48/12

天星・雲雀のフレンド

😊八百万・翠

手懐けられるか?この翠を。(フラグが立ちました!)
空気は読めない、読む気配すらない。静かなる好奇心。内に燻る熱は岩をも溶かす。私には、果てしなく知らない事がある、それが真実。
共犯者

😊碧宝珠・愛羅々

星と風が導き手なら、行くしか無いわね!
一口食べれば気力が出るわ。自力で歩けるくらいの回復は出来ると思うけど。「おまえにふさわしいバジルテイストは決まった!ジンを召喚して武器に装填!とりゃぁぁぁぁぁぁ!!!」「どんな、か細い糸をたどってでも守り抜くわ」「今ある分が全てよ、さあ、始めましょう」料理人の魂は戦闘には使えないわ。狩猟魂は使うけどね。「どうやら、避けて通れないようね。押して行くわ」あたしの名前はあららで良いわ。
共犯者

😊淡闇之・春椿

鬼の魔女っ子のお通りだ!
だが!しかし!私が居たんだな。ワンモアチャ~ンス。レッツゴー。天才って言うのは、私みたいなやつのことを言うのよ。大筆は、蔓延るお邪魔をお掃除用だから。普段遣い作画用の通常サイズの絵筆は別に揃えてあるわ。魔力で描いた絵は実体化するんだ。命は吹き込めない、これは実験済み。大空をキャンバスに大規模な魔法陣を描いて結界ごと叩きつけて殲滅だ!水墨画・風景画・人物画・モンタージュ・トリックアート何でもござれ!
共犯者

😊文月・雪人

成程、実に興味深いね
相棒のクダ吉と共に、平安の世から流れ着いた陰陽師。■好奇心旺盛で、現代の技術や文化に興味津々。着ぐるみ大好き。■飄々として見えるが、内面は誠実で情に厚い。ままならぬ世界だからこそ、真っ直ぐに人の幸せを願う。■戦闘は武術より頭脳派。冷静に戦況を読み、状況打開の一手を探る。信念を貫く覚悟を持つ。■クダ吉はツンデレさん。かわいい。■過去:鬼と化した親友に斬られた後、新宿島へ流れ着いた。■※アドリブ歓迎!
戦友

😊天星・雲雀

狐耳幼女
狐っ娘・ロリ・和服・右目の瞳は金色・左目は機械式の義眼レンズは赤・左眉から鎖骨まで刀傷あり。狐火の『オトモ』を連れてることも在る。性格は、考察好き、いたずら好き、元気っ子、闇が深い。楽しいことが好き。自称、元人間の半妖・狐憑き。人間としての生命はとっくの昔に無情にも早死にしており記憶と感情と名を受け継いだ。(前後の記憶は連結しているため、本人に死亡したという自覚は無い)記憶は人を求め、憑くします♪
冒険仲間

😊星月・セシリン

2日で済むか、または死ぬか
🧪有り得ない歳で化学界で活躍している天才少女。年齢と応じない思考回路を持っているが、研究室から出ることが少なく、理工学以外の知識も少ないため、意外と好奇心が強い。🧪主に理系脳🧪放射性物質の影響を受けて体はちょっと弱くなる 116.9cm(2021/08/15)
冒険仲間

😊アリス・セカンドカラー

汝が為したいように為すがよい
子供の如き無邪気さと小悪魔の如き妖艶さを併せ持った少女。無邪気な子供の残虐性の具現■10^64■魔術的パラダイムシフトによる世界観の転換をコンセプトとする混沌魔術の実践者■秘蔵のお宝(薄い本)を奪われた怒りを宿す■オラトリオのフルネームは『桂・真白』。『将棋の桂馬とチェスのナイトは別物でしょ!』
冒険仲間

アイ・リスパー

私にいい考えがあります!
電脳世界との親和性を高める実験体として研究所で生み出された少女/世界をハッキングして事象を書き換える電脳魔術の使い手として復讐者に目覚めた。また、電脳空間にある万能コンピュータ『チューリング』にアクセスし、未来予知のような戦術を操ることができる軍師。ただしドジっ娘/幼い頃から研究所に閉じ込められて育ったため、一般人の生活に大きな興味を示す。特に食べ物関係/頭脳のわりに世間知らず。運動音痴
ひとめぼれ

😊十六夜・ブルーノ

さあ、旅に出かけよう。
メーラーデーモンを連れた人間のサウンドソルジャー。12月29日生まれの15歳男性。財産を奪われた籠の鳥のディアボロス。アイリッシュブズーキを手に、黒ヤギのドゥー(黒を意味する)を相棒に、財宝=失われた歴史と、そこに埋もれた人々の声や想いを見出し、詳らかにしたいと思っている。
戦友

😊ユエト・ミナヅキ

困ってるなら手を貸そうか?もちろんお代は頂くがな。
■家族同然の傭兵団を失い復讐者となった元傭兵 ■出身ディビジョンは不明 ■中性的な姿 ■職業柄、武装に大金を叩いておりバイト👔を良くしている ■潜入時はしばしば女装で現れる ■お喋り💬と戦闘⚔、甘い酒🍹が好物。👦子供好き ⚙元々は兎の亜人、目覚めた時には人間の姿に/右腕の肘から先が義手/左利き
戦友

😊ア・ンデレ

アンデレちゃんが、きた!
アンデレちゃんだよ! ママのなまえはマ・ンデレ。パパのなまえはパ・ンデレ。 いもうとはイ・ンデレちゃんとか、シ・ンデレちゃんとか、ツ・ンデレちゃんとか、ヤ・ンデレちゃんとか……。 みんなかおがそっくりだから、かぞくでもだれがだれだかまちがえちゃうんだよね。 かぞくみんながじゆうで、みんながあいしあってて、みんながしあわせ。 皆、いなくなってしまったんですけれどもね。
友達