38/10

赤井・葵のフレンド

😊ルリーン・ルリリナ

その日、人類は思い出した
■修道服を身に纏った清廉な女性……などではない。中身はサブカル大好きオタク女子。十字架型のガジェットに合わせた、言わばコスプレでありシスターですらない。■見た目だけは清楚で大人な女性だが、中身は感情豊かなお調子者。大人気無いような一面も持つが、芯はそれなりに通っており誰に対しても物怖じしない性格。■平穏な地球で暮らしていた筈だがやたら戦闘慣れしている。「中二病やってたおかげ」とは本人の弁だが……?
ゲーム仲間

ヴァール・エクスカリバー

やあやあ、君に出会えた今日という日に乾杯だ!
常に人当たりのよい笑顔を振りまき、軽率に声をかける軽薄な男//戦いに勝つためならば、どんな手だろうと表情を変えずに躊躇いなく平然と使う、所謂ダーティファイトを好むという一面がある//目的のために必要とあらば犯罪行為に手を染める事も躊躇しないらしい。裏社会と繋がりがあるという話も……。とはいえ、交友関係の広さや、善悪問わず誰とでも分け隔てなく接する所から来ている噂かもしれない//若作りというか童顔。
常連客

😊半乃目・丁

明日の平和の為に頑張るとしましょうか
◆現代地球出身、元人間、現妖狐。人間の頃とは違う耳の位置には未だに慣れないらしい。◆争いは好まず、怒りを表すことも滅多にない、笑顔絶やさぬ平和主義者。ではあるが、周りの笑顔を守るためなら自分の笑顔を捨てることは惜しくない。
常連客

😊四方堂・あんな


忍者を自称する学生服の少女。その謂れは、今や誰も知らない。誰の目にも触れずどこからかやって来て、誰の目にも触れずいつの間にか消えている。とらえどころの無い軽薄な印象だけを残して。
顔見知り

御倉・クズハ

自由と矜持を愛する者
長い歴史を持つ神社の生まれだが、古いしきたりや名家のしがらみを嫌がって家出し、新宿で生活している。妖狐になったのは新宿が島になってからだが、今までなんでなかったんだろうと思うくらいにはなじんでいる。自由と矜持をなによりも大事にしているが、家出娘であった自分を冷たくも受け止めてくれた新宿もまた大事にしている。その場のノリで得物を選ぶタイプで捨てた実家の奥義だろうと気軽に使う。
常連客

😊山辺・頑固

ドイツを取り戻しにいきますか!がはは!
何でもできるオッさん。物作りに対する情熱が高く職人的な性質がある頑固親父な性格。 幅広いジャンルの仕事をこなし(大工🪚電気工事👷‍♂️調理配達🚛運送) 山辺さんの夢は健康と長生き。そして大切なものは技術、ディアボロスのパラドクスが無くても一般人が生み出す技術を大切にしている。でっかいものとドリルが好き。髪は漢の魂!そう、俺様はリーゼントが命!嫁がいるらしい。
常連客

😊加奈氏・コウキ

クロノヴェーダは殲滅する。それだけだ。
かつて現代日本にて、妖刀を意のままに操る戦闘集団『妖一刀流(あやかしいっとうりゅう)』の部落がひっそりと存在していた。 彼はそこの出身で、中でも高い戦闘能力を期待されるほどのワザマエだった。 しかし、刻逆により地方にあった故郷は消滅。 彼自身は新宿島に流れ着き、故郷の仇をとるために復讐者となった。 果てなき戦いの日々が今、始まろうとしていた。
常連客

😊愛河・珠莉

サキュバスとして生きるのも、悪くないよね!
刻逆まではごく普通のイマドキの女子高生。学校の成績は悪くなかったらしいが受験やら何やらの兼ね合いで親との仲があまり良くなく、ギャルの道に足を踏み入れたらしい。刻逆の後ほどなくしてディアボロスに覚醒……すると同時に、人間からサキュバスになってしまった。 堂々と露出度が高い格好をするようになりサキュバスとしての生活を楽しみつつも、一気に強くなった快楽を求める感情に戸惑いながらクロノヴェーダに立ち向かう。
顔見知り

😊ラピノー・アニノアイ

ラピはもっと深い場所まで潜りたいの…!
天真爛漫な性格なサキュバス。 ⛏ 復讐者覚醒前は病弱だった。 ⛏ ダンジョン冒険家。 ⛏ 彼女の願いは未知との遭遇。 ⛏ より深く先に進みたい彼女の心は生命を対価にしてでも深く潜るという。狂気。 ⛏
顔見知り