。ただ、それだけなんだ。
漆黒の長髪をひとつに束ね、藍黒を纏う青年。幼い頃に両親が離縁し、弟と別々に育てられていたが、刻逆時に弟の記憶を何者かに奪われた。感情は残っていて弟や周囲のことは大切に思っている。身内を護るため手にしたのが妖刀『藍雪花染』だった。刀はかつて悲哀、絶望を喰って糧にしていたが、刻逆時に使い手とある契約をし、今は碧い気を放ち救いの為その呪いを解く。刻逆前は母と二人暮らしだった。護るため賭けたのは――。//
顔見知り
😊ローゼマリー・フォーレ
守られるより貴方の隣に立ちたいの
❃❃人の姿持つドラゴニアン。ふんわり淡い金髪に白い肌、瞳はきらめく紫水晶の彩り。線の細い外見にもの柔らかな仕草のたおやかなお嬢様だが、その芯に折れぬ強さを秘めた娘。武の一門に生まれ、幼い頃より側付きの騎士の背を一途に追い続けている。恋愛的な意味でも強さ的な意味でも。❃❃ほわほわ天然。いつも一生懸命、時には力技に走りがち。甘いものと可愛いものと鍛錬が大好き。一人称:私(わたくし)
顔見知り
😊エストーリャ・プルウィリス
いつか……空を、飛べたらって……
໒꒱空が好きだった。何処までも高く、果てなく広がる大空が。໒꒱空に憧れる白骨竜の少年。けれども高所恐怖症で、飛べる日はまだ来ない。໒꒱生来の引っ込み思案。長く伸びた前髪の隙間から、相手の様子を伺うように両目が見え隠れ。໒꒱壊滅的な運動音痴で、走ればすぐに転ぶ。໒꒱キングアーサーの孤児院出身。散歩途中に珍しい植物(多分、フローラリア)を見つけたのが最後の記憶で、気づけば新宿島に。これからどうしよう。
遊び友達
花霞・みどり
🌸くるくると表情を変える、明るい性格の女の子。元々は普通の大学生。可愛いものが好き。🌼気付いたらドラゴンの角や翼が生えていて最初こそびっくりしたものの、今ではすっかり慣れた模様。細かいことはあまり気にしない。🌸いつの間にか隣に居たスフィンクスはさくちゃん。桜餅。
顔見知り
😊リヒト・ベルンシュタイン
自称“縫いぐるみ使い” 彼の手で縫いぐるみと化した自動人形達は彼の意に従い動く。 生意気そうな少年と見紛う容姿だが、中身は淡々飄々とした自由人。さらに立派に成人済み。 己も縫いぐるみも着飾る事が好きでゴシックな装いを好み、縫いぐるみ達には名前を付け、大切なパートナーとして扱う。//ネメシスは年相応の成長を遂げたIFの姿
遊び友達
魔破・克也
財布の中が軽い……どっか、バイトしにいくか
●財閥に仕える従者一族の一員。財閥に仕えるという事もあり、家はそれなりの歴史と格を持つ●技能が王墓守護者に似通っている一族が時代に適応していった姿。本家は新宿島の場所にあり、健在。自身は別の場所にいた際に刻逆によって襲われてしまう●自身が仕えていた財閥は色々と奪われてしまい、仕えはしているが給料未払い状態が続く●万年金欠状態。嗜好品交換での小遣い稼ぎ、バイトに出掛けたりと苦学生気味 ●暫く低速
同志
杏・紅花
今日も、よいひだあ!
🌼たたかうのがすき。生きてるなあって思えるから。🦋アタシが負けることはないわ。勝ってるから生きているの。🌼故郷にはもう帰れないけど、きっと、ココでも生きていけるでしょ?🦋住処なんて、アタシの気分次第で変わるもの。アタシがアタシであれればいい。🌼あたしは、紅花。🦋アタシの名前は、知るべき人間だけが知る。
すごい
レティ・ティトルーズ
旅団探してみよかな?
メーラーデーモンを連れた人間のレジェンドウィザード。4月18日生まれの16歳女性。童顔はまったく気にしていないが、伸びない身長は本人の悩みだとかそうじゃないとか。大抵ぼーっとしているか、本を読んでるか、寝ているかのどれか。やや反応が悪いことがあるが、多分ぼーっとしているせい。散歩も割と好き。メーラーデーモンはやっちゃんと呼んでいる。ヤギだからやっちゃん。単純である。
好印象
鳴海・龍彦
……あの日、何が起こったんだ?
かつて東京の何処かにいた、花の世話をする青年。今は悪魔の雨雲に追われる雨男。悪魔どもと炎上する植物園を最後に記憶は途切れ、気付けば新宿島に漂着していた。手元に残されたのは読めない本と、デバイスに封印された雨の悪魔『アヅマ・アヤ』。虫喰いだらけの記憶でも、何をすべきかわかっている。悪魔と手を組んででも、『あの日の続き』を消した奴らをぶっ潰すのだ。 『帰ったら直ぐに本を読もう。そして感想をあの子に──』
顔見知り
ステラ・アシュビー
ね、ボクと一緒に行こう?素敵な景色を見せてあげる!
◇星屑たちが踊る宵の空の下、今日も自由気ままな旅の途中。『この世界はきっと面白いもので溢れている』――そんな好奇心こそが、果てない旅路を往くための原動力。◇"Stella"――彼はそう名乗る。いつだって、自由を求める誰かの道標になれるように。◆携えた空っぽの砂時計は確かに時を刻んでいた。喪われた刻は自らの手で取り戻す。彼の旅は、決して孤独なものではないのだから。
興味がある
初霜・ゆき
おかあさんを、おとうさんを、返して
全ては、偶然だった。偶然新宿に遊びに来ていて、偶然歴史が奪われて。偶然生き残って、偶然復讐者になった。気づけば自分はお話に出てくるような魔法使いになっていて、氷や雪を操る術を得ていた。それなら、わたしに出来ることは……おかあさんやおとうさんを取り戻す為、戦うことなんだろう。そうだよね、きっと……また、会えるよね?//元一般人の女の子。クロノヴェーダへの怒りは強く、戦いにも積極的。
興味がある
咲初・るる
サキソメと呼んでくれ給え
✿ミルクティーの羽根髪と藤色の瞳に白翼。和洋折衷コーデが目を惹くボクッ娘。幼さ残るかんばせが紡ぐ言葉はあの日の誰かを演じている。✿ただいまと言える場所に帰る為、果たされなかった願いを遂げるまで。反転した世界の中で、今だけは“わたし”を箱に入れて蓋をする。✿共鳴した意志は傍らに。咲き初める春の舞台で今日も天使は踊るのだ。
興味がある
あ