44/61

李・風美のフレンド

😊佐野・埜之子

……あんな?
ある日とても美しいものを見て。世界が消滅して。気付けばディアボロス。/今も昔も絵を描いている。別に才能もセンスも無いのだけれど。──パラドクスにより奇跡を成す様になった己の絵筆を見下ろし、半端者は柔く笑う。/好きなのは鉛筆と透明水彩と伝承。すぐ乾くから。/嫌いなのは油絵具と人付合いと自分、乾く迄待てなくて色が濁るから。……でも、あんな。君の事は好きやよ? /堪え性が無くて、表情が薄い。惚れっぽい。
リーダー

😊一角・實生

あの日、汀で失くしたもの達をすくいあげたいんだ
緑金の瞳と猛禽の翼を持つ狙撃手。母がドイツ人。人が忌避する領域や存在と己を繋ぎ得た力を紺青の呪詛に似たものへと変換、行使する能力を持つ。◆国の繁栄を騙って異能持ちを収容し研究・育成する施設出身。妹との別離を経て、鷹匠と呼ばれる要人の私兵となる。狙撃をはじめ、鷹(ひと)を狩る技術はその時に取得した。◆妹から奪い、あの人と自らを繋ぐもの――『翼』の代償に失った記憶は戻りつつある。◆音痴。料理下手。
チームメイト

😊千葉・鼎

何か、願ってみませんか。
◇感情の起伏が緩やか、でも鉄面皮ではない。刻逆後、漂着した妖刀に触れ妖狐と成る。 ◇喪ったのは夢。いつか親に愛されたいというだけの、余りにありきたりでちいさな夢。 ◆願いが届いたことは無く、祈りも叶うことは無い。それでも奇跡を信じ、奇蹟を握る。 ◆その奇蹟は天の涙。その奇蹟は叶えの閃刃。
チームメイト

😊李・風美

千客万来商売繁盛一攫千金! 地獄の沙汰も金次第、ネ
◆胡散臭いアルヨー口調の自称「ちうごくじん」(中国人とは違うらしい)◆感情的になると関西弁になる。◆万屋『混沌堂』の店主……だが、歴史改変による経済崩壊で大打撃を受けた。貨幣経済を奪還すべく、彼女は今日も征く。◆大きな袖付きチャイナドレスを着用し、素手は見せようとしない。戦闘時は袖から様々な銃火器・暗器を覗かせる。また、師の教えにより機械の体でありながら拳法と“気”を扱える。
冒険仲間