18/10

鬼柳・蒼のフレンド

😊レン・ナイトハルト

天国では海の話をするらしい
冷酷無比で極めて合理主義。感情は希薄(奪われた為)で声は常に冷ややかに響く。敵に一切の容赦はなく関心もない。他者とは基本的に関わらず、静かに本を読み、酒を飲む時間をこよなく愛している。復讐にエネルギーを注ぐことには否定的な一方で、平穏な日常を守るために力は惜しまない。いわゆる女性らしさに乏しく服装や声からは判別しにくいが、特別隠しているわけではない。
ウマが合う

😊ナタリア・ピネハス

いのちのありかは。ここでは、ないの
生きているか。死んでいるか。そんなこと。#悦楽を拒み続ける、腹を空かせたガラクタ遣い。赤い糸で結ばれた、がらんどうのおともだち。絡繰仕掛けのナフム。ツギハギのミカ。ガラス玉と釦の瞳に、けして光は宿らない。捲る頁が世界のすべて。#どうか、私を知ろうとしないで。探したりしないで。ここは、とても。とても……痛くて、寒くて……くらいところだから。――ええ。そう。私のおともだちは、今日も、だあれも喋らない。
興味がある

😊タオタオ・ザラ

タオに見惚れたか、もっと見ろ
タオは眠っていた、どうやら死んだらしい。タオは守護者だ、アイツの墓を守っていた。タオはキレイなものが好きだ、金銀財宝はタオのものだ。タオは蠍だ、――――あまり妬かせるなよ? ◆傲慢で強欲、自己顕示欲の強い自惚れ屋。大喰らいでいつも腹ペコ、デーモンすらぺろりと食す。金銀財宝をこよなく愛し、ギラギラジャラジャラ着飾っている。新宿島で見付けたゲーミングパソコンに衝撃を受け、サブカル街道まっしぐら。
興味がある

😊サアシャ・マルガリタ

容赦のない敵には回れ右! ですよう!
こんにちは! マルガリタの娘、サアシャです! とと様は知りません! サアシャが産まれた時には死んでたみたいです! でもサアシャはマルガリタがいたから元気です! 今はマルガリタがいなくてさびしいので空元気です!! 産まれたところは消えちゃいました! おこです! だから敵をやっつけるです! ばんばん、どーん! ですです!! えいえいお!! // サーヴァントの銀シャリは気がついたら居たり居なかったり。
興味がある

アー・フーベート

持てる者とて責を果たさん――ってね。巧くやろうぜ
[ A Hubert ]/己を証するあらゆるものごとを忘れ去り、翼を背負い、鎧をまとい、剣士のなりをして流れ着いた。純真で勤勉、弱きを助け、強きを支え、善と秩序を重んじる。人懐こく友好的な気質に、芸術を愛し、情緒を重視する感性の持ち主。素性は未だ不明、潮と砂と陽を浴びて目醒めたそのときから、燃えさかるいかりを呪わしきひかりに変える者だ。憎悪と憤怒を薪と焼べ、輝ける呪剣で仇を灼く、未熟な善人だ。
興味がある

😊ルドヴィカ・ララ

愛してるわ、愛されてるから
*:.。..。o○(  )..むかしむかし、大事に育てられたお姫様がおりました。おしまい。゚・*.。o○星を散りばめたお姫様。無垢で無邪気で恐怖が苦手。お愛しいと言われる日々が自分の全てだった。私は愛されているは絶対の価値観だ。だから私も、誰であっても愛してる。愛を謡って、世界で踊る。三度鳴らした踵でさえも、願いは叶えて呉れなかったけど。○゚・*空が好き。沈んでしまったから。
興味がある

😊鷹群・煉時


都を守護する武家の跡取りだったが、守るべき都が正しい歴史に奪還されたことでその役割を終えた。■しかし復讐者としての戦いは終わらない。ならばすべてを取り戻すまで戦い続けると誓った。■男性として扱われてきたため、普段は男性として立ち振る舞っている。しかし感性などは普通に女性。■それなりの時間を暮らして、新宿島の生活にも慣れてきた。が、やはり電子機器の類いは慣れない。
顔見知り

😊一世・丈二

己が咎人になろうとも。この復讐は遂げる。それだけだ
彼が奪われたものは「利腕」と「剣才」だ。 彼が奪ったものは「己自身の ■嘗ての戦場を彷徨いし傭兵。機械化ドイツ帝国に敗れた歴により、かの国の人体実験にて利腕を機械化された。その剛腕が放つ一撃は岩をも砕くが、代わりに嘗ての繊細俊敏な剣技を失う。その得物故に戦法は豪胆に見える。が、戦場を見渡す瞳は、紛れもなく傭兵時代の経験が光として灯っている。■つまり、彼を端的に言えば「一世・丈二は改造人間である」
団長
興味がある

😊ファハド・ハリーリー

空気が澄んで、星空がよく見える。綺麗。
🌟彼の人と共に過ごした時間は刻に呑まれ、紡いだ記憶は欠け、育てられた感情は削ぎ落とされ、拾われた命は消えた。彼の人はいま何処にいるのだろう。🌙命を吹き込まれ新宿島に流されてきた。感情が表情にでないだけで年相応に好奇心旺盛な男の子。光り物が好き。得意属性は風と火。💚シャフィーカは片割れ、ファハドの対。賢く大人しいメスの黒いミニドラゴン。いつもは隠れてあまり出てこない。恥ずかしがり屋。
興味がある

😊ラト・ラ

罪状は?
背負わされた十字架の重荷に耐え切れず、一人の修道女が闇に飲まれて消えた。許せないのはこの世に唯ひとり。喪失した記憶の中で不明瞭な罪悪感が心の奥底で燻っている *☽ 真実を見失ったまま輝く一番星に手を伸ばした。嘗ての名残りで祈りを捧ぐも時には月のない夜を求めて。願うのは――あなたの幸先。後に残るのは、矛盾で歪んだ少しの我儘。
興味がある