19/11

凍雲・六花のフレンド

😊ラウド・ノイジー

小生に貴公の声を聞かせてくれたまえYO
やーやー小生ノイジーちゃん。好きなものはいろんな音、嫌いなものは静かな世界。あ、静かな音は大好きだZE。こっちは足代わりのかむちゃんNE。いつからいたのっTE?知らNE。小生こんな格好だからさ、移動にちょうどいいワケなのYO。何で拘束服に目隠ししてるのKA?そりゃあもちろん、音漏れ対策は必須じゃろうTE!
興味がある

😊日日日・らんか

飛び出さない?あたしと一緒にさ。
🪶お金もない、家も服もない状況でどうしろっていうの……ほんと勘弁してほしい。 🪶知らないおじさん?からよくわかんない機械も押し付けられるし。復讐者とかいわれてもわけわかんないし、やりたいこともないし。とりあえず今日を生きてくだけで精一杯なのに。……まあ、一応言われたからにはやるけどさ。 🪶はぁ、この先どうなるんだろう。どうすれば良いの?
好印象
心配

😊去舞・刻音

世界が壊れても、まだ守るべき人々は残っているワケよ
古の昔から続く血脈の末裔。一族はかつてこの世非ざるモノから只人を守護する役目を担った武家であり、その役目ゆえ、妖に近しい血筋を当主とした。◆刻逆の外法により土地と共に一族は絶えたが、たった一人、最も幼く、最も可能性を秘めた者だけが復讐者として今へ戻った。◆時を操る禁忌の御業と、古き時代の神秘を宿す呪具を携えた少女はその責務に相応しくあろうと威厳を求めたが、実際の性格はどうにも軽いイマドキ女学生
興味がある

😊久那戸・詠

「その時」に後悔しないためにとか、どう?
中学生だからって、自分が急におとなになれるわけじゃない。でも、絶対昨日までとは違うんだ、って。……そう信じて過ごしてた毎日がこんなに変わってしまうなんて、思ってなかったんだ。 ✍急に戦えなんて言われても上手になんてできないし。ケンカも得意じゃないけれど。でも、失くしたものを見てるだけなんて悔しいじゃん。 🚲だから、こういう戦い方だって。ありなんじゃないかな。だってこれは、僕たちが、
感謝

😊奉利・聖

清掃開始です
▼派手なピアスとタトゥーが特徴的な高校三年生。厳つい見た目に反し、奉仕精神の塊。ボランティアと清掃活動に熱意を注ぎ、今日も新宿島で徳を積む。▼その実は死人。夥しい数の終わりと人生を積み上げて、隣人たる“死”と共に歪な不死者として戦場に立つ。▼死を愛し、死に愛される。生に絶望を抱き、疲れていたはずだった。だが──▼まだ此処に居たいと願うことは、止められなかった▼MM学園緑のクラス筆頭、常葉番長
興味がある

樫谷・都黒

寄辺が無いのは憐れですから
○2021年8月某日、新宿断層の真上にいたため記憶・人格と左半身が消失◖妖物、異形を喰らう悪食◖悪魔喰らいの右半身の力を全開にすると異空に繋がる暗黒洞と化す◗かつて喰らい封印していた妖怪『大無縁・がしゃどくろ』の半身と喪われた村に祀られていた異神『御前様』の躰を用い人格と左半身を再構築◗骨董品、呪具に偏愛めいた嗜好を得る◗擬態している左半身は『御前様』の躰であり本性は金眼、灰髪、金属質の異形の手脚
心配

😊雨風・蓮蜜

植物のことならお任せくださいね
おっとりと間延びした口調のお姉さん。 ガーデニングや剪定など植物育成に関わるもの専門としているが母から香水の作り方なども学んでいる。//刻逆の際に左目の回りに火傷を負い、更には二人の母達とは音信不通となってしまい 唯一の肉親である妹を依存するように甘やかしている。
興味がある

ウィチカ・アイリアス

魔女はね、笑いながら鍋混ぜると様になると思う!
魔女志望の狐少女。 両親が経営する孤児院で育つという若干複雑な育ち方をしており、弟妹がたくさん居た。 姉は同じ両親から生まれた姉が一人だけ居た。 刻逆により姉以外の家族を失い、それを取り戻すために戦う。 基本的に陰気な魔女だ! と言いつつ楽観的でお調子者のお祭り大好き狐。 魔法薬を触媒に魔法を発動し戦うロングレンジアタッカー
心配

😊鬼叉羅魏・アンジェリカ

上等。
🥀整った容姿に時代錯誤の改造制服を纏うヤンキー。心のままに生きている。大人にはなれない。ならない。🥀キライなものは踏み倒す。邪魔なモノとか、オトナの正論とか、受けたくない授業とか。🥀雑な敬語は最低限の社交性。気付けば学友相手には殆ど使われなくなった。親しくなれば甘やかしたり甘えたり、大きな猫かなにかのようだとか。🥀私立MM学園、紫を担う番長。名乗る號は『紫荊』
興味がある

天音・光

一本の柱を建てよう。折れない柱を
男の娘……というよりは女装男子。顔は女でも振る舞いはほとんど男。それでも当たり前に女服を着こなす 機械化部位は色々。一番わかりやすいのは金属製の輪が嵌ったような喉 建築関係の勉強中。最初は図面引いてた。家建てたいから。でも今はコンクリとかの現場の勉強してる。そうしないと危険だと知ったから
応援したい

エレーナ・ニェスチャースチエ

幸せには白猫を、不幸せには黒猫を
◆泡沫の夢の黒猫は、今日も今日とて誰かの前を横切る。連鎖してしまう不幸を見て、その連鎖を断ち切る為に、黒猫が横切るのだ。 ◇泡沫の幻の白猫は、いつかフラリと誰かの前に現れる。途切れてしまう幸せを、途切れない様に、繋ぎ止める為に現れるのだ。  ◆◇強気な口調も、その態度も、いつか消えゆく泡沫の夢幻。自身のことをオレと言う少女が夢見る先は、幸か不幸かまだ続いているのだ。
興味がある

一之瀬・一貴

ォ?ァ?んだテメ?やんのかコラ?
✊裏カジノの用心棒等を勤めていた超武闘派チンピラ。✊黒髪黒目、引き締まった体躯に凶悪な眼光。✊修羅場で磨かれた喧嘩殺法、刻逆後に覚醒した超常の能力。✊気合い込めればその拳は万物に届き、意地張る限り立ち続け、執念以て如何なる敵も逃さない。✊単純で粗暴な反面、身内と弱者には甘い面も。✊収入はとある新宿区外の孤児院へ、匿名で送金されていた、が。✊バカ。✊眼が合って(ガンツケテ)五秒でタイマン。
興味がある

神来社・唯織

そう、きっと――
◆刻逆が発生した日、少女の日常は一変した。病弱だった身体は人並み以上に、寄り添っていた人は歴史から消え去った。◆元一般人かつ決して荒事向きではなかったが、覚醒する際の共鳴に強く影響を受けたことで知識と戦闘技巧を得る。◆一見大人びていて物静かだが、そんな印象に反して意外にノリが良い。けれど少々世間知らず。そんな少女。
感謝

マガミ・ゾーリンゲン

私は、私が信じるものを守る。
七つの海を旅するクジラの懐中で、家族や幼馴染、船乗りたちと旅をしていた双子の妖狐の妹のほう。年の頃の割には落ち着いた調子で話し、いつでもクールな態度を崩さない……少なくとも、そう見えるように振る舞う、銀色キツネ。 ◆大事なものはこの海にはない。だったら、探して、奪い返すのだって海賊流、でしょう? ◆「狼の牙」を携えて、今宵も悪神を狩りに跳ぶ。 ◆兄に素直になれないの、子どもみたい。
興味がある